PS4速報!

PS4ゲームの攻略情報全般、評価感想まとめやフラゲ情報、 ゲーム速報記事、アップデート、PS4Proの情報などを取り扱うブログです 旬なゲームのまとめがメインです



発表されたときにやべぇぇぇ!!!ってなったハードwww

  • 5
  • 90
PS4
1: 2018/03/20(火) 00:00:07.16 ID:GUYBD/Ch0
Wiiは衝撃だった

3: 2018/03/20(火) 00:04:48.00 ID:F5zMgwIZd
プレイステーション

2: 2018/03/20(火) 00:03:56.51 ID:Qa2htg8b0
ニンテンドー64
というかマリオ64の衝撃

4: 2018/03/20(火) 00:04:58.23 ID:pndiTxCK0
これはドリキャス

5: 2018/03/20(火) 00:08:03.78 ID:ns2g9knh0
PS3がここまでなくて草


7: 2018/03/20(火) 00:10:16.70 ID:gAkXE+RQ0
PSP
PSP

11: 2018/03/20(火) 00:15:13.00 ID:hV0Ha7NR0
SFC
PS2
GBA
PSP
3DS

13: 2018/03/20(火) 00:19:00.93 ID:vpZyrER90
PS2、PS3
なお発売後

15: 2018/03/20(火) 00:19:43.92 ID:A9jvV5/e0
初代Xboxかな
性能がズバ抜けてた

17: 2018/03/20(火) 00:20:27.45 ID:ys5F7n120
ワンダースワン

32: 2018/03/20(火) 00:54:08.50 ID:ioStoN940
PSPgo

34: 2018/03/20(火) 01:00:11.13 ID:RjBLW+BR0
プレイディア

あれどんな判断なんだろ。

45: 2018/03/20(火) 01:53:03.36 ID:xGd+8PT10
プレイステーションじゃないかな

47: 2018/03/20(火) 01:56:35.00 ID:VMPVFVCF0
PS2とPS3
PS2はDVDが再生できるのが衝撃だった
PS3はBDが再生できるのが良かった
ゲームというよりちゃんとした家電って感じなのが特別感があった
Wiiはおもちゃって感じで別に・・・

ただPS4はPS3のマイナーチェンジって感じで特別感がなかったのが残念

57: 2018/03/20(火) 02:47:09.82 ID:3BB/tI+y0
PS2初期はDVDがメインでゲームはおまけって感じ

52: 2018/03/20(火) 02:25:44.24 ID:dXTvlFhed
vitaの3G
PlayStation Vita 3G

63: 2018/03/20(火) 03:49:40.50 ID:dX7OwVfj0
vitaはかなりワクワクしたわ
個人的に欲しいソフトがなかったから結局買わなかったけど

53: 2018/03/20(火) 02:30:37.14 ID:9id23U8NK
初代ファミコンのテレビコマーシャルでアーケードそのまんまのドンキーコングが家庭用テレビに映ってるのを見た時は本当に信じられなかった。

59: 2018/03/20(火) 03:13:25.62 ID:V2nOd8XO0
ぶっちぎりでDS

61: 2018/03/20(火) 03:16:16.00 ID:Ue4Duvih0
NEOGEOとかSEGA SATURNかなぁ

66: 2018/03/20(火) 05:23:53.34 ID:C0p/+BW7a
PS2とVITAとWii

68: 2018/03/20(火) 06:18:37.72 ID:fB3idhT40
3DSのいつのまに通信のプロモはすげーーと思ったけど実際はあまり大したことなかった

76: 2018/03/20(火) 08:16:02.67 ID:V6WnwCO40
PS2、PSP、Wii

80: 2018/03/20(火) 10:04:51.34 ID:hmEbfWPS0
PS4が出た後になってPS3がボロクソ叩かれてムカつきましたね自分は

58: 2018/03/20(火) 02:49:36.78 ID:RF3v694X0
SFCはあのファミコンの後継機でヤバかったし、ニンテンドー64はマリオ64が衝撃的過ぎた。
PS2はあの値段でDVDが観れるのかって相当衝撃的だったな。

この先はプロジェクションマッピング機能を備えてて、部屋全体の壁や床や天井をゲーム画面に出来るようなハードじゃないと衝撃は受けないな。
VRみたいな器具要らずでゲーム内に入り込めるようなハード。

39: 2018/03/20(火) 01:20:26.75 ID:LyJoKSYL0
なぜかPS4は海外では売れるって確信したな

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1521471607/


関連記事↓
PSPが発売されたときの衝撃ってヤバかったよな

ゲーム機のデザインでどれが好き?

PlayStation 4 Pro グレイシャー・ホワイト 1TB (CUH-7100BB02)PlayStation 4 Pro グレイシャー・ホワイト 1TB (CUH-7100BB02)
PlayStation 4

ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2018-03-08
売り上げランキング : 523

Amazonで詳しく見る
PlayStation VR PlayStation Camera 同梱版【Amazon.co.jp限定】日本驚嘆百景 聖なる頂き~霊峰富士~  配信PlayStation VR PlayStation Camera 同梱版【Amazon.co.jp限定】日本驚嘆百景 聖なる頂き~霊峰富士~ 配信
PlayStation 4

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
売り上げランキング : 136

Amazonで詳しく見る

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

ゲームの話題全般 ゲーム

コメント

1. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 00:13 ID:mBdpk.aR0 ▼このコメントに返信
PSPのCMや雑誌の特集は食い入るように見てたな
GBAからの進化がハンパじゃなかった
1 0
2. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 00:20 ID:V7GtgcCo0 ▼このコメントに返信
PS2が最大かな
2 1
3. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 00:22 ID:KqlmHFfP0 ▼このコメントに返信
挙がってないけどxbox360は結構すごいと思ったよ。
まともなHDグラフィックとオンライン環境が揃ったはじめてのコンソールじゃなかったかな。
5 2
4. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 00:27 ID:sxOx6kOv0 ▼このコメントに返信
>ニンテンドー64
>というかマリオ64の衝撃

まんまこれだな
誕生日に周りの子から1年遅れくらいで買ってもらったわ
3 2
5. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 00:28 ID:lrRu4ME60 ▼このコメントに返信
GCは色々すごかった
特にあの殺傷能力
1 1
6. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 00:28 ID:jzJsknfx0 ▼このコメントに返信
PS1のFF7→PS4のFF15だった俺は失神するかと思った
とんでもない時代になったんだなと
3 0
7. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 00:29 ID:lcUaHf.90 ▼このコメントに返信
DSかな
2 2
8. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 00:30 ID:b2U0TdjH0 ▼このコメントに返信
PS3のヘブンリーソード?を見てリアル過ぎてびっくりした気がする
リマスターまだですか?
2 0
9. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 00:31 ID:i.9YPmj.0 ▼このコメントに返信
PSと3DO REALだろ
ソニーと松下がゲーム機参入だぞそりゃ驚くわ
このコメントへの反応(1レス):※41
3 0
10. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 00:31 ID:7AtboP1D0 ▼このコメントに返信
PS2で格段にグラ上がってFF10した時は次世代を感じた。DVD観れる事も良かった
8 0
11. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 00:34 ID:DaE48o330 ▼このコメントに返信
DSかな
画面が2つでかなり驚いたわ
2 1
12. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 00:38 ID:nvjgOwY40 ▼このコメントに返信
ネタ抜きにWiiU
えっ、Wiiの名前付けていいの?Wiiに勢いが残ってると任天堂は本気で思ってるの?
と思った
このコメントへの反応(1レス):※18
0 4
13. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 00:46 ID:gx0J8owE0 ▼このコメントに返信
バーチャルボーイは一目見てヤバイと思った……悪い意味で
7 0
14. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 00:48 ID:jzJsknfx0 ▼このコメントに返信
ゲハしゃきブログ辞めるってよ
最後の挨拶に行ってこい
0 10
15. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 00:49 ID:fCmQM16Z0 ▼このコメントに返信
PS2だろ
あまりのハイスペックとDVDプレーヤーとして使える事に恐れをなした任天堂信者が
あらゆる手段で叩きまくってた
このコメントへの反応(1レス):※47
8 3
16. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 00:51 ID:CdVg.3nc0 ▼このコメントに返信
PS2はすごかったなー
ドリキャスが秒間300万ポリゴンですごかったのに、いきなり6600万ポリゴンだもん

このコメントへの反応(2レス):※74※86
4 1
17. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 00:53 ID:fCmQM16Z0 ▼このコメントに返信
実際PS2はゲーセンを終わらせたからな
アーケードと家庭用ゲームの差が無くなってしまった
2 1
18. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 00:54 ID:Yi9iS4r60 ▼このコメントに返信
※12
ってか割とガチで発売までWiiUってただのWiiに接続するタブレット型周辺機器なだけだと思ってたぞ
0 1
19. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 00:56 ID:7.lWUxJ50 ▼このコメントに返信
NGP(PS Vita)はワクワクするだけして結局買わなかった
2 1
20. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 00:57 ID:gGNv7U8f0 ▼このコメントに返信
PSPは分かるなぁ。
携帯ゲーム機でありながら、
PS1以上PS2未満のグラでプレイできるという衝撃。
5 0
21. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 01:01 ID:KCy6MsJG0 ▼このコメントに返信
PSVita、switch
2 1
22. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 01:02 ID:46vRMgvm0 ▼このコメントに返信
Wiiは最初出た時
あんなゲームもこんなゲームも作れそうFPSも臨場感出るかも
と期待したけど蓋を開けたらセンサーのショボさやら本体の性能のせいなのか
全然そんなこともなかった
4 2
23. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 01:09 ID:eyQdNLL.0 ▼このコメントに返信
PS4のウォッチドッグスの映像見たときはたまげた
1 0
24. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 01:10 ID:3VA.xh1H0 ▼このコメントに返信
個人的にはPS2、DVD搭載はでかい、これ以外何買うのって感じだった
PS4は明確な強み言いづらいけど不思議とこれは売れるってのは俺も感じたな、もちろんPS2程じゃないが
3 0
25. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 01:24 ID:7AtboP1D0 ▼このコメントに返信
PS2でDVD、PS3でBlu-ray、PS4はネットサービス強化と次世代に合わせた機能を持たせて行ってるな
PS5ではultra Blu-ray対応かな
1 0
26. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 01:27 ID:cIpeE05y0 ▼このコメントに返信
VitaじゃなくてNGPの時
2 0
27. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 01:29 ID:M8cBhYpF0 ▼このコメントに返信
Xboxは買って開いて間違えてDVDプレーヤー買ったかと思って笑ったなー
PCエンジンのCD-ROM2はマジでヤバいと思った
1 0
28. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 01:31 ID:ShGyE3fJ0 ▼このコメントに返信
vitaだな
右にスティックが付いてて凄いと思った。
使って見てトロフィーにハマったのもvitaからだった。
PS携帯機が終わる今
正直キツイ。
5 0
29. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 01:36 ID:6jjHtXmx0 ▼このコメントに返信
ネオジオのカセットの時はゲーセンクォリティーが家で遊べるって衝撃的だったな。
1 0
30. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 01:36 ID:EV8NAlfY0 ▼このコメントに返信
断トツでps2だな、psはへーこんなゲーム機でたんだすごいなーだけど2はあのpsに後継機でしかもこのリアルさまじかよっていう衝撃があった。3、4はもうそりゃ後継機出るよねって時代だから衝撃はないな。
今の時代なんでもできるでしょって雰囲気あるから今後の衝撃は中々難しいんじゃないかな。心霊系とか誰も信じない時代だからな
3 0
31. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 01:57 ID:K3HZoiLe0 ▼このコメントに返信
PSPgoだな
これ需要あんの?と思った
4 3
32. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 02:04 ID:iLVaOyFo0 ▼このコメントに返信
PS2にDVD再生機能があるというのはかなりすごい事だからな
当時のDVDプレーヤーって5万は余裕で超えてたはず。それよりも安くてPS1のゲームもできるとかヤバい
3 0
33. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 02:06 ID:0LmMcY4m0 ▼このコメントに返信
電話回線でネットとか言う無茶やってたドリキャスがある意味衝撃的だった
マリオ64は確かに当時すごかったな。挑戦的なハードが今より多かったように思う。
無駄がなくシンプルも悪いことじゃないけどなー
3 0
34. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 02:07 ID:8f5fxwJQ0 ▼このコメントに返信
個人的にはGBAが一番だったなぁ。携帯機でSFCとそんな変わらないってすげぇじゃんって。
PS3も衝撃だったな。主にコントローラーが。結局採用されなかったけど…
2 2
35. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 02:10 ID:xahxM9Bh0 ▼このコメントに返信
vitaTV
あのサイズの据え置き機と考えたらヤバかった
値段も安かったしね

DL版ならPSPのソフトも対応してるし、これのためにPSPのソフトをDL版で買い直したくらいだ

何故売れなかったのか…(泣
10 0
36. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 02:22 ID:RXeuiaA70 ▼このコメントに返信
DSは画面2つにタッチパネルとめっちゃ楽しそうだったな。
なお、その機能を使いきれないゲームばっかで
パネルをペンで使うゲームはほとんどわずらわしいと思われてしまったが。
0 1
37. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 02:40 ID:kDWvYQfi0 ▼このコメントに返信
PS1もポリゴンのインパクトは大きかったけど
そのポリゴン映像の進化を感じたPS1→PS2かな
やっと高級アーケード基盤並のゲームが出来るとワクワクした
1 0
38. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 03:12 ID:JIo.oGLN0 ▼このコメントに返信
PS2
アーマードコアにドハマリしてた時期だったので
映像面の進化とかすごくワクワクしてた

PSP
携帯機もここまできたかーと驚いたわね
2 0
39. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 03:18 ID:yv.uV8BN0 ▼このコメントに返信
自分でもなんでかわからない
わからないけどワンダースワン
3 0
40. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 03:23 ID:P6TT7f820 ▼このコメントに返信
pc fx だろ
0 1
41. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 03:31 ID:RXeuiaA70 ▼このコメントに返信
※9
そのはるか昔にMSXっていう、いろんなメーカーも仲良く
統一規格のハード出してた時代があるんだよなあ。
0 1
42. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 03:35 ID:qTpbd8430 ▼このコメントに返信
PSPだな
携帯用であのグラフィックは衝撃的だった
2 0
43. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 03:52 ID:biX6Whj90 ▼このコメントに返信
ハードが発表された瞬間なら64時、圧倒的なSFCの後継だしな
延期の延期を重ね64が発売された時には次世代ハード戦争に終止符が打たれ後の祭りだったがな
その次が任天堂から市場を奪ったPSの後継PS2時
1 1
44. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 03:54 ID:QbxmFkgh0 ▼このコメントに返信
ゲームギア
0 1
45. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 03:54 ID:i5VOpnsR0 ▼このコメントに返信
発表での衝撃はPS2だな。PS2でアーマードコアを作ればこうなる的なイメージ映像とかワクワクしたよ。

あの時期のクタたんの大言壮語も凄かったな。ウインテル(Intel+Windows連合)への挑戦になるだのPentium3よりEEの理論不動点演算が3倍はやいグラフだしながらプレゼンしたり。

あんな事いわれたら、そらMSもSONYがリビングから家庭のコンピューターを支配にくるつもりだと危機感持ってxbox作って反撃してくるよ。
2 0
46. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 04:03 ID:1DND5kfu0 ▼このコメントに返信
考えてみるとあんまり無かった
新ハードは初期不良警戒して評判見てから買うし発売直後は目当てのソフトが少ない
その点GBAとかPS2は手持ちのソフトが使えるからなかなか魅力的だった
6 0
47. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 04:03 ID:i5VOpnsR0 ▼このコメントに返信
*15
当時PSと戦争していたのはどちらかというとセガだな。CMにアンソニー(アンチソニー)とセガールなんてキャラ出してたし。当時のBBSは過激そのものだったぞ。

PS1の時のSONYは今の任天堂との中間の立ち位置でノンゲーマーもかかえていたし。メジャーなPSをゲーマー気質のセガファンが過激に攻撃していた。

時代は変わって今はゲーマー気質のソニーファンがファミリー子供向けの向けの任天堂を攻撃している。当時ならセガファンになりそうなのが今のPS4オーナーだと思うよ。売れている数も似ているし。
このコメントへの反応(1レス):※48
2 10
48. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 04:26 ID:kDWvYQfi0 ▼このコメントに返信
※47
>今はゲーマー気質のソニーファンがファミリー子供向けの向けの任天堂を攻撃している

君達精神が子供のままの大人はいつも被害者気取りだね
精神が子供のままの大人がソニーを攻撃してるの間違いだろ
しかも連中ゲハ外でやるからね。ツイッターとか製品レビュー見たらクソ酷い
どこの陣営贔屓にも酷いのは少なからず居るが任天堂信者(ファンではない)の酷さは突き抜けてる
このコメントへの反応(3レス):※50※52※71
5 9
49. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 04:33 ID:ApkMu3bk0 ▼このコメントに返信
全部すげーだった
0 1
50. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 04:35 ID:i5VOpnsR0 ▼このコメントに返信
*48
別に俺は任天堂ファンなんかじゃないんだが。PS3も4も楽しんでいるがwiiUとswitchは持っていない。

でも大人げないゲーマー気質の一部の人間がファミリー層向けの任天堂を叩いている構図は間違ってないと思うよ。それがPS2時代のセガに通じてるとも思う。

ガチのゲハ脳的な奴はどんな事象でも叩きあいするからあれらはほっとけ。
3 6
51. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 04:35 ID:aGPPHk3c0 ▼このコメントに返信
64で3Dへの進化に驚き、
ps2でグラフィックの進化に驚き、
pspで携帯ハードの進化に驚いた
これ以上の衝撃は今のところないね
1 0
52. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 04:51 ID:i5VOpnsR0 ▼このコメントに返信
*48
追記するがこんな断定的人格批判をしてPSの応援になるはずがない。
俺は貴方をかわいそうな奴だなとしか思わないが、貴方はあなたレベルでPSを叩く人を産み出すだけだ。全肯定しないと敵とみなすその姿勢はヤバイ。

俺はPS2発売された時のザプレイステーション特集号とか実家に大事にしまっているよ。EEの不動点演算の凄さとかGSの転送速度の凄さとか解説している本な。
1 7
53. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 05:57 ID:.05zylT70 ▼このコメントに返信
なんだかんだPS4が一番びびった
0 1
54. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 06:08 ID:RS3TJtNm0 ▼このコメントに返信
PCのX6800かな
0 0
55. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 06:23 ID:upKQVwwe0 ▼このコメントに返信
64 GBA GC PSP Wii PS3 スイッチ かな
0 0
56. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 06:35 ID:Yo721tuU0 ▼このコメントに返信
ゲームボーイカラーかな
白黒から色付きになって感動したわ
1 0
57. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 06:46 ID:2usfsm0T0 ▼このコメントに返信
ネオジオCDだったわ
ソフト1本5~6万クラスだったネオジオソフトをクオリティ落とすことなく
当時の普通のゲームソフト並みの値段で遊べると知った時と言ったらな

よく読み込み云々について言われるがネオジオCD買った奴らは
5~6万出して読み込み無しと8000そこそこでお手玉眺めるのどっちがいいか判断した結果だからな
0 0
58. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 06:48 ID:5caZqQi80 ▼このコメントに返信
PS2が一番びっくりしたな
逆にPS4が一番パッとしなかった
PS4は俺の中ではジワジワ上がってきて今トップに立ってるって感じ
0 0
59. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 07:29 ID:YWegvv.P0 ▼このコメントに返信
3DOはすごいぜ
インタラクティブマルチプレイヤーだぞ
なお、コンテンツがなければゴミ
1 0
60. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 07:39 ID:8w37H56l0 ▼このコメントに返信
これはXboxだな。凄いゲームが出て来ると思ったわ
それから翌年PS3の話が出て盛り上がった
そんな中Wiiで世界に失笑されてた想い出
1 0
61. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 08:10 ID:xkGpbBQq0 ▼このコメントに返信
NGPのときはほんとにワクワクした
次点でPSP
0 0
62. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 08:33 ID:JkSVEa4f0 ▼このコメントに返信
ゲームボーイのCMのわくわく感
0 0
63. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 08:45 ID:YF8HNE9L0 ▼このコメントに返信
ハードの話題なのにプレステと書かないとダメがつけられる恐怖
1 5
64. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 09:31 ID:pSMnkqs40 ▼このコメントに返信
これはセガサターン。拡張カセット?刺せたし、
家庭用でボタンが6個ついてるのが衝撃だった。
ボタンも固めで使いやすかったし、壊れなかった。
0 0
65. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 09:39 ID:aVaEvjrB0 ▼このコメントに返信
PS4やな
箱1の5万、オンライン必須
の後で
4万発表、オン必須無し
とE3での話題全部完全にもっていった
0 0
66. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 09:49 ID:kV0qsNF00 ▼このコメントに返信
PSPだな
当時「これが携帯で動くのかよ!!」て驚愕した
携帯機はバッテリーに革命起こらん限りは
もうああいう進化ないからあれが携帯での最後の驚きだろうな
3 0
67. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 09:52 ID:WWVA9Sxt0 ▼このコメントに返信
ps4やな、スペックに心踊った
0 0
68. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 10:03 ID:Mo.Ue0t30 ▼このコメントに返信
PCEだな
コア構想に夢見たわ
1 0
69. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 10:13 ID:7LXtFb3z0 ▼このコメントに返信
僕的にはPS4、BF4を1000円でPS3版をPS4版にアップグレードして、夢の64人対戦も感動したけど 
その美麗なグラでフレームレートがヌルッヌルなのには感動した。発売日に配達されるの待てなくて 
配送センターまで取りに行った位の期待だったけどそれを裏切らないハードでした。
0 0
70. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 10:55 ID:WDtGx6EL0 ▼このコメントに返信
69
可愛い
0 0
71. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 11:07 ID:ICCOzZ9C0 ▼このコメントに返信
※48
amazonの仕組み変えるくらいのことをやった酷い連中を無視してるな

1 2
72. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 11:21 ID:86Plno8N0 ▼このコメントに返信
3ds(顔位置補正付いてる新型)
これは超絶すげーと思ったが、画面小さいと立体はやっぱだめだったな。
あの技術で大画面で顔認識立体にしたら1人なら無敵立体だったんだが、実現されそうには無いな。
0 0
73. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 11:25 ID:wgf6tHN10 ▼このコメントに返信
DS、2画面とかワクテカすぎたわ
まあ結果的に2画面が無意味なゲームのオンパレードだったけど
0 0
74. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 11:27 ID:86Plno8N0 ▼このコメントに返信
※16
そのポリゴン詐欺に見事騙された愚民(仕方ない)
※テクスチャとか色々付けると300万ポリゴンのps2
※テクスチャに強く、色々貼っても300万ポリゴンのDC

まぁDVDの時点で、負けてるけどな。
このコメントへの反応(2レス):※76※86
1 1
75. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 11:56 ID:4I0XZ3G00 ▼このコメントに返信
PCエンジンCDロムロム。
0 0
76. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 12:07 ID:LI3dZuXh0 ▼このコメントに返信
※74
見方の問題だね。DCは汎用チップにMSOSで始めから開発しやすいハードだったが
PS2はxbox360のeDRAMを凌ぐハイスピードかつ低用量のメモリを活用しないとまともに使えない仕様。
この時代はプログラムシェーダー(任信ご自慢のGCには付いていた)前の世代でエフェクトは全部プログラムする必要が有った上に極めて少ないが故のeDRAMのパズルを解く必要が有った。この辺はPCではあり得ない話でタイトルの開発に手間取るのは当然。
PS1の頃もPS2程ではないけど同様の問題はあったものの、ナムコが先陣を切ってくれたから進みも速かったけど、PS2はそうではなかった。
洋ゲーの技術先行はPCでは当然としてCSでも逆転したのはここなんじゃないかと思う。
結果としてPS2後半のタイトルはDCでは無理なものが多い。フィルレートが異常に高い点とGPUにCPUの計算の一部バーテックスシェーダーをやらせる事が出来たと言う点が大きいのだろう。
勿論これはPS2発表後NVIDIAが考えを取り込み後にプログラムシェーダーへと発展していく足掛かりにもなったと思う。当時のPCはまだまだCPUの伸びしろが大きかったため直ぐに発展しなかったのもやや進歩が遅くなった何て事もある。
なんにせよ君が思うような単純な話じゃない。色々絡んで進歩していくもんだ。
元々が汎用チップとこれでもかと言うカスタムチップを作れる所が戦える話じゃ無いんだよ。
今は、ソフトウェアの重要性、マルチ展開じゃないとペイ出来ない市場規模って事を考えるとハード優先だった時代とはまた違うと思うけどね。
2 0
77. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 12:38 ID:tmhJDf7r0 ▼このコメントに返信
Wii発表→すげえ!自分で剣とか振れそうじゃん!楽しそう!

ゼルダSWS発表→こんなクソ反応リモコンで剣振らせんなや!ボタン操作に戻せ!
2 0
78. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 13:17 ID:EaCO8PCm0 ▼このコメントに返信
最近だとswitchだな
プレゼンが上手かったし紹介されていたカジュアルなゲームプレイにも期待が持てた
HD振動もマリオデ並みに使ったソフトがもっと出てくれたら嬉しいんだがな
1 1
79. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 14:30 ID:rXGA8Zo50 ▼このコメントに返信
そりゃDSとWiiなんだ!?ってなったよ
0 0
80. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 14:42 ID:8nADqlIY0 ▼このコメントに返信
これはGBCだろ
ゲームボーイの画面に色がつくとか考えられんわ
0 0
81. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 15:52 ID:lPHF.hXj0 ▼このコメントに返信
Xboxが発表された時はあのマイクロソフトがCSゲームに参入すると聞いてとんでもない事になると思ってた
実際は・・・
0 0
82. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 17:02 ID:qxt5y33O0 ▼このコメントに返信
WiiUで外に持ち運びが出来たらいいなとずっと思ってたのでSwitchが発表された時は感動した
0 1
83. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 17:18 ID:Sgls.SSc0 ▼このコメントに返信
ファミリーコンピューターだろ
0 0
84. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 17:42 ID:dPd9opn.0 ▼このコメントに返信
PS4はいい意味でストレートなハードだったから感動したわ
MSと任天堂がやらかしてたから、これ前評判覆してPS4が勝つんじゃねって思った
といっても海外でここまで売れて日本でもここまでソフトが揃うとは思ってなかったが
0 0
85. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 18:11 ID:sityYUIr0 ▼このコメントに返信
3DO、サターン、プレステ、PC-FXの時は本当に凄い時代になったと衝撃を受けたね
64は少し発売が遅かったので上の機種ほどの衝撃は無かった

次にドリキャス、遂にアーケードとほぼ同等の3Dゲームが家で出来ることにワクワクした
0 0
86. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 18:39 ID:sityYUIr0 ▼このコメントに返信
※16
6000万ポリゴンと言うのは何の処理もされてない只のポリゴンだけを理論値で出せる数で実際は1/20未満

※74
プレステ2は平均100万~300万ポリゴン
ドリキャスは平均70万~150万ポリゴン位だったはず
ただしVRAMではドリキャスはプレステ2の4倍の性能なのと
プレステ2は非常に尖ったハードで開発しづらく一口に画質がPS2>DCとはならないのが面白い
0 0
87. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 19:37 ID:XLJP4HCE0 ▼このコメントに返信
VITAの発表会見て、すげーって思って、初めてゲームハード予約した。発売日にハード買ったのも初めて。

でも今んとこPS系列では最も普及しなかったハード……
0 0
88. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 19:51 ID:WouDr7z60 ▼このコメントに返信
昔のセガファンからMSファンになった奴に300万ポリゴンぐらいのGeForce3だか4たありの綺麗PCグラのゲーム見せられて6000万ポリゴン(笑)とかリアルに煽られたことあるからな。

彼は今や立派なPSファンだが。どこぞのゲハブログも最初はxbox押しのサイトだったな(遠い目) ゲーマーはPSに集まっているよ。かわりに日本ではPS12の時にいた一般人がスマホにいったが。

0 1
89. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 19:54 ID:WouDr7z60 ▼このコメントに返信
日本は子供(任天堂)とゲーマー(今のPS)にしかコンシューマーゲームが売れない。モンハンやドラクエを除けばな。
0 0
90. 名無しのPS4速報さん 2018年03月21日 20:34 ID:Z3m6IOeV0 ▼このコメントに返信
HDDとLANが内蔵された初代xbox
0 0