修理をご依頼する前に、以下の点をご確認の上、修理をご依頼いただきますようおねがいいたします。
●修理のご依頼について
修理のご依頼は日本国内にお住まいの方とさせて頂きます。
●修理受付商品について
デスク・ラック・チェア・バッグ・電源タップ・ケーブル・USB扇風機等は修理の受付をさせて頂いておりません。
弊社の総合インフォメーションセンターまでご連絡下さい。
●代替機の貸出について
修理に伴う代替機の貸出等は行っておりません。
●修理品の交換について
修理が困難な場合には、修理せずに同等品と交換させて頂く事がございます。この場合、お客様にて貼られたシールなどはお返しできません。
●お客様が設定されたデータについて
弊社にて修理作業を行う際にお客様が設定されたデータを消去する場合があります。この場合は、工場出荷初期状態でお返しすることとなります。(製品ごと交換する場合も同様です)
お客様ご自身で、弊社にご送付頂く前に設定されたデータのバックアップをお取り頂き、再度ご設定頂きますよう、お願い申し上げます。
なお、データの復旧やバックアップ等は受付をさせて頂いておりません。
●送料について
弊社にご送付頂く際の送料はお客様にてご負担願います。
修理品を返送する際の送料は弊社にて負担させて頂きます。
※ご購入日から1ヶ月以内の場合は初期不良として受付させて頂きます。
ご購入時期が証明できるものを同梱の上、着払いにて送付願います
●修理品の発送について
紛失等のトラブルを防ぐため、必ず受領確認の取れる宅配便でご送付ください。封書、郵便小包等の郵送は固くお断り申し上げます。
なお、輸送中の事故については、弊社にて責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
※弊社では、輸送便の集中化を行い、トラック台数を減らすことにより環境問題への対応を進めております。宅配便は『佐川急便』をご利用頂きますよう、ご協力お願い申し上げます。
『佐川急便』をご利用頂いた場合は、佐川急便ホームページ(http://www.sagawa-exp.co.jp/)の『荷物お問い合せ』から修理品の弊社到着をご確認頂けます。
●返送時の梱包について
修理品返送時には、輸送時の破損等を防ぐため、お客様よりご送付頂いた梱包を弊社にて用意した梱包に変更する場合があります。この場合、お客様よりご送付頂いた梱包は弊社にて廃棄させて頂きます。
●交換した部品について
修理の際に製品ごと交換した場合は、交換元の製品の所有権は弊社に帰属するものとして、回収させて頂いております。交換元の製品はお返しできませんので、あらかじめご了承ください。 |