こんにちは、トートです。SPGとマリオットグループのプラチナステータスを取得することに決めたので、そのメリット/デメリットと、具体的な方法について解説したいと思います。
この記事では、
- スイートにもアップグレードされるプラチナ会員とは?
- プラチナ・チャレンジとは?
- moxyのオープニングボーナスを利用してお得にプラチナに
- SPGアメックス入会特典と併用で10万マリオットポイント獲得可能
- 既存会員でも約5万ポイント獲得
について主に取り上げたいと思います。
目次
- ゴールド会員ステータスのその先へ
- 客室アップグレード
- プラチナ会員とは?
- マリオットのゴールド特典とプラチナ特典の違い
- SPGのゴールド会員とプラチナ会員の違い
- SPGとマリオットの「プラチナ・チャレンジ」とは?
- SPG・マリオット「プラチナ・チャレンジ」の達成条件
- 注意点 ホテル実績「宿泊」と「滞在」の違い
- SPG プラチナ・チャレンジ 達成条件
- マリオット プラチナ・チャレンジ 達成条件
- マリオットとSPGのプラチナ・チャレンジ対象期間の違い
- プラチナ資格の有効期限は?
- プラチナ・チャレンジ申し込み手順
- プラチナ資格を得るのにかかる費用は? SPGvsマリオット
- プラチナ・チャレンジをよりお得に達成するには?
- モクシーのオープニング・キャンペーンでさらにお得に!
- プラチナ・チャレンジが意外にもお得に
- SPGアメックス紹介特典17,000スターポイントとの合計では?
- まとめ プラチナ・チャレンジは必要? 不要? やるべき?
- 1. ゴールド会員ステータスのその先へ
- 2. 客室アップグレード
- 3. プラチナ会員とは?
- 4. マリオットのゴールド特典とプラチナ特典の違い
- 5. SPGのゴールド会員とプラチナ会員の違い
- 6. SPGとマリオットの「プラチナ・チャレンジ」とは?
- 7. SPG・マリオット「プラチナ・チャレンジ」の達成条件
- 8. 注意点 ホテル実績「宿泊」と「滞在」の違い
- 9. SPG プラチナ・チャレンジ 達成条件
- 10. マリオット プラチナ・チャレンジ 達成条件
- 11. マリオットとSPGのプラチナ・チャレンジ対象期間の違い
- 12. プラチナ資格の有効期限は?
- 13. プラチナ・チャレンジ申し込み手順
- 14. プラチナ資格を得るのにかかる費用は? SPGvsマリオット
- 15. プラチナ・チャレンジをよりお得に達成するには?
- 16. モクシーのオープニング・キャンペーンでさらにお得に!
- 17. プラチナ・チャレンジが意外にもお得に
- 18. SPGアメックス紹介特典17,000スターポイントとの合計では?
- 19. まとめ プラチナ・チャレンジは必要? 不要? やるべき?
ゴールド会員ステータスのその先へ
旅行好きの間ではだんとつで人気となっているクレジットカード、SPGアメックス。わたしもメインカードとして愛用しています。
つい先月、ブラジルとアルゼンチンへ旅行にいったのですが、その際にもSPGアメックスの力を借りて、客室の無料アップグレードやラウンジ利用、朝食などを楽しむことができました。
SPGアメックスの魅力は多岐にわたるので、詳しくは上記の「SPGアメックス/Amexで9万円のホテルに無料宿泊!特典とメリットを解説」を読んでいただきたいのですが、かいつまんでいえば、以下のような点があげられます。
- 世界最大のホテルグループでゴールド会員資格を得ることができる
- スターウッドだけでなくマリオット、リッツ・カールトンでも特典を受けられる
- 客室アップグレード・ラウンジ利用・朝食などの無料特典
- ANA、JALをはじめとして、豊富なマイレージの移行先
- マイル還元率1.25%
- 1SPGポイントを3マリオットポイントに交換できる
- 手厚い海外旅行サポート/保険
などなど。このなかでも、実際に旅行してSPGアメックスを発行してよかったなととくに思えるのは、客室のアップグレード、ラウンジ利用、朝食の3点だと思います。いずれも無料で、これらの特典を利用することができます。
そんな魅力的なゴールド会員特典ですが、フルに活用するには、いくつかの注意点があるのも事実です。まず、ラウンジ利用と朝食の特典は、マリオット宿泊時のみに限られます。SPGはスターウッドの公式カードなのですが、このような理由があるため、基本的には、マリオット系列ホテルでの宿泊をオススメしています。
▲ブエノスアイレス「ラグジュアリーコレクションホテル パークタワー」
アルゼンチンのブエノスアイレスでは、スターウッド系列の「ラグジュアリーコレクションホテル パークタワー」に泊まったのですが、残念ながらラウンジも朝食もついてはきませんでした。写真の通り、アップグレードを受けた部屋は素敵でしたけどね!
▲「ルネッサンス・サンパウロ・ホテル サンパウロ」ラウンジ
一方、ブラジル・サンパウロにあるマリオット系列の「ルネッサンス・サンパウロ・ホテル サンパウロ」では、最上階にあるラウンジで、無料の朝食を楽しむことができました。南国を旅行する際の楽しみといえばフルーツですが、熟したマンゴーやパパイヤがたっぷりと用意されていて嬉しかったです。
「スターウッドのゴールド会員資格では、ラウンジと無料朝食はつかない」という点をまず覚えておいてください。その意味では、マリオットの方がお得です。
客室アップグレード
客室のアップグレードは、「最安価格・最低ポイントで宿泊しても、すこし広めの部屋とか、高層階で眺めのいい部屋とか、ちょっといい客室に変えてあげますよ」という特典です。
ゴールド会員特典ではあるものの、当日のホテルの空室状況にもよるので、必ずしも毎回適用されることが保証されているわけではありません。しかしここ一年間でも、SPG・マリオット・リッツカールトン系列で10以上のホテルに宿泊しましたが、9割以上は何かしらの上位客室にアップグレードをしてもらったと記憶しています。
次の宿泊記はいずれも、2017年中に泊まったホテルで、最上階やクラブレベルフロア、パークビュー等の部屋にアップグレードされた経験を書いています。
ただ、「アップグレードされたかな~」と思ってわくわくしながらドアを開けると、「……これはアップグレードされたのか? されていないのか? ふ~む……」と判断に迷うケースもなくはありません。アップグレードされたんだかわからない、微妙な部屋ですね(笑)。
そもそもゴールド会員の場合は、アップグレード対象は「空いている中でより良いお部屋」と決められています。最安の部屋よりもちょっとでも良い部屋なら、それでホテル側は約束を果たしてくれたと言えます。そもそも満室だったら対応しようもありませんしね。
さきほど述べたとおり、たいていはアップグレードを受けられますが、ゴールド会員の客室アップグレードには制約があるものだ、という点は覚えておくべきでしょう。
整理すると、SPGのゴールド会員特典を利用する上で、次の2点には留意しなければいけません。
- スターウッド系列では、ラウンジと朝食は特典に含まれない
- 客室アップグレードにはある程度制約がある
この2点を覆す方法があったとしたらどうでしょう? なーんてもったいぶっていますが、それが今回取り上げるプラチナ・ステータスと、「プラチナ・チャレンジ」です。
プラチナ会員とは?
マイラーの方にはおなじみかと思いますが、エアラインの上級会員と同様、ホテルの会員ステータスも、ランクによって分けられています。SPGとマリオット、リッツ・カールトンにおいて最上位に位置するのが「プラチナ・ステータス」です。ANAやJALで言えばダイヤモンド会員ですね。
- SPG/マリオットのステータスランク
プリファード(平)会員→ゴールド会員→プラチナ会員
ANAやJALでは有償の搭乗数(距離)が多ければ、ステータスを獲得できます。ホテルの場合は、宿泊回数を重ねるほど、ステータスが上がっていきます。その最上位、プラチナ会員の特典はどんなものでしょうか。まずはマリオットから見てましょう。
マリオットのゴールド特典とプラチナ特典の違い
マリオットの場合、実はプラチナ会員になるメリットはそれほど多くありません。というのは、ゴールド会員資格だけでも、抜群に特典が充実しているためです。
先ほど見たように、マリオットならゴールド会員でも、客室のアップグレードはもちろん、ラウンジ利用や朝食がついてきます。考えてみれば、これだけの特典がクレジットカードを一枚発行するだけで得られるのですから、あらためてSPGアメックスカードの威力には舌を巻いてしまいます。
マリオットでプラチナ資格を得ると、ゴールド会員特典に加えて、
- 宿泊ボーナスポイントが25→50%にUP
- アライバルギフト
- ユナイテッド航空プレミア・シルバー・ステータス
が新たに獲得できます。アライバルギフトは、各ホテルによって異なりますが、ボーナスポイントや、食事に利用できるクレジット等になります。
ユナイテッド航空プレミア・シルバー資格
マリオットでプラチナになると、新たに得られるユナイテッド航空のプレミア・シルバー・ステータス。こちらの主な特典は以下の通りです。
- エコノミープラスの無料指定、無料プレミアアップグレード(同伴者含む)
- Y、Bクラスのエコノミー普通運賃からの即時アップグレード(対象区間のみ)
- 優先チェックイン/セキュリティチェック・優先搭乗
ユナイテッドのプレミアム・シルバー・ステータスは、スターアライアンスではシルバー会員相当となります。ANAで言うブロンズですね。プレエコシートへのアップグレードが付いてくると思えばなかなか嬉しいですよね。より詳しくはユナイテッド航空のサイトからご確認ください。
では、続いてスターウッド(SPG)側のプラチナ特典を見てみましょう。プラチナ資格に関しては、こちらの方が目玉です
SPGのゴールド会員とプラチナ会員の違い
各メンバー資格の違いを表にしたものです。ゴールド会員とプラチナ会員の差は、以下の項目になります。プラチナにあってゴールドにないもの、もしくは、共通の特典ながら、内容がよりアップグレードされているものを抜粋しました。
- チェックイン時のウェルカム特典(朝食)
- チェックイン時に空室のある部屋の中で「最も良いお部屋」へのアップグレード(スタンダードスイートを含む)
- 客室内での高速インターネット接続無料
- シェラトン クラブ / エグゼクティブレベルへの無料アクセス特典
- 滞在のあらゆる要望にお応えするプラチナ コンシェルジュ (Platinum ConciergeSM) サービス
このなかで、とくに利用価値が大きいのは「1.ウェルカム特典」「2.最もよい部屋へのアップグレード」と「4.ラウンジへの無料アクセス」の3点です。順番に見ていきましょう。
SPGプラチナ・ウェルカム特典で朝食が無料に
ゴールド会員にもあるウェルカム特典ですが、プラチナ会員では内容がグレードアップ! 朝食を選択することができます。繰り返しになりますが、マリオットのゴールド会員特典には朝食が含まれますが、スターウッド・ゴールドの場合は含まれません。
プラチナ会員の大きなメリットと言えますね。「朝は食べない」という方は、ウェルカム・ギフトとしてスターポイントをもらっておきましょう
SPGプラチナ特典:無料客室アップグレードでスイートルームに!
先ほど触れたように、ゴールド会員でもかなりいい客室にアップグレードしてもらうのは珍しくありません。最上階やクラブフロアに最安価格で宿泊した経験は何度もあります。
ただ、さすがに今までスイートルームへのアップグレードは体験したことがありません。まぁスイートと言えばホテルの看板のようなものですからね。ところが、プラチナ会員の場合、無料アップグレードの対象は「スタンダードスイートを含む、空きのある客室の中で最も良いお部屋」と規約にあります。
▲セントレジス・ニューヨーク スイート
スイートルーム。甘美な響きですよね! 飛行機のビジネスクラスやファーストクラスは何度か乗っていますが、それはマイルを貯める方法を知っていれば、誰にでも手が届くものです。スイートルームに宿泊するのはなかなかそうはいきません。まぁ、ポイントやマイルを交換して宿泊できなくはないのですが、いわゆるポイント単価を考えると、非常に効率が悪いです。
そんなスイートルームが無料アップグレードの対象になる。つまり、最も安いグレードの客室を予約してもスイートが用意される可能性があるわけですから、非常に魅力的です。
わたしがプラチナ資格を取る決意をしたのは、この点が一番大きいです。
SPGプラチナ特典:ラウンジへの無料アクセス
これもまた、マリオットのゴールド会員特典には含まれますが、SPG側では提供されていないものです。比較すると明らかですが、総じて、プラチナ資格を得るメリットは、SPG側の方が大きいと言えます。
SPGプラチナ特典:エミレーツ、デルタ、中国東方航空のエリート特典
マリオットではユナイテッド航空のシルバー資格が得られると書きました。それに加えて、SPGでプラチナになると、上記3社のエリート特典も得ることができます。内容としては優先チェックインや優先搭乗などが中心で、ベネフィットとしてはそれほど大したものではありませんが、これも無料で付いてくるとなれば、嬉しいものです。
もっとも、マイルを貯めて特典航空券で乗る場合は、こういう特典はあまり関係ないですが。とくにもっとも豪華なエアラインのひとつでもあるエミレーツ航空の場合は、JALマイルで乗るとお得ですよ(参考:JALマイル特典航空券で200万円のエミレーツ・ファーストクラスを発券する方法)
さて、こうして見てくると、プラチナ資格を得ると、スターウッド利用時の弱点部分を補完してくれることがお分かりいただけるかと思います。
昨年訪れたフィンランドのヘルシンキや、アルゼンチンのブエノスアイレスなどもそうだったのですが、一国の首都であっても、マリオットは展開しておらず、SPGしか選択肢がない都市も、意外と珍しくはありません。
その際にマリオットと同等以上の特典を得られるのは、やはり安心感があります。
では、どうしたらそのプラチナ資格は手に入るのでしょうか?
SPGとマリオットの「プラチナ・チャレンジ」とは?
「プラチナ・チャレンジ」とは、通常よりも大幅に少ない滞在数でプラチナ資格を得ることができる特別なキャンペーンです。
実は、SPG/マリオットのゴールド会員資格も、本来ならそう簡単に手に入るものではありません。ゴールド会員になるには、本来、以下の条件を満たす必要があります。
- SPG・・・年間10滞在か25宿泊
- マリオット・・・年間50宿泊
とくにマリオットの年間50宿泊はかなり厳しいです。その分、マリオットの方が、朝食やラウンジ利用などの特典が充実していると見ることもできます。しかしSPGアメックス・カードを発行すれば、一発でそのゴールド会員になれるわけで、いかにお得かわかりますね。
SPG・マリオット「プラチナ・チャレンジ」の達成条件
さて、ゴールドのさらに上位のプラチナ会員資格。その達成条件は、通常、以下の通りです。
- SPG・・・1年で25滞在or50宿泊
- マリオット・・・1年で75宿泊
うーん、ゴールドよりもかなり難しい……。とくにマリオットだと、週一回の宿泊でも追いつかないですね……SPGでも、毎月2回の滞在でも足りません
出張族でもない限り、この条件をクリアするのはそう簡単ではないですよね。そこで登場するのが「プラチナ・チャレンジ」です。SPGとマリオット、それぞれがチャレンジを用意しています。条件は少し異なっています。詳しい説明は後ほどするとして、最初にざっくりと条件を見てみると、
- プラチナ・チャレンジ達成条件
SPG・・・3ヶ月間に18宿泊
マリオット・・・3ヶ月強の間に9滞在
どちらを選んでも、通常の達成条件よりもはるかに簡単なことは明らかですね。また18宿泊と9滞在ですから、マリオットの方が、SPGのチャレンジよりも容易でしょう。結論から言うと、わたしはマリオットでプラチナ・チャレンジをすることにしました。
ところで、それぞれの条件が18「宿泊」と9「滞在」と、異なることにお気づきになりましたか? これはかなり大事なポイントなんです。
注意点 ホテル実績「宿泊」と「滞在」の違い
これまでもいくつかの記事でとりあげましたが、プラチナ・チャレンジに限らず、ホテルが主催するキャンペーンではこのふたつの違いをよく理解しておく必要があります。
- 宿泊(night)・・・一泊ごとにカウント
- 滞在(stay)・・・チェックイン→チェックアウトごとにカウント
宿泊(night)はわかりやすく、ホテルで一泊するごとにカウントされます。ややこしいのが滞在(stay)の方で、チェックインからチェックアウトごとに「1滞在」としてカウントされます。その間に何泊しても、「滞在」数は増えません。同じホテルに3連泊しても1滞在です。
といって、同じホテルに連泊する際に、毎日チェックアウト→チェックインを行なっても、意味はありません。チェックアウトから次のチェックインまで24時間以上離れていないと、同一回の滞在と見なされるためです。
別のホテルに泊るのであれば、24時間以内でも、別滞在としてカウントされますけどね。字で読んでも分かりにくいかと思うので、図にしてみました。
同一ホテルに連泊する際、チェックアウト→チェックインをしても、滞在数は増えません。
マリオットのプラチナ・チャレンジ条件は「9滞在」ですが、各滞在を一泊だけですませるなら、「9宿泊」と同義であると言ってよいでしょう。ではSPG・マリオットそれぞれの条件を詳しくご紹介します。
SPG プラチナ・チャレンジ 達成条件
- 達成条件・・・18宿泊
- 対象期間・・・3ヶ月間(月初日スタート)
- 参加資格・・・ゴールド会員資格保有者
- 予約条件・・・公式サイトから予約、有償宿泊
SPGの達成条件は、3ヶ月間に18回宿泊することとなっています。いつスタートするかは選べますが、必ず月初め、1日からのスタートとなります。そこから3ヵ月後の末日が期限です。たとえば1月スタートを選ぶと、1月1日~3月31日の間に18回宿泊すれば、条件達成です。
もうひとつの条件として、予約する際には公式サイトを使う必要があります。もちろん有償宿泊のみが対象で、ポイントや無料宿泊券ではカウントされません。これはマリオットでも同様です。
また、すでにゴールド会員資格を持っていることが条件ですが、これはSPGアメックスカードをお持ちの方であれば問題ないですね。
マリオット プラチナ・チャレンジ 達成条件
- 達成条件・・・9滞在
- 対象期間・・・申し込み月+3ヶ月
- 参加資格・・・ゴールド会員資格保有
- 予約条件・・・公式サイトから予約、有償宿泊
18宿泊が必要なSPGのチャレンジよりも、かなりマリオットの方が条件がゆるいですね。最短では9宿泊ですみますし、期間的にも余裕があります。
マリオットとSPGのプラチナ・チャレンジ対象期間の違い
よく見ると、スターウッドとマリオットで、チャレンジの対象期間が微妙に異なります。
- SPG・・・開始月(初日)から3ヶ月間
- マリオット・・・申し込み月+3ヵ月間
SPGの場合、チャレンジは月単位でしか指定できません。結果的に、月の初日が開始になります。1月1日にスタートしたとすれば、3月31日までが対象期間となります。
対して、マリオットでは、好きなタイミングでスタートする日にちを自由に設定できます。そして申し込み月+3ヶ月が対象期間となるので、最大では、SPGよりも一月近く余裕を持ってチャレンジを進めることができます。こちらも図にしてみました。
ただし、マリオットでも月の初日、たとえば1月1日開始だと、SPGと同様に、そこから3ヶ月間の3月31日までしか認められません。2日以降、月の初旬にスタートとするのがよいでしょう。申し込む際に、いつまでがタイムリミットなのか、よく確認しましょう。
プラチナ資格の有効期限は?
SPGアメックスカードを保有している限り、無期限でゴールド会員資格を得ることができます。しかしプラチナ資格は、その限りではありません。チャレンジ達成時期によって、有効期限は変わります。
2018年2月以降にプラチナ資格を取得した場合の有効期限は、2020年2月28日までです。その意味では、2018年前半はきわめてグッドタイミングなんです。
2018年にチャレンジ条件を満たすと、2020年2月まで、ほぼまるまる2年間、プラチナ資格を活用できます。これがわたしがチャレンジしようと思ったもうひとつの理由です
プラチナ・チャレンジ申し込み手順
留意点としては、実はこのプラチナ・チャレンジ、マリオットが公式にアナウンスしているものではありません。公式サイトのどこにも申し込みページはありません。ただSPG側では専用ページが用意されています→「SPGステータスチャレンジ」
SPGでもマリオットでも、チャレンジを申し込むには、デスクに電話しなければなりません。メールでも可能ですが、諸条件を確認する意味でも、まずはオペレーターさんに聞くのがよいでしょう。電話をかけた当日スタートするというわけではありません。指定できるのでご安心を。
プラチナ資格を得るのにかかる費用は? SPGvsマリオット
日本国内での「プラチナ・ホテル修行」を考えてみましょう。両系列の最安価格帯ホテルはこの辺りになります。
SPG系列の低価格帯ホテル
- フォーポイントバイシェラトン函館
- 神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ
- シェラトン都ホテル大阪
マリオット系列の低価格帯ホテル
- 南紀白浜マリオットホテル
- 琵琶湖マリオット・ホテル
- モクシー大阪本町
- 伊豆マリオット・ホテル修善寺
- モクシー東京錦糸町
もちろん、ホテルの宿泊費は日によって上下するので一概には言えませんが、これらのホテルを利用するのが、費用面ではまずベストだといえるでしょう。マリオットの方が地理的な意味でも選択肢は多いですね。費用面では、大雑把に言えば10万円程度が目安となりそうです。
その費用をさらにお得にするにはどうしたらよいでしょうか?
プラチナ・チャレンジをよりお得に達成するには?
マリオット・SPGどちらのチャレンジであっても、「公式サイトから予約すること」という条件があります。通常の宿泊であれば、Expediaなど、いろんなホテル予約サイトの価格を比較して、一番安いところを選べるのですが、「公式サイトのみ」という縛りがあると、選択の余地がないように思えます。しかし、実は多少なりともお得に宿泊する方法があります。
①ベストレートギャランティを使う
ベストレートギャランティ(BRG)とは、最低価格保証の意味です。同一条件の宿泊プランが、よりも安い価格で他サイトで提供されている場合、その分を値下げしますよ、というルールです。この「他サイト」には以下のような外部サービスが含まれます。
- じゃらん
- JTB
- Expedia.com
- Hotels.com
- Booking.com
- トリバゴ
などなど。公式サイトの価格とくらべて、同一部屋・同一条件であるにもかかわらず、より安価なプランが見つかったら、だめもとでベストレートギャランティーを申請してみましょう。注意点としては、あくまでも「同一条件」の宿泊プランが対象になります。朝食の有無なども条件の違いと見なされますので、気をつけましょう。
会員限定のセールは対象になりません。ログインが不要で、誰でもアクセス可能な価格でなければいけません。まぁなんにしても聞いてみて損をすることはありませんからね。だめもとで。GOGO!
②マリオットとSPGのキャンペーンを利用する
マリオット、スターウッドともに、たいてい何かしらの宿泊キャンペーンを開催しています。宿泊するなら利用しない手はありません。
2018年の1〜4月までのマリオットのキャンペーンでは、かいつまんで言うと、滞在ごとに2,000ポイントがボーナスとしてもらえます。土曜日もしくは金曜日を含む滞在であれば、3,000ポイントが獲得できます。ただしボーナスがつくのは「2滞在目から」である点はご注意ください。このボーナス分だけで、最大で8×3,000=24,000ポイントがもらえます。
現在のキャンペーンについて、詳しくは以下の記事で解説しています。
③SPGアメックスで決済する
これは言わずもがなですね。2018年中は、SPG/マリオットでの滞在費をSPGアメックスで決済すると、通常の2倍、100円ごとに2スターポイントがもらえます。せっかく発行したSPGアメックス、ここでフル活用しましょう。マリオットに宿泊する場合は関係ないですが、SPG系ホテルの決済だと、100円ごとに5スターポイントになります。
④ポイントサイトを経由する
先ほど述べたとおり、チャレンジを達成するには、公式サイトからの予約が必須となっています。ポイントサイトといえば、さまざまな商品を購入する際に、ただ経由するだけで数パーセントのキックバックがもらえる、陸マイラーにはおなじみのお得なサービスです。マイルの貯め方については、次の記事をご覧ください。
マリオットからホテルを予約する際にも、ポイントサイトを経由することで、かなりお得になります。
現在ではポイントインカムが4.8%還元で一位、次いでマイラー御用達のモッピー4.6%の還元となっています。4%以上ですから大きいですよね。予約を入れる際には、忘れずに利用しましょう。
▼ポイントインカムへの登録はこちらからどうぞ
▼モッピーへの登録はこちらからどうぞ
モクシーのオープニング・キャンペーンでさらにお得に!
東京と大阪で、昨年末、モクシー・ホテルがオープンしました。価格面から見てもかなり安いのですが、それに加えて、オープニング・ボーナス・キャンペーンを実施中なんです。
1滞在ごとに2,000マリオットポイントがもらえます。ボーナスが獲得できるプランは、最安プランよりは2,000円ほど高くなりますが、ポイントの使い道の豊富さを考えれば、悪くないかと思います。安さを追求するなら最安価格で泊まるのもありでしょう。
プラチナ・チャレンジが意外にもお得に
さて、これらの手法を組み合わせると、意外なほどお得にプラチナ・チャレンジを達成することが可能です。
9,800円(税込11,642円)で獲得できるのは
- 980ポイント(マリオット宿泊ポイント)
- 245ポイント(マリオットゴールド宿泊ボーナス25%)
- 2,000ポイント(マリオット 2018メガボーナス)
- 2,000ポイント(モクシー・オープニング・オファー・ボーナス)
- 233スターポイント(SPGアメックス決済ボーナス)
一泊に付き、合計5,225マリオットリワードポイント+233スターポイントを獲得できます。*ドル/円レートによって上下動あり。また週末(金・土)に滞在する場合はさらに+1,000ポイントずつ獲得可能。
1スターポイント=3マリオットポイントなので、合計で、一滞在ごとに5,924マリオットポイントという言い方もできます。仮にこの条件で9泊のチャレンジを終えた場合、
- 総費用・・・104,778円
- 総獲得ポイント・・・51,316マリオット・リワード・ポイント
プラチナ・チャレンジをクリアしつつ、5万PTを超えるマリオット・ポイントが獲得できます。マリオットの最高カテゴリー9に宿泊する際必要なポイント数は45,000なので、十分それを上回りますね。
世界中のカテゴリー9のホテルをいくつかあげると、
▲ロンドン キングズクロス・セントパンクラス駅内部にあるルネッサンスホテル
▲サンフランシスコ JWマリオット
▲ハワイ マウナケアビーチホテル
などなど。いずれも一泊5万円、高いところでは10万円にせまる宿泊費のホテルばかりです。うまくポイントを利用すれば、プラチナ・チャレンジの代金をほぼ回収できてしまいます。
SPGアメックス紹介特典17,000スターポイントとの合計では?
SPGアメックスの紹介入会キャンペーンと組み合わせる場合を考えてみましょう。
紹介入会とは、17,000スターポイントがもらえる、SPGアメックスのもっともお得な入会方法です。17,000スターポイント=51,000マリオットポイントが得られます。プラチナ・チャレンジで得た分と合計すれば、一気に102,316マリオット・ポイントです。
10万ポイントあれば、ザ・リッツカールトン東京にも宿泊可能です。あるいは、スターポイントとして使えば、スターウッド系列の最高カテゴリー7の錚々たるホテルに泊まることができます。こちらもいくつかあげてみましょう。
▲コルティナダンペッツォ クリスターロ・ラグジュアリーコレクション
▲バリ島 セントレジス・バリリゾート
▲サントリーニ島 ミスティーク・ラグジュアリーコレクション
画像だけで惚れ惚れとしてしまいますね! しかも、チャレンジを終えているので、スイートへのアップグレードも可能なプラチナ資格を携えての宿泊となるわけです。夢が広がりますね。
SPGアメックス紹介入会キャンペーンと併用する
先ほど触れたように、SPGアメックスのもっともお得な入会方法は、既存会員からの紹介を受ける紹介入会です。通常10,000スターポイントの入会ボーナスが17,000ポイントと、大幅にアップするからです。
その際、「カード発行後3ヶ月以内に10万円決済すること」という条件があります。3ヶ月で10万円ですから、かなりハードルとしては低いですよね。3ヶ月間あれば、よほどの倹約家でもない限り、10万円くらいは買い物や外食するでしょうから。
ただ、ここで少し視点を変えてみましょう。「3ヶ月」で「10万円」となれば、プラチナ・チャレンジにかかる費用・期間とほぼ一致します。しかもSPGアメックスで宿泊費を支払えば、決済ボーナスがつきます。せっかくSPGアメックスを作ったのであれば、入会キャンペーンの条件をクリアするついでに、一気にプラチナ・チャレンジを終えてしまうのも良いかもしれませんね。
約10万5千円の出費で得られるものは、
- SPG・マリオット・リッツカールトン3つのプラチナ資格
- 104,035マリオット・ポイント(34,600スターポイント)
スターポイントは時折、30~35%引きのセール価格で購入することが可能です。その際の価格は、1スターポイント=2.6円程度。つまり、89,960円相当のポイントが戻ってくる計算になります。
11万円弱の出費で約9万円分のポイントと、2年間のプラチナ資格を得られる。悪くないと思います
すでにSPGアメックスを持っている方も、5万マリオット・ポイント以上が戻ってくるとなれば、心を動かされませんか?
まとめ プラチナ・チャレンジは必要? 不要? やるべき?
えー、すみません、これだけ長々と書いておきながら、ひっくり返すようなことを言うのもなんですが(笑)、SPGアメックスは、べつにプラチナにならなくても十分に価値のあるカードです。ゴールド会員資格だけではなく、その手厚い保障や海外相談デスクなど、旅行が好きな人ほど使い勝手があります。
ゴールド会員として、昨年2017年は7ヶ国でスターウッド/マリオット系列のホテルに宿泊した体験から、それは自信を持って言えます。プラチナ資格自体は贅沢なおまけみたいなもので、費用も決して安いものではありません(とはいえSFC修行やJGC修行とくらべればなんでもありませんが)。
ただ、今後2年間フルでプラチナ資格を保有でき、しかもこれだけのポイントが戻ってくるとなれば、十分に獲得するに値するとわたしは思いました。今後は実際の宿泊レポートなどもお送りしたいですね! トート(@Tort_100)でした。
なお「紹介キャンペーンを利用したいけど知り合いにいない」という方は、わたしに依頼いただければ喜んでご紹介しますので、こちらのメールフォームからどうぞお気軽にお問い合わせください。規約上、ブログでは公開してはならない会員専用ページをご紹介します。
もしくは、下記リンクから直接どうぞ。
*当ブログのFacebookページですが、Facebookのアカウントやログインは必要ありません。
SPGアメックス関連記事
Source: マイルで100の世界遺産!旅行記