前川氏授業に圧力の安倍チル・赤池議員が『ちびまる子ちゃん』にも圧力!「友達に国境はな〜い」のコピーに「国家意識がない」

前川氏授業に圧力の安倍チル・赤池議員が『ちびまる子ちゃん』にも圧力!「友達に国境はな〜い」のコピーに「国家意識がない」の画像1
赤池議員がアップした映画『ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年』ポスター

 やはりと言うべきだろう。自民党政治家の直接的な圧力があった。前川喜平・前文科事務次官による公立中学校での公開授業に対し、文科省が名古屋市の教育委員会を通じて学校側に授業内容の確認や録音データの提出を求めた問題で、自民党の議員二人が文科省に「照会」をしていたことが判明したのだ。

 その議員とは、赤池誠章参院議員と池田佳隆衆院議員。2人は自民党の文部科学部会長と部会長代理を務めていた。

 林芳正文科相や赤池議員の会見などによると、赤池議員は前川氏の授業があった先月16日の翌日、中日新聞の報道で授業について知り、文科省の藤原誠官房長に「国家公務員法違反者が教壇に立てるのですか。確認をお願いします」なるメールを送付。18日に「対応します」と返信された。また、池田議員は文科省が名古屋市教委に“恫喝質問”を送る前に質問内容を見て添削、文科省側はこれを受けて質問内容を変更したとされる。

 昨日の会見で赤池議員は、「法令がどう運用されているかを確認するのがわれわれの仕事」などと言って、文科省への圧力であることを否定したが、これが政治的圧力でなくて何なのか。

 しかも、見逃してはならないのは、今回、文科省への“圧力照会”が明らかになった2人の議員は、他ならぬ安倍首相の子飼い議員で、極右教育政策押し付けの扇動者だったことだ。

 たとえば、赤池議員は第一次安倍政権前夜の2005年衆院選で初当選。従軍慰安婦の否定などの歴史修正主義をがなりたて、戦中の軍国主義の要となった教育勅語を絶賛する極右議員であり、安倍首相への“忠誠”も並ならぬものがある。

 事実、「WiLL」(ワック)2006年10月号に収録された稲田朋美議員や木原誠二議員ら同期当選組による「自民党新人大討論」で、赤池議員は教育勅語について「非常に短い中に日本の伝統と文化のエッセンスが凝縮されていて、教育徳目もしっかりしている」「天皇=国家のためであって、それが返ってきて自分の家族のためになるという考え方」「世界に翻訳されて各国で模範にされるような、当時としては練りに練った、簡明なのに深い、世界につながるようなもの」と大絶賛。さらに徴兵制の導入と、そのための教育政策の必要性まで熱弁していた。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

関連記事

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

前川氏授業に圧力の安倍チル・赤池議員が『ちびまる子ちゃん』にも圧力!「友達に国境はな〜い」のコピーに「国家意識がない」のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。WiLLちびまる子ちゃん前川喜平文部科学省池田佳隆編集部赤池誠章の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 「山梨の学校法人」は自民党の文科省圧力議員が元校長
2 小泉今日子が安倍政権批判やデモに「いいね」
3 前川喜平、住田裕子が官邸の改ざん関与を指摘
4 青山繁晴、和田政宗のトンデモ質問に絶句
5 『ワイドナショー』が露骨な安倍擁護を展開!
6 安倍首相も森友土地取引に関与?
7 北村弁護士と和田政宗が支離滅裂安倍擁護
8 田崎史郎と八代英輝が安倍応援漫才
9 国有地疑惑の日本航空学園“極右教育”
10 前川喜平氏が佐川宣寿氏にメッセージ
PR 恋愛本に今野杏南&岸明日香がツッコミ!?
11 原発事故前に安倍が地震対策拒否
12 安倍政権御用ジャーナリスト大賞(前編)
13 改ざん問題で自民党議員が恥知らず質問連発!
14 古市憲寿が安倍首相&昭恵夫人を必死擁護
15 安倍の「忖度強制→改ざん」17年前の手口
16 財務省理財局でも責任押しつけの犠牲者が
17 安倍の親書を秘書官が勝手に書き換え
18 前川喜平の授業を検閲した文科省の背景
19 貧乏人攻撃の田端信太郎とZOZOTOWN
20 安倍が防大卒業式で軍人勅諭ばり訓示!
1安倍の「忖度強制→改ざん」17年前の手口
23.11に問う、安倍の原発事故の責任
3米朝首脳会談決定で安倍政権が赤っ恥
4 マツコが文書改ざんは安倍首相の独裁に原因と指摘
5近畿財務局・森友担当職員が自殺!責任押し付け
6安倍首相も森友土地取引に関与?
7財務省が改ざん前文書公表の見込み
8改ざん前文書に「安倍昭恵」の名前が!
9森友公文書偽造はやはり安倍官邸が指示か
10毎日が公文書の組織的改ざんを裏付ける報道
PR 恋愛本に今野杏南&岸明日香がツッコミ!?
11イノッチが元東電社員の原発擁護論に反論
12再稼働、大飯原発の控訴審が危ない
13官邸前の抗議デモがすごいことに
14 決裁文書に隠されたメッセージが
15改ざん問題で自民党議員が恥知らず質問連発!
16前川喜平、住田裕子が官邸の改ざん関与を指摘
17青山繁晴、和田政宗のトンデモ質問に絶句
18決裁文書に昭恵の産経記事、日本会議も
19文書改ざんで八代英輝、北村晴男が朝日攻撃
20マツコが安倍の羽生選手政治利用を批判