HTML ページには、Netscape Navigator、Mozilla Firefox、Microsoft Internet Explorer または Safari (Mac OS)のサポート対象バージョンにインストールされる Adobe Acrobat 製品(Adobe Acrobat Professional/Standard、Adobe Acrobat 3D または Adobe Reader)プラグインを使用して Web ブラウザー内で PDF ファイルを開くリンクを含めることができます。
Web ブラウザーで PDF ファイルを開くと、デフォルトで PDF ファイルの最初のページが表示されます。 PDF ファイルが開くように、または特定のページまたは設定先にジャンプするように HTML リンクに文字列を追加できます。 この 2 つの方法のいずれかを使用して、以下を行います。
PDF ファイル内の特定のページに HTML リンクをターゲットにするには、リンクの URL の末尾に「#page=[ページ番号]」を追加します。
例えば、次の HTML タグは、myfile.pdf という PDF ファイルの 4 ページを開きます。
<A HREF="http://www.example.com/myfile.pdf#page=4">
注意:リンクに UNC サーバーの場所(\\servername\folder)を使用する場合は、次のセクションの手順を使用して、設定先に開くようにリンクを設定します。ローカルハードドライブのアドレス(c:\folder\)を含む URL を使用する場合は、ページ番号または設定先にリンクできません。 Adobe Acrobat 7.0 製品で、ページ番号へのリンクは、HTTP または HTTPS の場所を使用する場合にのみ機能します。 UNC サーバーの場所は、このドキュメントの次のセクションで概説する、設定先メソッドを使用する場合にのみ機能します。
移動先は、「移動先」タブにテキストで表示されるリンクのエンドポイントです。 移動先を使用して、複数の Adobe PDF 文書間のナビゲーションパスを設定できます。 異なる文書間をリンクするときには、移動先を使用してリンクすることをお勧めします。ページリンクとは異なり、移動先リンクでは、移動先の文書内でページが挿入または削除されても影響を受けないためです。
Acrobat 7.0 (Professional または Standard)で移動先を設定するには、以下の手順を行います。
1. ズームとページの場所を画面上で希望どおりに設定します。
2. 「ビュー/ナビゲーションタブ/移動先」を選択して、「移動先」タブを開きます。
3. 「移動先」タブから「オプション/新規移動先」を選択します。
4. その移動先に名前を付けます。
5. リンクの URL の末尾に #[移動先名] を追加して、この移動先をポイントする HTML リンクを作成します。
例えば、次の HTML タグは、myfile.pdf という PDF ファイルの 「glossary」という移動先を開きます。
<A HREF="http://www.example.com/myfile.pdf#glossary">