安倍応援団が「森友文書の『本件の特殊性』とは同和のこと」なる悪質差別デマを拡散中! 発信源は今井尚哉首相秘書官か

bunsyun_01_20180321.png
「週刊文春」(3月22日号)も怪情報の発信源と指摘

 森友文書改ざん問題を受けて安倍政権が窮地に立っているなか、いま、ネット右翼たちが口々に言っているデマがある。それは「森友文書に出てくる『本件の特殊性』は同和絡みの土地という意味」なるシロモノだ。

 もちろん、この「特殊性」前後の文脈から考えても、「安倍昭恵夫人の関与」のことであって、「同和絡み」という意味なんていうのはありえない。

 しかし、Yahoo!JAPANの「リアルタイム検索」機能で調べてみたところ、Twitterでは財務省が改ざん事実を認める方針が伝えられた3月10日から11日にかけ、「本件の特殊性」の文言について〈元々同和地区で在日や山口組系の産廃業者の利権が絡むいわくつきのやばい土地〉というようなツイートが増え始め、文書が公開された12日から13日にはさらに急増。以下のようなツイートも大量に拡散されたのだ。

〈本件の特殊性を鑑みて… 野党が意気揚々と『特殊性』って何だ!総理の関与だろ!って、突っ込んでるけど、あれは解ってやってる。印象操作。同和産廃不法投棄、空路の騒音係争等々の曰く付き物件。これが本件の特殊性〉

いや、ネトウヨだけでない。安倍応援団の右派評論家たちも、このタイミングで一斉に「『特殊性』とは同和のこと」というデマを振りまき始めている。

 たとえば評論家の池田信夫氏は、12日、自民党の和田政宗参院議員が〈財務省の報告書を読むと、何でこんなことをする必要があったのかと唖然〉などとツイートしたことに同調して、〈これが(私を含めて)本件を理解できない原因。改竄する合理的な理由がない。昭恵さんの名前は籠池が出しただけだし、「特殊性」もゴミにからむ同和の問題だろう〉と投稿している。

 また、日本文化チャンネル桜の水島総社長と、「朝日のスクープはフェイク」などと主張していた経済学者の高橋洋一氏も、15日に公開された番組『Front Japan 桜』で、こんな会話を展開していた。

高橋「財務局が“特殊性”って書きますね、“特殊”って。その“特殊”ってのは野党から見ると忖度の特殊って思うんですけど、私が読む“特殊”ってのは、まあ普通に考えると貸付契約みたくしてるから“特殊”ですね。あとねえ、もうちょっとねえ、土地が“特殊”だっていう意味(笑)。(後略)」
水島「はい。あのー、これはまあ、あの、高橋さん言いにくいかもわかんないからあれだけど、まあそういうね、隣の土地とかあれ見ると、あのー、同和系のね、あのー、まあ、業者とかね、いろいろ入ってるのを見れば、どういうことかってのも想像つくと思いますけどね」
高橋「つきますね」
水島「非常にまずいんです、だから」
高橋「特殊性っていうのをね……でも、それね、この話ってね、実はね、地上波ではね、NGなんですよ」

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

安倍応援団が「森友文書の『本件の特殊性』とは同和のこと」なる悪質差別デマを拡散中! 発信源は今井尚哉首相秘書官かのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。安倍晋三今井尚哉安倍昭恵森友学園編集部財務省の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 「山梨の学校法人」は自民党の文科省圧力議員が元校長
2 小泉今日子が安倍政権批判やデモに「いいね」
3 自民・赤池議員が『ちびまる子ちゃん』にも圧力
4 前川喜平、住田裕子が官邸の改ざん関与を指摘
5 青山繁晴、和田政宗のトンデモ質問に絶句
6 北村弁護士と和田政宗が支離滅裂安倍擁護
7 安倍政権御用ジャーナリスト大賞(前編)
8 安倍首相も森友土地取引に関与?
9 『ワイドナショー』が露骨な安倍擁護を展開!
10 国有地疑惑の日本航空学園“極右教育”
PR 恋愛本に今野杏南&岸明日香がツッコミ!?
11 田崎史郎と八代英輝が安倍応援漫才
12 前川喜平氏が佐川宣寿氏にメッセージ
13 古市憲寿が安倍首相&昭恵夫人を必死擁護
14 原発事故前に安倍が地震対策拒否
15 改ざん問題で自民党議員が恥知らず質問連発!
16 安倍政権御用ジャーナリスト大賞(後編)
17 安倍の「忖度強制→改ざん」17年前の手口
18 安倍の親書を秘書官が勝手に書き換え
19 財務省理財局でも責任押しつけの犠牲者が
20 安倍が防大卒業式で軍人勅諭ばり訓示!
1安倍の「忖度強制→改ざん」17年前の手口
23.11に問う、安倍の原発事故の責任
3米朝首脳会談決定で安倍政権が赤っ恥
4 マツコが文書改ざんは安倍首相の独裁に原因と指摘
5近畿財務局・森友担当職員が自殺!責任押し付け
6安倍首相も森友土地取引に関与?
7財務省が改ざん前文書公表の見込み
8改ざん前文書に「安倍昭恵」の名前が!
9毎日が公文書の組織的改ざんを裏付ける報道
10イノッチが元東電社員の原発擁護論に反論
PR 恋愛本に今野杏南&岸明日香がツッコミ!?
11 「山梨の学校法人」は自民党の文科省圧力議員が元校長
12再稼働、大飯原発の控訴審が危ない
13官邸前の抗議デモがすごいことに
14 決裁文書に隠されたメッセージが
15前川喜平、住田裕子が官邸の改ざん関与を指摘
16青山繁晴、和田政宗のトンデモ質問に絶句
17改ざん問題で自民党議員が恥知らず質問連発!
18小泉今日子が安倍政権批判やデモに「いいね」
19決裁文書に昭恵の産経記事、日本会議も
20文書改ざんで八代英輝、北村晴男が朝日攻撃