ハイキング情報
2018年3月18日(日)
荒木村重の戦跡をめぐる-有岡城と池田城-(電話申込制、前納)
コース
<凡例>
-----電車 =====バス ・・・徒歩 >>>ロープウェイ +++++ケーブル ~~~船
-----電車 =====バス ・・・徒歩 >>>ロープウェイ +++++ケーブル ~~~船
行程(徒歩7キロ、一部電車利用)JR伊丹駅・・・有岡城跡(以下、伊丹市)・・・伊丹市立図書館[講演]・・・猪名野 神社[岸の砦跡]・・・墨染 寺[女郎塚、上臈塚砦跡]・・・JR伊丹駅-----JR川西池田駅・・・[昼食]・・・阪急宝塚線川西能勢口駅-----阪急池田駅・・・総構え溝跡(以下、池田市)・・・能勢街道南北道の折れ・・・弘誓 寺・・・伊居太 神社・・・大広寺・・・池田城跡公園・・・虎口発掘調査地点・・・九十九折れの堀跡道・・・九頭龍神社・・・あわん堂・・・星の宮・・・城郭内東西道西の折れ・・・阪急宝塚線池田駅[18時頃解散予定]
集 合 | JR宝塚線伊丹駅改札口 9時30分 |
---|---|
定 員 | 40名 |
講 師 | 天理大学准教授 天野 忠幸 |
その他 | 雨天決行 ①阪急宝塚線川西能勢口駅付近で各自自由昼食です。 ②行程中の電車運賃(合計340円)は各自負担。 ③3月16日(金)以降の取消は、1,000円(講座開催費)を負担。 |
費 用 | 2,400円 |
お問合せ | 近畿文化会事務局 06-6775-3686 ※入会について |