エジプトのソマ・ベイは、紅海に面したビーチリゾートとして人気のある場所だ。この美しいビーチで、奇跡のような出来事が報告されていた。なんとニンゲンに命を助けられたタコが、お礼を言いにやってきたという、にわかには信じがたいようなニュースなんだ。
その一部始終を撮影した動画が公開されていたのでぜひ見てほしい。美しい海の映像だけでも一見の価値があるので楽しんでね。
スポンサードリンク
Rescued Octopus came back to thank us!
紅海のほとりで休日を過ごしていた撮影者さんたち。ビーチを歩いていた時、砂浜に取り残された1匹のタコを見つけて、海に戻してあげたんだそうだ。タコはしばらくして元気を取り戻し、泳ぎ去って行ったという。
そしてその翌日、再び同じビーチを散歩していたところ、足元にすっと近づいてくる影が…。
なんとそれは間違いなく、昨日助けてやったタコだったんだ!
タコは助けてくれたニンゲンを覚えていたのか、すぐそばまで近寄ってくると、何度も何度も撮影者さんたちの足にそっと触れたそうだ。まるでお礼を言うかのように。
そうしてしばらくの間、タコは一行と寄り添うように泳ぎ続け、優しい時間を過ごしたという。
撮影者さんたちは、このタコに「クルト」という名前を付けたそうだ。そして「もう二度とタコを食べたりしないわ」と心に決めたという。
タコがお礼なんて信じられないというかもしれないが、似たようなケースは以前カラパイアでも報告したことがあったんだ。タコは知能の高い生き物だという。もしかしたら本当に、助けてくれた人を覚えていたのかもしれないよね。
ソマ・ベイはカイトサーフィンの聖地としても有名な場所。ピラミッドやツタンカーメン以外のエジプトを体験したい人は、ぜひ訪れてみるといいと思うよ。
Kite spot in Egypt: Abu Soma Riders, Soma Bay
written by ruichan
▼あわせて読みたい
今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
- 頭が入るとこならいけんのよ。穴という穴に収納されたがる猫たちの動画総集編
- 米国初。テスト中の自動走行車が公道での自動走行中に死亡事故が起きる(アメリカ)
- まるで人間プリンターのように描き上げていく。機械と甲殻類を融合させた緻密なるイラスト「メカニカル・バイオロジカル」
- ガンダムのハロみたいなヤツ!国際宇宙ステーションで活躍予定の浮遊するAIロボット「CIMON」
- いらなくなったソファで犬たちを幸せにできる。アメリカで注目を集めている「不要のソファを動物たちに寄付」プロジェクト
- 鳥たちの面白動画に腕をつけてみた。割とマジで「あり」だった。
- アメリカの有名な都市伝説、巨大な体に赤く光る目を持つUMA「フラットウッズ・モンスター」がドキュメンタリー映画化
- 雨後のタケノコのごとく。シアトルのビルがニョキニョキと生えてくる様をタイムラプスで(アメリカ)
「動物・鳥類」カテゴリの最新記事
- 頭が入るとこならいけんのよ。穴という穴に収納されたがる猫たちの動画総集編
- 理由を考えたら負けだから!思わず二度見したくなる動物たちの画像を詰め合わせでどうぞ
- いらなくなったソファで犬たちを幸せにできる。アメリカで注目を集めている「不要のソファを動物たちに寄付」プロジェクト
- 鳥たちの面白動画に腕をつけてみた。割とマジで「あり」だった。
- インスタグラムで大人気!保護されたのちペット生活を満喫しているリス
- プラケースは液体化を促すのに最高のツールだった。世界最高峰レベルの流動液体猫、オスカーの場合
- 犬が子どもたちにとってかけがえのない存在である理由。
- キャラクター性を強調させる為人工交配で誕生した二次元っぽい顔の馬。交配に関しての議論が勃発
この記事をシェア : 77 153 5
人気記事
最新週間ランキング
1位 6152 points | イラっとしたら刺す!上司のブードゥー人形が職場の士気を高めることが判明(カナダ研究) | |
2位 1853 points | 追いかけてハイブリッド。新たなる人面犬の存在が確認される。あまりの人面っぷりにコラ疑惑も浮上したがガチでした。 | |
3位 1722 points | 24時間以内、42万円でかっこいい家が建つ。3Dプリンターハウスがさらに進化! | |
4位 1600 points | 南極で古代文明の遺跡を発見か?氷が解けたことで人工構造物の正体が明らかに?(※追記あり) | |
5位 1596 points | 訃報。ホーキング博士が死去。享年76歳 |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
ええ話や…でもごめん俺はタコ食べちゃう
2. 匿名処理班
感動的だなあ…
でも美味いんだよなあ…
3. 匿名処理班
知能が高い動物のイメージというと自分は、空はカラス、陸はゾウとゴリラ、海はイルカとシャチって感じだけど最近タコも入りつつある。
4. 匿名処理班
タコは本当に賢いらしいからマジでお礼しに来たのかもなあ
いいお話だ
5. 匿名処理班
タコに人に対する愛憎があるのなら
親や子供を人に殺された憎しみもあるってことだ
人の都合のいいことだけ考えないようにな
6. 匿名処理班
サムネがタコせんべいみたいで美味そう
7. 匿名処理班
タコうめぇよなぁ
8. 匿名処理班
マジレスすると、たぶん味見しているだけなのでは
タコとかイカの吸盤部分には味覚センサーがあるらしいし
9. 匿名処理班
たこたこ星人
10. 匿名処理班
シーシェパードさん
どう思います?
11. 匿名処理班
水綺麗やなあ…タコ賢いし可愛いなぁ…と、思いつつ
たこ焼き食いたなった…
色々すんません…
12. 匿名処理班
手土産も持たずに?
13. 匿名処理班
※3
ゴリラは鏡に映った自分に攻撃するレベルのアホやぞ
14. 匿名処理班
昨日助けて貰ったタコです。今日もお願いします。
15. 匿名処理班
今日の夕食に刺身で食べちゃったよw
16. 匿名処理班
本当に良い話し…グスン
さあ腹減ったからタコ焼き食おうっと
17. 匿名処理班
かわいいー
18. 匿名処理班
また浜にウッカリ上がり過ぎないようにな!
考えてみたら命懸けの返礼じゃないか?
19. 匿名処理班
実は火星人
20. 匿名処理班
地上人ヨ…ナゼワレヲ助ケタ…?
ワカラヌ。
ダガ、汝ニモウ一度会ワネバナラヌ、ワレハソウ思ッタ…。
21. 匿名処理班
昨日も別の人にこんなんしてて砂浜に投げ捨てられたのにどんだけ学習能力ないんだか
22. 匿名処理班
※3
屋外展示のゴリラは気に入らないと観客にウン投げつけ攻撃するぞ。
23. 匿名処理班
これさ、毎日波打ち際まで遊びに来る蛸がたまたま事故で打ち上げられちゃって
助けられた翌日もまた毎日のように遊びに来たのを偶然
こんな時間に誰か来たようだ
24. 匿名処理班
タコのお礼参りなぁ
人間に好意的なタコはそうでないものよりうまかったりするだろうか
25. 匿名処理班
タコは頭良いらしいからなぁ…
たこ焼き食べにくくなるエピソードやめて…
26. 匿名処理班
感動的にタコ美味しいよね
27. 匿名処理班
※3
無脊椎動物としちゃ信じられないレベルの知性持ってるもんな>タコ
サイ・モンゴメリーの『愛しのオクトパス』という本でも色々面白い話が載ってたな
28.
29.
30.
31.
32.
33.
34.