仲村トオルが地井武男にワッパを掛けられた時代…とマツコ[字] 2018.03.19

203月 - による admin - 0 - 未分類

およそ私達を取り巻く森羅万象は幾多の変遷を経て目の前にある
移ろって来た時代を振り返れば思わず絶句することも少なくない
平然と煙草をくゆらせて結婚会見に臨んだ大物俳優がいた
愛人とおぼしき女性をCMに起用し反則をはかった社長がいた
ツカサのウィークリーマンション・Rockit!Love&peace運動内田裕也さんの政見放送です・
(内田)♪〜俺にはコミック雑誌なんか要らねえ
NHKの政見放送
♪〜俺にはコミック雑誌なんか要らねえ
ロックンロールで改革を叫んだ立候補者がいた
♪〜俺のまわりはテレビのスクリーンLove&peace東京ロックンロールサンキュー。
(スタジオ:土田)そらぁ無所属だろうなぁ。
当プログラムではあるものが…
今宵見詰めるのは…
世間に牙をむきアイデンティティを追求した反逆者達
不良という存在は時代そのものを映している
今世を席巻しているのはゆとり教育が生んだモンスター…
三無主義を掲げて不良の概念を覆した
バブル崩壊で価値観を見失った日本には欧米のスラム街同様に都市型不良がいた
渋谷池袋などを荒廃させた…
だがさらにさかのぼると巨大な後ろ姿が見えて来る
日本現代史の中で最も長く不良の代名詞として君臨した…
1985年の映画『ビー・バップ・ハイスクール』は不良が最も輝いていた時代の息吹を伝えている
10歳代のあなたには新しく20歳代のあなたには古めかしく30歳代以上のあなたには懐かしい世界
では知的探求の旅に出掛けよう

(マツコ・デラックス)いいVTRでしたねホントに。
(岩橋)ですね。
ホントこれ…。
確かにこんだけ今…。
…って今ないでしょ。
これだから…。
…で今回は『仲村トオルが地井武男にワッパを掛けられた時代…とマツコ』なんだけど。
多分…。
(笑い)こんなに…。
…ないと思う。
ヤンキーの時代を多角的に分析するのは各分野のスペシャリスト達
そうそうだからこれはウソをついてもしょうがないんで言っておきますけど私結構…。
…タイプなんですよ。
(一同)お〜。
男として。
今もだってVTR見てて…。
全部行ける全部行けた。
そういうライン上にいるわけですよ今でも。
今だってこの世界中で…。
(笑い)
不良が不良として自己主張する時最も手近なアイテムは…
いかに規制を踏みにじり不良らしさを出すか
誰もが心血を注いで来た
当時の制服へのこだわりが『ビー・バップ・ハイスクール』に描かれている
テルさんにかかればどうってことないっすね。
ハッハッハッ…!ハッハッハッ…!ハハハ…!ハッハッハッ…!
「シャバ僧」とは「シャバ」つまりまっとうな世間に所属する小僧を意味している
ヤンキーには自分がシャバ僧だと思われることを激しく忌み嫌う習性があった
そのために彼らは制服にもリノベーションを施している
まっとうな世間に牙をむく最大の武器は…
標準型学生服認証マークを…
例えばボンタンと呼ばれた学生ズボンは太ければ太いほど不良の格が高いとされた
ドカン型は標準型に比べわたりも裾も倍以上
膝だけが膨らんでいる…
裾だけスリムな…
…も愛好された
上着についても標準より丈が20cm以上も長い…
ベルボーイのような…
この他もはやロングコートともいえるようなヨーランなども人気を誇った
変形制服のチョイスで不良としての格を確認し合いブランドが格付けを左右した地域もある
最底辺の兵隊ヤンキーが身に着けたのは変形制服ブランドの定番…
その上に位置する幹部クラスは先ほどの『ビー・バップ・ハイスクール』でトオルやヒロシが着用し人気に火が付いたYAHVANを好んだ
では頂点に立つ番格クラスはどのブランドを愛用したのか?
変形制服の歴史に詳しい高本は言う
(高本さん)番長は仕立てですね。
それをこだわってオンリーワンを作りますね。
ヤンキー界のヒエラルキーを映し出していた変形制服
彼らは格付けを崩さぬよう自身に見合うブランドやデザインをカタログから慎重に選び出していた
ここでピラミッド構造を下支えしていた無数の隠れヤンキーについても触れておこう
そうヤンキー憧れ達である
ヤンキーになる気合も根性もなくヤンキーとシャバ僧の狭間を漂っていた両生類といってもいい
変形制服に手を出せなかった彼らは…
学ランの裏側に付ける装飾のボタン
これなら上位ヤンキーや教師にも目を付けられずヤンキー気分が味わえる
おなじみの「夜露死苦」をはじめ「喧嘩上等」など裏ボタンには…
…などが刻まれた
けれど万が一自身のスペックを超えた小物や服装が露見すると…
・待てコラ〜!・
昭和の日本を震撼させた…
これはヤンキー界の秩序を守り生態系を維持するための行為といっていい
…と同じ意味を持っていた
ちなみにこのボンタン狩りはその後…
…へと加速して行く
(スタジオ:土田)ここで大和田さん使わないで!
余談ではあるが…
劇中でパーラメントを吸っていたことでこの時期一気に…
本題に戻ろう
厳密な序列は女ヤンキーの制服にもうかがえる
スカート丈は格が上がれば上がるほど長かった
丈の長い制服スカートのルーツは…
…にあるという
ズボラなヤツを指す「ズベ公」はかつて世間から疎まれた不良少女の代名詞だった
突っ張ることでしか自己主張できなかったそのDNAは1980年代の不良少女達に受け継がれる
彼女達はミニスカートに背を向けスカート丈を長くして時代に歯向かった
これもまた先人に敬意を払うヤンキーの美点ではないだろうか
いいVTRホントにいいVTR。
ホントによく出来てるいいVTR。
そうねあの…。
あれはもうただのディレクターのオナニーよねあれね。
ああいうのはよくない。
大宮ですよ。
カタログ?お店もあったでしょ?あったえ〜っとね3軒あった。
私はもう…。
今はもう高層マンションになってしまった…。
ないんだ?変なファッションビルみたいなのがあったんですけど。
そこにあったのよみんなそこに行くの。
うちはね大栄橋っていうのがあってその横にダイマルっていうのがあって。
その店はねいまだにあるんですよ。
そこ…。
だからそこ行くとちょっと怖い思いもするし…。
そっかだからホンチャンの人も来てるわけね。
来てる来てる。
(岩橋)まず標準服なんかはカラーを外して。
カラー外すのよねあれ…。
(岩橋)外してそれで飽き足らない連中らが…。
岩橋さんちょっと…。
それ見ながらご説明してくださいちょっと。
♪〜・おぉ〜・フフっこれ標準だ。
(岩橋)これ標準ですね。
な〜んか…。
ヤンキーをヤンキーたらしめていた数々のアイテム
その一つ一つがマツコ達の記憶を呼び起こす
いやいるよ。
こういうのじゃない?でほら…。
もうカンペで必死にカタログを取れってねカタログがどっか行っちゃうわよこれね。
いやでもこれホント当時学生服の変形の売ってるお店行ったらこのいろんなメーカーのカタログが置いてあって。
っていうかだってほら表紙になってるよ。
だから『ビー・バップ』の衣装提供をしてたんですよね。
当時のカタログを見るとボンタンや学ランの形ごとにダンシングビートやマッケンローなどキャッチーなネーミングを施し購買意欲を刺激していたことが分かる
この頃ってボンタンとかもう「お前わたりいくつ?」みたいな。
わたり!わたりいくつの裾いくつみたいなね。
『ビー・バップ』の3巻か4巻に書いてあんのよ。
むしろ…。
あの先輩この先輩この先輩。
なるほど。
だから例えば…。
その行く場所の紳士服屋に何々先輩はここをこうだぞともしくはそこにその…。
モデルとして。
こんな感じにするかっつって。
有名な誰々さんはこのスタイルで着てましたっていう…。
へぇ〜!・へぇ〜!・そして仕立てた学生服のいいところっていうのは着ると…。
ピシっと。
そうなんだ。
(岩橋)だから我々やっぱ街中で…。
仕立ててるかどうか?どこもこういう所に余計な皺が。
そうなるとこいつそれなりのレベルだなっつって本腰を入れなきゃいけないんで。
これもまさに…。
どれ?どれよ?あの刺繍のやつ。
真ん中のやつ?安いやつはねあれ開いてるやつなんだけど片方にしか刺繍入ってないの開いて…。
すごい覚えてるその下エチケットブラシでしょ。
(スタッフ)いいですよ。
これ外れんの?
(スタッフ)一個一個外して…。
一個一個は…。
(スタッフ)はい。
それエチケットブラシでしょ?横にスライドするんじゃない?
(笑い)え〜?私大丈夫?ヤダ。
そうですね。
そうですよね。
うわっ!めっちゃ懐かしいこのシンプルな作り。
この鏡がもうホコリだらけになるんだよね。
ここのホコリが全部ここに移植されるから。
全く一緒?このね竜の色は金じゃなかったの俺のは。
でもデザインも全く一緒。
ちょ…見せて。
最低でしょ?フフフ!でもうちょっと中2…。
やっぱり女子ウケも悪いしであの下ぐらいのああいうデザインに変わる感じ。
懐かしいこの…。
1980年代だねこれ!これみんな何か…全てがこういうデザインだったよね。
原宿で売ってるやつはほぼこのデザインだな。
誰向けに作ったんだろう?当初は。
そういう用途になると思って作ったのかな?これホントひどいな。
一見…
当時のスクールカーストっていうのを考えると今大学の先生やってるんですけど今のコ達に話しても全然分かんないのが…。
…っていう話が全然理解されないんですよ。
一番美人と付き合うのよ。
そうそうそう…。
(阿部)だから僕なんて最下層なんでこう見ながらあ〜キレイなコと付き合ってんなと思いながら。
実は…。
…っていううわさが流れて来てどんどんボンタンからこう…。
べっ甲風フレームは…いや残念ながら。
だから中学の時の同級生が東京の学校行ってるヤツがいて地元の駅で会うともう標準の服というか細いやつで何ならちょっとこうマフラーでツーブロックで…。
分かる。
お前気合入ってねえなっつったら…。
…って言われる。
(笑い)ちょっとディレクターがもうしつこいんでいいですか?どうしてもこの話題をしろと。
もしかしてこれお乗りになってるの…。
(岩橋)はいそうですね。
これはもう1985年にHONDAから出たクレージュタクトという。
まさかクレージュはヤンキーが乗るとは思ってないだろうねこれ。
いやこれを出した途端普通の若い女子達が食い付く前にヤンキー達が先に…。
だからやっぱ…。
当時のCMがある
(ナレーション)走りさらにシャープに。
HONDA新タクト。
クレージュタクトも新発売。
あれあの2秒だけで飛び付いたの?ヤンキーが。
はぁ〜!すごい。
やっぱ敏感。
(岩橋)乗り物にね堂々とピンクというものをメーカーが塗った状態で出してくれてるんで。
そこで遠慮なくピンクに乗ってもいいんだと。
(阿部)あと当時の大人の事情から言うと…。
…っていうのはものすごいそれこそ土田さんの大好きな『ガンダム』とか。
あ〜まぁそうですね。
そこに…。
意外と当時は大人の目から見ると…。
例えば…。
とかあるじゃないですかああいうのって…。
絶対そっち向けのおじさんになった…。
だってヴェルファイアって…。
え〜?
(笑い)もう完全に…。
もう私達はそこから逃れられないのね。
・かわいいよね色が・・かわいいですね・
(スタッフ)これ2代目です。
それこそあのさ…。
ピースの。
あった!みんな特に女子ほぼ。
女子!うん。
ほぼこれだったわ。
乗ってみませんか?・乗ってみませんか…・ちょっとアクセル吹かせば回転する。
(エンジンの始動音)大丈夫ですね。
行けるね。
どういうこと?あれ?ホントだ…。
(笑い)
(岩橋)そうじゃない多分もうちょいグッとひねると。
(スタッフ)フフフハハハ…。
ねぇ…。
やめる?じゃあ。
大丈夫?これ。
そんな動かない?ねぇこれ…。
ホントだ一回…。
一回切る?ねぇこれ…。
(スタッフ)土田さん大丈夫ですか?乗りますか?えっ?
(エンジンの始動音)
(エンジンを吹かす音)あっ動いた動いた。
動いたわ。
・あ〜動きますね快調に・何?これ。
でも確かにちょっと吹かさないと進まない感じ。
あんまパワーがない。
だから私の体重には耐えられないんだ。
かもしんない。
(笑い)すいませんでした皆さんホントに。
いえいえいえ…。
もう…。
怖い怖い。
怖い怖い。
(中森)ヤンキーっぽく…何か…。
いやあのねそこすごい私…。
日本ってだからそれって…。
…ところをず〜っとヤンキー文化とファンシー文化っていて。
今ヤンキーみたいに意地張って生きてるのって昔の…。
してるコだったりがあの…。
…コ達なのかなと思う。
あとさやっぱヤンキーってすごいいいなって思ったのが…。
…っていわれてるんですよ。
だから複数で1人をやるっていうのは根性なしだと。
だったら1対1で戦えよってなるけどその…。
ルールが。
分かる。
そこがね俺ダメだと思う。
あと…。
何ていうのかなルールの守らなさっていったらね…。
よっぽど…。
(中森)だから今のが怖いですよねどういう人かがホントに…。
(中森)もしヤンキーだったら分かるから。
そう分かりますもんね。
こういう学生服着てる人が悪い人だなってなるんですよ。
だから…。
・そうですね・そうだよね。
学校好きなんですもん。
じゃなかったらあんな…。
着ないだって俺らなんて…。
その通りですね。
そうですよね。
その通りです。
ず〜っと学ラン。
同級生とかはガリ勉君だろうが何だろうがみんな…。
ねぇこれ恐ろしく再現してるね。
でしょ?
この後…
2人だけで上がんの?
(スタッフ)お2人だけで。
はぁ〜!分かりやすくこのだから…。
部屋が畳なんだけど必ずこういうの。
これね。
じゅうたんを敷くとあとこれね。
この絵のタッチ。
ねぇこれ恐ろしく再現してるね。
でしょ?スタッフがホントいろいろ調べて…。
これ頑張ったよ!当時の部屋を。
だって…。
いたいたいた!いやほぼこんな部屋。
このテーブル!ガラステーブル。
もっと言うとここに落書きしてたからねいっぱい。
描いてたから。
だからほらこの辺なんかは学ランがあったりとかあとこういうさ…。
JohnPlayerSpecial!ロータスねロータスのF1のカラーね。
煙草でね。
そうね。
でまぁちょっと金のあるヤツは部屋に1個小っちゃい冷蔵庫置いてる。
あった。
あとこのBRIDGESTONEね。
そうステッカー貼って。
まぁBOWYだったり貼って。
で何か知らないけど中に…。
冷蔵庫に入れてた?らしいんですよ。
俺もだからあんまそういうイメージないけど…。
しかもつっちーちゃんとよく見て。
そう!ここなの当時やっぱこれはやったから。
ベネトンよ。
ベネトンのコンドーム。
コンドームといえばベネトンよ。
そう。
冷蔵庫入れてたんだって。
へぇ〜あっ。
ブルワーカー。
これちょい上世代とかまだ我々が『ジャンプ』とか見てると必ず載ってた。
必ず後ろにね。
ブルワーカー。
あっ結構キツいんだね。
キツいキツいキツい。
でこの5kgの鉄アレイ。
これも何か知んないけど5kgなんですって。
でそれをスタッフに言われた時に俺中1の誕生日…。
いや立派なお父さんホントに。
ベストなのよ。
そうで俺…。
今の家ね。
今の家に!?今の自分の部屋にまだ…。
何でだよ!
(笑い)あとほらこれ。
ハハ。
これもね『ビー・バップ』ではやりましたよ。
これ知らないっしょ若いコ。
これ何か分かる?若いコ分かる?カメアシのコ。
いやいや警棒。
ちょっと…。
これでねこうやってシャキン!って出して。
これで人を叩くっていうんだけど。
見たことないです。
使ったでしょ。
使ってない。
そういうの持ってる人がいた。
持ってる人がいたのね。
あとやっぱこう…。
これ意見の分かれるところじゃないですか?ケンウッドですか?ケンウッド派か…。
まぁちょっとお金持ってる家の人はパイオニア。
パイオニアね中森明菜さんがやってたりとかねパイオニアは。
あとね南野陽子さんがオンキヨーをやってたんです。
あとねサンスイとかね。
サンスイあった。
あとね後藤久美子さんがねデンオン今のデノン。
はいデノンね今ね読み方変わったのよフフフ。
そんでこのL字ねL字のボード。
これ…ホントに憧れた!ホントにこれよ。
みんなこれは憧れたのよ。
で当時の部屋は…。
そうですね。
でミニコンポ。
そうするとやっぱ高さそろえたいってことでビデオデッキとあとここにこれかます人がいるんですって。
それはちょっと知らなかったわこの下はよくあるけど。
スピーカーの下にやるのよ。
スピーカーの下はね。
音をね良くするために。
でも何か今回は調べたらここに置くのがある。
あと私個人的な希望を言うと…。
AIWAの。
AIWAのねなぜならAIWAが安い。
そうなの!安くて性能がいいの!そうなのAIWAさんは…。
誰もついて来てねえなこれ。
(笑い)
その他ニューヨークの摩天楼に憧れを重ねた…
先輩から譲り受けた…
通販のバラエティーグッズなどで演出されていた
あとだからあとまぁまぁプラモデル入れたりとかね。
『アクションカメラ』!『アクションカメラ』ね。
本田理沙だ本田理沙かわいかったよ。
かわいかったよね。
もっと売れてもよかった…。
ハハハ…!これオンエアで…できたらしてあのね…。
…が出てます。
(笑い)
(マツコ:土田)♪〜高須クリニック…がね当時ホーケイの達人だったみたい。
あとはもうこれねカンカンのごみ箱ね。
これ多分日本に2000万個ぐらいあったんじゃない?あるんじゃない?ほぼどの家庭にも…。
あったわよねこれ。
煙草の柄が描いてあるやつ。
これとあの…。
こうやってガチャンってやって下に落としてやるやつあった…。
回って…。
そうそうそう…。
あれもあのLARKも多分…。
あとねほら…。
これこれ…。
本丸攻めちゃうの?このへんね。
懐かしい!これでももう今っぽいわよデザインが。
そうね昔はちょっと違った。
マジで?でもこれも車にも積んでた。
こんなオシャレだったっけ?でも大体…。
renomaね。
あとこんなんあったらパイプベッドね。
ほぼそれだったわよみんな。
そうでしょ。
んでこれパイプベッドやっぱ…。
あら。
私はちょっと…。
『デラべっぴん』ね。
よくこれOKしてたよね。
特集「SEXPARADAISE」だからね。
ハハハ…!そうだからこういう雑誌でいうと当時のねこのヤンキーの部屋とかって…。
普通に…。
(岩橋)ありましたね。
こういう雑誌に…。
あっあ〜!はい!これがあるわけですよ。
みんなお求めになるだからもうパイプベッドねっ。
もう絶対この雑誌はもうこういうのがもう。
なるほど。
付箋付いて…。
それでこの…。
(笑い)
(笑い)いいなぁ。
いい時代だなぁホント!あ〜!はぁ〜!あっ!気付きました?はいはいつくば。
つくば万博!コスモ星丸。
コスモ星丸だ〜!ヤンキーもちょっと一瞬かわいらしい部分は残してる…。
あとやっぱり…。
そうねやっぱり。
それはやっぱり乗り遅れたくない。
やっぱよかったもん。
そうなんだよねあれはね。
見たいよ。
あとね何て番組だっけTBSでやってたやつ。
『EXPOスクランブル』!はいはいはい…。
2人だけしか分からない。
2人だけ〜。
知らぬ間に独自のマーケットに成長したヤンキー達の世界はその影響力を…
…にも及ぼすようになる
若者は…
ヤンキーはしかしアイドルの在り方さえも変える力を持ち始めた
…がいる
1970年代を駆け抜けた歌姫…
アイドル時代の到来を決定づけた花の中三トリオ
この時アイドルとは汚れを知らない清純さとイコールだった
そんな処女神話から百恵が一歩踏み出した時怒濤のようなヤンキーパワーが背中を押した
この現象を表現する言葉を探すのは難しい
強いて言うなら…
訳ありの汚れた金を洗浄するマネーロンダリングに対して…
『ひと夏の経験』で不良化への可能性を見いだした百恵は自ら…
レコジャケを託された篠山紀信も百恵の笑顔を封印
こうして…
…された百恵にヤンキー達は深い共感を覚え神格化して行ったのである
侮れない購買力を持つ…
そこから…
じれったいじれったい
デビューからわずか2曲目で一気に逆ロンダリングにかじを切った明菜は当時事件報道などで一般的だった未成年の呼称をタイトルにヤンキー達を恍惚とさせた
ワ・タ・シ少女A
ドラマにおいても『スケバン刑事』『セーラー服反逆同盟』などで初々しいアイドルが次々と逆ロンダリング
けれどその多くは持久力に欠け結局清純派路線に帰って行った
ところが…
…が登場する
その磁力は…
…を引きつけそのヘアスタイルは…
(工藤)♪〜ねェあなた♪〜どこにどこにいるの?
なぜおニャン子クラブ出身の工藤がかくもヤンキーを熱狂させたのか?
おニャン子クラブの看板番組『夕やけニャンニャン』は夕方5時からの放送
その時間帯テレビの前にいたのは純粋なアイドルオタクか部活と縁のないヤンキーだけだったのだ
ここで見逃せないのは静香信仰が女ヤンキーにも広がった点だろう
1980年代初頭の女ヤンキーは硬派を気取るが故に根は案外清純だった
片思いの男に夜なべして作った巾着袋をプレゼントしたり交換日記に夢中になるのがせいぜい
♪〜いいよいいよいいよ♪〜みつめればいいよ
彼女達は…
…といってもいい
♪〜目と目で通じ合う♪〜かすかにん色っぽい
だがこの頃逆ロンダリングの流れは既に終わろうとしていた
ヤンキー達が静香を祭り上げた情熱は消える間際…
(スタジオ:マツコ)誰が考えたんだこれ。
♪〜なるほど。
♪〜うわ〜これ欲しくなっちゃう。
・懐かしい・あっ…。
うんだって…。
ヤダ。
すごいですね。
うわ〜これ…。
『アクションカメラ』の…。
(中森)持ってる持ってる。
俺今日すごい…。
分かったでしょ?正解でしょ。
ホントに…。
でもそうかもしれない工藤さんの単独のコンサートとか行った時とかももうホント…。
(中森)終わった後…。
喧嘩になったりとか。
静香の場合はさもう…。
あそこまでじゃないけどちょっと…。
うんしてたしてた。
誰もあれね。
だから聖子ちゃんカットとかね。
原宿行くと。
街じゅうよ。
だからホント大きな間違いですよねみんな聖子ちゃんと同じ髪形してるから…。
ねっ。
そう!でもそういう意味では静香の髪形って…。
そうね!いい女に見えるんだよね。
見える見える。
あれでちょっとボディコンのスーツとかジャケット着たらちょっといい女に見えてたみんな。
…を見逃すな
驚くべきことにヤンキーは…
…道を選んだ
それが…
ヤンキーのバイブル雑誌『ヤングオート』や『ティーンズロード』には投稿写真コーナーがあった
そのコーナーから今でいう読者モデルのように脚光を浴びる女ヤンキーやレディースが続出
彼女達は毎週末たまり場のサービスエリアや埠頭にいるため行けば会える
その…
ついには…
(スタジオ:土田)何?これ。
(スタジオ:岩橋)ビデオ。
(スタジオ:土田)あっビデオ。
今会いに行ける…
…まで発売される
ヤンキー達が選んだ…
…をご覧いただきたい
埼玉秩父極女会よろしく!
勢ぞろいしたレディースアイドルの面々は誰もが…
一般的には皆無名なので…
中でも当時とりわけ気合の入っていたチームの…
お見せしよう
東松山紫優嬢よろしく!
(一同)よろしく!2代目総隊長のチエです。
現役もうやってないけど3代目から下がやってるからよろしく。
3代目頭やらしてもらってるキシです。
すごい先輩なんかのを受け継いで後輩もすごい気合入ってんのしかいないからまぁたまにはみんな遊びに来てください。
第3期メンバーマユミです。
夏で引退だけどそれまで気合入れてやるんでよろしく。
むしろ…
煙草を持ちながら決して吸わないところも大変に奥ゆかしい
ビデオには…
…シーンもあった
(スタジオ:土田)声聞こえないよ。
(スタジオ:マツコ)何でこんな状況で撮ってんの?
吹き付ける…
いや…
○△□×☆※…浜松…全国制覇狙って頑張ってるし打倒静岡県警…ナメんじゃねえぞ!浜松女連…!
(スタジオ:土田)ピンマイク着けてあげればいいのに。
(スタジオ:マツコ)ねぇ…。
うちらは何年もやっとってパクられてもパクられても…。
(スタジオ:土田)パクられてもパクられても…。
よろしく!
(一同)よろしく!
風が強いからといって…
これは…
こうしたムーブメントから突出したアイドルグループが誕生する
その名は…
その…
メンバーは…
…の3人
ヤンキー雑誌に写真が掲載され…
…が注目を集めた
彼女達は暴走族とは一線を画す走り屋…
白とピンククレージュカラーのダイハツミラで峠を流す姿は男ヤンキーのみならず…
とりわけ人気が高かったのが…
彼女を中心に雑誌の連載も持つようになり…
「大宮真呑奈レーシングの軽CARをぶった斬る!」や「乗ってLOOKING!!」なる新車試乗コーナーで大いに評判を呼んだ
はぁ〜。
えっ!
(スタッフ)大宮レーシングの。
さっきの?じゃあもう…。
あれおキレイな方やっぱり。
あら…。
あれおキレイな方やっぱり。
あら…。
まだまだ全然もう。
何よ〜。
もっと何かぐちゃぐちゃになってたら面白かったのに。
ホントに。
どうぞどうぞどうぞ。
(ケイコさん)大丈夫ですか?
(ケイコさん)すいません。
何かもっとすごいね…。
子供5人ぐらい産みましたみたいな感じだったらね面白かったのに期待通りのキレイな人が来てね。
すごいキレイ。
全然キレイじゃないです。
キレイ過ぎてつまんなかったもん。
あっそうですか?ねっ。
ねっ!もうこんなんなってこんなんなって出てほしかったよね。
2018/03/19(月) 23:59〜00:54
読売テレビ1
仲村トオルが地井武男にワッパを掛けられた時代…とマツコ[字]

マツコが「不良が最も輝いていた時代」をディープに振り返る!ヤンキーの変形制服や憧れていたアイドルの変遷、そしてヤンキーの部屋を黄金比で完全再現!さらに(秘)ビデオも

詳細情報
出演者
【司会】
マツコ・デラックス
【ゲスト】
土田晃之
岩橋健一郎(青少年不良文化評論家)
中森明夫(アイドル評論家)
阿部真大(東京大学卒・社会学者)
番組内容
パンタレイ…万物は流転する。この番組は「あるモノ」が最も妖しい輝きを放っていた時代をマツコがディープに振り返る。今回のテーマは「不良が最も輝いていた時代」。「変形制服」「裏ボタン」でヒエラルキーを紹介。またヤンキーの部屋を黄金比で完全再現!そしてヤンキー御用達の原付「クレージュタクト」にマツコが試乗!?さらにヤンキーが憧れたアイドルの歴史…工藤静香は凄かった!レディースアイドルの幻のビデオも登場!
監督・演出
【演出】
高橋敬冶(オフィスぼくら)
大輪和孝(ザ・ワークス)
制作
【統轄チーフプロデューサー】
森實陽三(日本テレビ)
【プロデューサー】
鈴木淳一(日本テレビ)
山口敦司(ザ・ワークス)

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:1184(0x04A0)