【最新技術を用いたコンサート】
スタジアムバンドとしてよく名前が挙がり、いまだに「ライブバンドのお手本」として最前線で活躍するU2。
常に新しい技術やアイデアを取り入れ、ファンの期待をいい意味で裏切ってきました。
車をぶら下げ照明として用いたり、すだれのようなLEDをぶらさげたり、巨大な宇宙船型の360°全方位円形ステージで世界史上最高の動員数を記録したり。
前回のThe Joshua Tree Tourでも、ライブ史上最大の8Kディスプレイをコンサートに用い、話題となりました。
そんな彼らですが、次のツアーではAR(Argumented Reality)を駆使してライブを行うという噂がでています。
スポンサーリンク
【拡張現実でどう変わるのか】
ARといえば、上にあげたように「ポケモンGOのあれ」といえば簡単に想像はつくかもしれません。
ARは「拡張現実」と呼ばれ、実在する景色に仮想的な情報を加えて現実世界を拡張する技術のこと。
この動画を見て頂くと、なんとなく理解できるかと思います。
ローリング・ストーン誌最新号の情報によると、U2の最新ツアーであるエクスペリエンス+イノセンスTOUR」の監督が「史上初のAR技術を用いたツアーになる」と発言したようです。
この技術を用いて、U2は何を試みようとしているのでしょうか?
ARは、他にもこんな使い方が出来ます。(初音ミクが仮想現実でポルカを踊る動画)
これを応用して、座席が離れていても、設置されたスペースをスマホを通してみれば、メンバーが目の前で演奏する様子が見られたりする・・・のかも。
また、ライブに行かずとも、家でスマホをかざすと目の前でボノが歌う様子をみることが出来る、なんて時代ももう目の前なのかもしれませんね。
上記はあくまで妄想に過ぎませんが、世界初のYoutubeライブ生中継を行ったU2なら、決してあり得ない話ではないかと思います
「CDで稼ぐ」なんて時代はとっくに終わり、ライブなど"体験"にシフトしている現代。
ツアーのタイトルも「eXPERIENCE + iNNOCENCE Tour」ということで、体験を全面的に推したツアーとなるのではないでしょうか?
より多くのファンに見てもらうため、AR技術の活用は得策なのかもしれません。
何だかんだでポケモンGO以来、あれほどAR技術が知れ渡った事例は他にないように思うのですが、新たな進歩を期待したいです。
個人的には「愛・地球博」でみた日立館のMRデモの衝撃を越えるものはいまだありませんが、音楽業界にもこのような技術が浸透するといいですね。
【来日の可能性は?】
もちろん技術やアイデアのみならず、U2の音楽に対する情熱や、高品質な楽曲があるからこそ成り立つコンサート。
ぜひ日本でもU2の最新ライブを生でみてみたいところ。
今のところアジアに来る予定はありませんが、フジロックや単独ライブでの来日を祈るばかりです。