社会では結婚をゴールインに例えられますよね。
出会い作り・自分磨き → 友達 → 恋人関係(恋愛期間) → 結婚<ゴールイン>
しかし、孤独な人にとっては友達が出来ることが、このマラソンのゴールインですよね?
皆さんもそう思いませんか?
下調べ → 出会い作り・自分磨き → コミュニケーションの勉強 → 交流の実践 → 友達関係<ゴールイン>
- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:2018/03/18 18:51
人との関わりは理屈じゃないです。
あなたは今、心を組み立てながら自分を受け入れてくれる人を探して(望んで)ますよね。
まずおとなしくで良いので人の集まりの中に入ってください。
すぐには無理ですが徐々に明るく受け手側に回ってください。
会話で言えば聞き役です。
相手の言葉を純粋に受け止め「本当はこうじゃない」なんて思わないことです。
人の気持ちを掘り下げないことで友人知人すぐできますし、いつも誰かと一緒だと気を使うので一人を楽しむこともできます。
孤独を怖れないで。
誰でも身も心もひとつしかないです。
親身にどうもありがとうございます。
人の集まりの中に入る、明るく振る舞う、聞き役になる、親切にする、挨拶する、基礎的なことは既に何年も行っております。
人との関わりは理屈ではないという理想を掲げても現実がうまくいかないのだから仕方がありません。残念ながら。大学入るなら東大に入りましょうといって挫折するようなものに感じます。
No.4
- 回答日時:2018/03/17 13:11
友達ができるのは、ようやくスタートラインに立ったということです。
ゴールではありません。
しかも友達は、コミュニケーションの勉強をして作るものではありません。
ありがとうございます。コミュニケーションの勉強をして作るものではいという生き方は理解できますが、
努力せずには友達が出来ない人もいるので、そういうタイプの人は勉強が必要になります。
コミュニケーションの勉強をして作るものではないは理想論であって、絵に描いた餅に終わっては意味がないと考えます。
No.1
- 回答日時:2018/03/17 11:48
ゴールインに捉わなくても良いと思いますよ!
毎日を楽しく過ごす事が大切だと思います
ありがとうございます。友達いなくても毎日が楽しいですか?でも一人でする趣味が楽しく感じられ、一人でも自分なりの生き方ができる方もいますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
あなたにおすすめのQ&A
関連するQ&A
- 1 【社会】戦後→高度経済成長社会→環境問題社会→高齢化社会→男女共同参画社会→少子化社会→格差と貧困社
- 2 例え大好きな相手でも肛門に向かっておはよう!は言わないよね。それでペロッてなめたりもしないよね。
- 3 友達が出来ない結婚出来ない
- 4 一億総中流社会と格差社会ではどちらがいいですか?
- 5 学歴社会ですか?学歴社会ではない、ですか?
- 6 家での食事では出来るけど、外食では出来ない事
- 7 【アンケート】あなたにとってチョコレートとはなんですか? かっこいい例え、表現で例えてください。 人
- 8 例えば、万引きをするって、窃盗罪ですよね。 例え使用品代金を払ったとしても。 人のものを勝手に持っ
- 9 古代社会では、Gは、神聖な文字ではなかったか?godは、もちろん、ゴータマ、シッダールタ、ジンギスカ
- 10 社会人で友達って出来ますか⁇
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
3月9日は「エスカレーターの日...
-
5
ぎゃっ‼️ これ、何に見えますか?
-
6
この世で無くなってほしいもの...
-
7
3月8日は「みやげの日」。あな...
-
8
まん
-
9
みなさんの好きな 感謝の言葉を...
-
10
矛盾していることといえば?
-
11
男女差別はいつまでも無くなら...
-
12
虎・ 馬 を やっつけたいのです...
-
13
しつこすぎるNHK オートロック...
-
14
麻生太郎。麻生財閥の、お坊っ...
-
15
ドライブレコーダーで録画した...
-
16
アンケートモニターというもの...
-
17
よく人を怒らせてしまいます。
-
18
給料は安いが精神的に楽な職場...
-
19
世界幸福度ランキングで、日本...
-
20
「草原を駆ける◯◯」 ◯◯は何でし...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter