No.1ベストアンサー
- 回答日時:2018/03/16 06:22
このような人は何故いるのですか?
↑
性差には、先天的なモノに基づく場合と
後天的なモノに基づく場合がありますが
それを混同するからでしょう。
女性は理数系に弱い、というのは後天的な
モノです。
それを先天的なモノと考えるから、グーグル
社員のような発言が出て来るわけです。
後は、既得権保護のため、というのが
考えられます。
男だけの職場に、女性が入ったら、男の
職が奪われます。
逆も同じです。
偏見もあります。
男の保育士なんてのもその例でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
あなたにおすすめのQ&A
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
郵便小為替を土日に手に入れるには
-
5
パスポート取得にかかる日数に...
-
6
霊友会ってどんな宗教ですか
-
7
司会進行の挨拶。議長選出
-
8
町内会の定期総会に欠席する場...
-
9
警察から電話があった場合に、...
-
10
閉式の辞、どういうことを言う...
-
11
台湾は中国なの?
-
12
卒業式での来賓の服装は?
-
13
「顧問」と「参与」 どう違う...
-
14
「ご依頼する」の使い方 日本...
-
15
送別会?送迎会?どっち???
-
16
シャチハタのハンコどこで買え...
-
17
舞台の上手(かみて)・下手(...
-
18
郵便局は(配達)と(回収)は...
-
19
【電車運賃】改札を出なくても...
-
20
郵便局への苦情 郵便物が届か...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter