佐川証人喚問を前に「官邸主犯」情報が次々! 佐川氏と今井首相秘書官の蜜月、近財には「安倍事案」なる呼称が

佐川証人喚問を前に「官邸主犯」情報が次々! 佐川氏と今井首相秘書官の蜜月、近財には「安倍事案」なる呼称がの画像1
自由民主党HPより

 本日付のしんぶん赤旗がスクープを飛ばした。なんと、森友学園との土地取引は、近畿財務局内で「安倍事案」と呼ばれていた、というのだ。

 同紙に証言している近畿財務局の〈国有地取引を担当したことがある関係者〉によると、昨年2月に森友問題が浮上して以降、局内では「『安倍事案』で自分たちだけでは判断できない」「官邸筋や本省から理不尽なことをやらされている」という声が上がっていたという。改ざん前の公文書には、安倍昭恵夫人の名前や日本会議の事細かな説明と安倍首相との接点など、通常ならばあり得ない記述が克明に記されていたが、やはりこれらは「安倍事案」であることを言外に示すためのものだったのだ。

 しかし、相変わらず安倍自民党は「佐川が自分の答弁に合わせて文書書き換えを命じた」というシナリオで事を進めようと必死。27日におこなわれる佐川氏の証人喚問でも「刑事訴追の恐れ」で答弁をさせない方向で説得しているという話もある。

 だが、本サイトでは一貫して強調してきたように、一介の理財局長がこのような大規模な国家的犯罪を独断で実行できるわけがないのだ。そもそも、佐川氏の当初の国会答弁は「適正に処理した」という当たり障りのないもので、佐川氏の答弁が強気なものに変わるのは、安倍首相の「私や妻がかかわっていたら総理も国会議員も辞める」という昨年2月17日の答弁以後のことだ。大きな政治の力、つまり官邸が佐川氏に改ざんを命じなければ、こんなことはできない。

 ようするに、いま焦点にするべきは「佐川氏に改ざんを命じたのは誰なのか」ということだ。そして、その人物については、すでに具体性をもった指摘が次々になされている。それは、「影の総理」という異名をもつ、安倍首相の懐刀である今井尚哉首相秘書官である。

 今井首相秘書官といえば、今井敬・元経団連会長を叔父にもつ経済産業省出身の元官僚。第一次安倍政権で内閣秘書官を務めて以降、安倍首相と急接近し、第二次安倍政権では5人の秘書官を統括する首席秘書官に就任。安倍首相がもっとも頼りにしていると言われる側近中の側近だ。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

佐川証人喚問を前に「官邸主犯」情報が次々! 佐川氏と今井首相秘書官の蜜月、近財には「安倍事案」なる呼称がのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。今井尚哉佐川宣寿前川喜平安倍晋三森友学園編集部の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 佐川前理財局長と今井首相秘書官の親密関係
2 和田政宗が「田崎史郎を名誉毀損で訴える」
3 昭恵夫人が近財職員自殺報道の夜に神田うのと
4 安倍応援団「土地は同和絡み」の悪質デマ
5 和田政宗が「裏社会では太田理財局長はクロ」
6 自民・赤池議員が『ちびまる子ちゃん』にも圧力
7 小泉今日子が安倍政権批判やデモに「いいね」
8 「山梨の学校法人」は自民党の文科省圧力議員が元校長
9 悪質リストラに注意!出向先は追い出し部屋
10 青山繁晴、和田政宗のトンデモ質問に絶句
PR 恋愛本に今野杏南&岸明日香がツッコミ!?
11 前川喜平、住田裕子が官邸の改ざん関与を指摘
12 安倍首相も森友土地取引に関与?
13 安倍政権御用ジャーナリスト大賞(前編)
14 田崎史郎と八代英輝が安倍応援漫才
15 古市憲寿が安倍首相&昭恵夫人を必死擁護
16 『ワイドナショー』が露骨な安倍擁護を展開!
17 北村弁護士と和田政宗が支離滅裂安倍擁護
18 安倍政権御用ジャーナリスト大賞(後編)
19 秋篠宮家の料理番がブラック告発
20 池上彰が朝日叩きとネトウヨを大批判
1安倍の「忖度強制→改ざん」17年前の手口
23.11に問う、安倍の原発事故の責任
3 自民・赤池議員が『ちびまる子ちゃん』にも圧力
4 「山梨の学校法人」は自民党の文科省圧力議員が元校長
5米朝首脳会談決定で安倍政権が赤っ恥
6 マツコが文書改ざんは安倍首相の独裁に原因と指摘
7安倍首相も森友土地取引に関与?
8近畿財務局・森友担当職員が自殺!責任押し付け
9財務省が改ざん前文書公表の見込み
10改ざん前文書に「安倍昭恵」の名前が!
PR 恋愛本に今野杏南&岸明日香がツッコミ!?
11小泉今日子が安倍政権批判やデモに「いいね」
12イノッチが元東電社員の原発擁護論に反論
13再稼働、大飯原発の控訴審が危ない
14官邸前の抗議デモがすごいことに
15前川喜平、住田裕子が官邸の改ざん関与を指摘
16青山繁晴、和田政宗のトンデモ質問に絶句
17 決裁文書に隠されたメッセージが
18改ざん問題で自民党議員が恥知らず質問連発!
19 安倍応援団「土地は同和絡み」の悪質デマ
20前川喜平氏が佐川宣寿氏にメッセージ