古い街を安全・快適で多くの人や店、企業が集まる都市に生まれ変わらせる――。市街地再開発にはこうした公共の視点が欠かせない。だが、タワーマンションがそびえる現場を歩くと、その「公共性」はかすみ、住民獲得を目的とする開発ありきの姿勢が浮かび上がってくる。
■一般利用できない地下車道
東京・六本木の再開発地区で2012年に完成した27階建てマンション。3200平方メートルとそれほど広くない敷地で目につく…
古い街を安全・快適で多くの人や店、企業が集まる都市に生まれ変わらせる――。市街地再開発にはこうした公共の視点が欠かせない。だが、タワーマンションがそびえる現場を歩くと、その「公共性」はかすみ、住民獲得を目的とする開発ありきの姿勢が浮かび上がってくる。
東京・六本木の再開発地区で2012年に完成した27階建てマンション。3200平方メートルとそれほど広くない敷地で目につく…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。