2018-03-19

電車運転でも上手い下手ってある?

毎朝毎晩電車に乗るけど、

どうみてもなんか止まり方がガタンとなったり

走ってる途中もなんかガタンとなったり、

そんなに車両で違いはないと思うんだけど

こういう乗り心地ってやっぱり運転手さんの手腕にも関係したりする?

すーっと止まったり走り出したりするときもあるだけに

その違いはあるのかな?と思った。

  • anond:20180319181850

    車でも信号で止まる時にガッタガタする奴居るし、運転なんじゃないの? まあ自動車とは重量が違うから難しいんだろうけど

    • anond:20180319182017

      そんなにあんまりないけど、 たまにいるんだよね。 でもその反面なぜか乗り心地が言いときもあるので どうなのかなと思った。

  • anond:20180319181850

    あると思う。京都は電車もバスも運転が乱暴。

    • anond:20180319182644

      自分京都なんだな、 バスは酷いときは本当に酷いときがある。 普通の成人男性でも油断してる転びそうになるw

    • anond:20180319182644

      京都のバスすごいよね。車内に老人が居るの顧みずに急発進してたり。 勝手に京都に対して穏やかなイメージ持ってたのが一瞬で崩れた。

  • anond:20180319181850

    鉄道博物館に行った時、定番の「運転体験シミュレーター」をやったんだけど、ブレーキのタイミングを間違えて所定の位置に止めるために操作をガチャガチャやる羽目になった。シミ...

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん