この記事は私がまとめました

Cocochanさん

ヨシタケ シンスケ(1973年 - )は、
日本のイラストレーター、絵本作家。
神奈川県茅ヶ崎市生まれ。
イラストレーターとして児童書の挿絵、
装画、広告美術など多岐にわたる分野で
活動しているほか、日常のひとこまを
コミカルに切り取ったスケッチ集
『しかもフタが無い』
『そのうちプラン』などの著書を著している。

▼ヨシタケシンスケさんのヨチヨチ父の一部だけがTwitterで話題に

「何ドン引きって、出産舐めてる、子供作る資格なし、控えめに言ってこの旦那はクズ、笑えない...」と批判の声が

一部だけで批判しないで欲しいと擁護の声

ヨシタケシンスケさんの「ヨチヨチ父」はあの批判されてるページだけで判断しないで欲しい。 最後まで読んでの感想ならともかく、あそこからだんだんと親として成長していく様子が描かれている。

RT、めっちゃ誤解生みそうな感じで切り取ってて凄い嫌だし このツイートだけ読んで「もうヨシタケシンスケさんの本は読まない!」って言ってる人は スピリチュアル満載のキラキラした絵本だけ読んでたらいいよ。

ヨシタケシンスケさんの件、ファン層が「ああ…ヨチヨチの父の一部を切り取ったのか…あれには続きがあるからなあ…」みたいな、冷静なコメントが多いのがヨシタケさんファン層っぽくて良い。

さらっと一部だけ読んで、鬼の首とったみたいに言うのではなく、きちんと読んで理解しないと損するよ。そしてきちんと読めばヨシタケシンスケさんとのぶみ氏の違いはわかるはず。単なる「子持ちの男性絵本作家」というくくりで見るのはやめた方がよろしいかと。

#ヨシタケシンスケ さんのあの切り取ったコミックエッセイの冒頭部分に反感を抱いて「出産!それは感動!なのに最低!こんな父親無理!」みたいな短絡的な見方しか出来ない人が #のぶみ の絵本にハマるんだろう。普段ご本を読まれないんだろうね。感動商法のカモにならぬよう気をつけて欲しい。

ヨシタケシンスケさんへの批判、的はずれすぎてびっくり。「出産には父親も感動するべき」って、「母親は母性に溢れている存在であるべき」と同じロジックでしょ…?私たちの毎日って、そういう苦しみの素との闘いなんじゃないの~~???

@itoshino_ic 産み落とした母でさえ、出産に感動はなかった、、、という体験談をいくつか見聞きしてます。私自身は号泣感動嵐でしたが、彼女たちを批判する気持ちはさらさらない。 てか、ヨシタケさんまで批判されちゃうの?彼の作品は親としての愛にあふれてるとおもいますけどね

ヨシタケシンスケさんが批判されてると聞いてとても悲しい。家族みんなで彼の絵本大好きやのに。あれは子どもをよく見てないと出てこない発想だと思うんだけどなぁ。

ヨシタケシンスケさんが炎上してるの今知ったけど、その本自体も読んでない上にあの記事すらきちんと読んでない人間が一部だけ切り取ったイラストと台詞見て叩いてるのうわぁ……って感じだ

私の大好きな #ヨシタケシンスケ さんが批判を浴びてるというのを見て「なんで?」と思って調べたら、なんだただのヨチヨチ父の冒頭部分だけを切り取った人達のせいかと分かって拍子抜け この人 #のぶみ さんと比べられてたから発信源は信者かな

とにかく売ろうとしてショッキングな創作をしては場を荒らす誰かさんより、正直で個性的なセンスに溢れた面白い作品を生み出してくれるヨシタケシンスケさんが何万倍も好きです。 pic.twitter.com/8RF6zMkUFz

えーヨシタケシンスケさん炎上してるんか… 元ネタ見たけど、あれ本の一部だけ切り取って文句言ってるだけじゃん。 のぶみ某より100万倍いいこと書いてあるで。 #ヨシタケシンスケ #炎上

言葉を切り取って燃やしてるんだもんな。学生時代からヨシタケシンスケさんのファンなので、誤解とはいえ、こんなに燃えてるのつらいわ。

私はヨシタケシンスケさん好きだけどな⑅◡̈*♡あの部分だけ切り取るの良くない。

炎上するような案件じゃない…。ヨシタケシンスケさんの絵本、「これ、うちの子や」と思えるところいっぱいで、共感しかない。ヨチヨチ父も、すごくいい本なのに、切り取って炎上するとか…。残念でならない。旦那にもよんでほしくて、本棚においてる。

「旦那がヨシタケシンスケさんみたいな人じゃなくてよかった」だと? ばーかばーか

ヨシタケシンスケさんの絵本は、あれ、育児してる人じゃないと描けないないヤツだから。マジ面白い。そこらの感動ポルノ絵本とは違うんだぜ!!

ヨシタケシンスケさんは育児の当事者が感じることを経験から作ってる作品だと感じるから好き。

ヨシタケシンスケが炎上しちゃうような世界ならもう誰が何をやっても炎上する。何も恐れることはない。

ヨシタケシンスケ作品は娘が好きでわたしもファンだからつい擁護しちゃうんだけど 絵本『これからどうしちゃおう』で、亡くなる直前のおじいちゃんが「死んだらどうなるか」を必死で考えたノートにあるこのページとか大好きなんですよわたし こ… twitter.com/i/web/status/9…

ヨシタケシンスケ作品は娘が好きで
わたしもファンだからつい擁護しちゃうんだけど
絵本『これからどうしちゃおう』で、
亡くなる直前のおじいちゃんが「死んだらどうなるか」を
必死で考えたノートにあるこのページとか大好きなんですよわたし
この作家は、他人へムカついたりするのを否定しないから

あとこれいいね! とうちゃんの戸惑いもわかるし、ママのことを考えてくれてるのが要所要所で伝わるのが嬉しい。 #ヨシタケシンスケ #ヨチヨチ父 pic.twitter.com/LpcgaOZV8l

ふう。 まったく。 ヨシタケさんの炎天もと、ようやく確認したけど、何を今さら……って感じですね。同業者のヤッカミ? 出先からオムツの残数気にするようなお父さんが、子育ての意識低いわけないだろー ⤵️ヨチヨチ父誕生、なんて描け… twitter.com/i/web/status/9…

ふう。
まったく。
ヨシタケさんの炎天もと、ようやく確認したけど、
何を今さら……って感じですね。同業者のヤッカミ?
出先からオムツの残数気にするようなお父さんが、
子育ての意識低いわけないだろー
⤵️ヨチヨチ父誕生、なんて描けないだろー
ダローダローダロー

12