ITエンジニア/デザイナ向けにオープンソースを毎日紹介

システムでメールを使うことはよくあります。ユーザ登録や通知などによく使われます。しかしこのメールは開発中は取り扱いに困ります。間違って送信されると困りますし、ちゃんと表示がうまくいっているか確認しなければなりません。

そこで使ってみたいのがMailHogです。開発時に使えるSMTPサーバです。

MailHogの使い方

メイン画面です。

メイン画面
メイン画面

Web通知機能があります。

通知機能
通知機能

MailHogのSMTPサーバを使うとメールが管理画面で確認できます。

メール一覧
メール一覧

日本語も問題なく扱えます。

メール詳細
メール詳細

MailHogを使えば開発時のメールサーバとして、その内容が正しく届いているかどうか確認できます。誤って送信されてしまうこともないので安心です。開発用メールサーバとして使ってみてください。

MailHogはGo製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。

mailhog/MailHog: Web and API based SMTP testing

MOONGIFTプレミアムに登録して運営をサポートしてください!月額500円の他、半年(3,000円)、年間パック(6,000円)もあります。企業向けに3アカウント以上で請求書払いも可能です(年間一括のみ)。従業員の方向けのサービスにいかがですか? プレミアムユーザのログインはこちらから

 

MOONGIFTの関連記事

コメント

  • DevRel
  • Com2