こんにちは
娘たち2人のリクエストでこちらへ…
前回、映画ドラえもんの時は母親に付き添いをお願いしていました。
どうしようかな…と悩んだ結果、はじめて2人だけで観せることに。
姉妹の映画デビューは2歳頃。
映画館の暗い雰囲気には慣れているし、プリキュアなら飽きることなく観ていれるハズ…。
不用意に席を立たない、喋らない、前の椅子を蹴らない…。ミラクルライトは必要時以外はつけたらダメっ‼️などなど(笑)
映画館での注意事項をおさらいすると、、、
「わかってるっ‼️もう慣れてるもんっ‼️」
事前にトイレに行かせ、何かあったらすぐに出て店員さんに言うんだよっ‼️ママもロビーでスタンバイしてるからねっ‼️と再三言い聞かせ…。
店員さんに事情を話し、席まで一緒についていきました。座席の見方も練習(笑)
母の心配をよそに、喜々として映画を楽しんだ様子の娘たち。
映画館の醍醐味や楽しさを実感してくれるのは嬉しいことだけど…。
2人の成長に寂しくもなる…。
最初、映画館に連れて行った時は「こわい〜」と泣き出し、途中で出て来たこともあったっけ…。