焼肉効果? 古市憲寿が安倍首相&昭恵夫人を必死で擁護!「忖度に責任とれ、はおかしい」「『いいね』はただの既読」

焼肉効果? 古市憲寿が安倍首相&昭恵夫人を必死で擁護!「忖度に責任とれ、はおかしい」「『いいね』はただの既読」の画像1
フジテレビ『とくダネ!』3月15日放送回より

 世論の怒りを背景に、佐川宣寿前理財局の証人喚問に向けて動き出した森友文書改ざん問題。だが、国会に呼ぶべき人は佐川氏だけではない。なぜ、佐川氏は虚偽答弁を繰り返し、組織ぐるみで公文書改ざんという国家的犯罪を犯さねばならなかったのか。その謎を解明するためには、安倍昭恵夫人の証人喚問が不可欠だ。

 しかし、そんななか、テレビではまたもやあの“ネオ御用学者”が、昭恵夫人と安倍首相を徹底してかばう安倍応援団っぷりを見せつけていた。そう、昭恵夫人と個人的親交が深いことでも知られる社会学者の古市憲寿氏だ。

 松本人志ら『ワイドナショー』(フジテレビ)メンバーと一緒に、安倍首相と仲良く焼肉に行ったのも記憶に新しい古市氏だが、15日、木曜レギュラーをつとめる『とくダネ!』(フジテレビ)で、なにかに取り憑かれたかのような昭恵夫人擁護と政権の後方援護を連発したのである。

 まずは番組で、例の昭恵夫人が11日夜、「野党のバカげた質問ばかりで、旦那さんは毎日大変ですね」というFacebookの書き込みに「いいね!」したことが話題になったときのこと。司会の小倉智昭から「この昭恵夫人の『いいね!』に関しては、古市くんが結構、よくご存知のようで」とふられた古市氏は、待ってましたとばかりに凄まじい早口でこうまくしたてた。

「そもそもFacebook使っている人ならみんな知ってるんですけど、別にこの『いいね!』っていいね(という意味)じゃないんですよ。『いいね!』ってのは見ましたねってことをただみんなお互いなんとなくクリックするボタンであって、本当にその全部のコメントを読んだりとかエントリーを読んでいいねって言っているかどうかって基本的にわからないんですね。だから昭恵さんの今回の真意はわからないですけれども、一般的にFacebook使っている人からすると『いいね!』っていうのは本当にこの全部の賛成って意味ではないんですね」

 昭恵夫人の「いいね!」はただの既読マークって、この学者はいったい何を無理くりな理屈をこねているのだろう。だったら、ためしに昭恵夫人のFBを見ればいい。昭恵夫人は自分の投稿への他ユーザーからの書き込みに対しよく「いいね!」をしているが、その一方、たとえば「現在森友決裁文章についても大問題になっています。そんな状況において昭恵さんは何も感じないのですか?」とか、「ここでご自分の味方であるコメントに酔いしれてる場合ではありません」というような自分に批判的な書き込みに対しては「いいね!」をしていない。どう見ても、昭恵夫人はコメント内容を読んだ上で「いいね!」の判断をやっているのである。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

焼肉効果? 古市憲寿が安倍首相&昭恵夫人を必死で擁護!「忖度に責任とれ、はおかしい」「『いいね』はただの既読」のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。とくダネ!メディア定点観測古市憲寿安倍昭恵編集部の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 たけし「愛人と独立」で北野映画は
2 古市憲寿が安倍首相&昭恵夫人を必死擁護
3 ワタミ渡邉の暴言は働き方改革の本質
4 改ざん問題で自民党議員が恥知らず質問連発!
5 安倍首相も森友土地取引に関与?
6 財務省理財局でも責任押しつけの犠牲者が
7 貧乏人攻撃の田端信太郎とZOZOTOWN
8 安倍の「忖度強制→改ざん」17年前の手口
9 安倍政権御用ジャーナリスト大賞(前編)
10 田崎史郎と八代英輝が安倍応援漫才
PR 恋愛本に今野杏南&岸明日香がツッコミ!?
11 北村弁護士と和田政宗が支離滅裂安倍擁護
12 北野武が“プロ彼女”に別邸を譲渡?
13 安倍政権御用ジャーナリスト大賞(後編)
14 決裁文書に隠されたメッセージが
15 マツコが文書改ざんは安倍首相の独裁に原因と指摘
16 官邸前の抗議デモがすごいことに
17 再稼働、大飯原発の控訴審が危ない
18 三浦瑠麗が近財職員の自殺にトンデモ発言
19 決裁文書に昭恵の産経記事、日本会議も
20 安倍応援団が財務省文書改竄で阿鼻叫喚
1安倍政権が朝日の“公文書偽造”報道ツブシへ
23.11に問う、安倍の原発事故の責任
3安倍の「忖度強制→改ざん」17年前の手口
4米朝首脳会談決定で安倍政権が赤っ恥
5 マツコが文書改ざんは安倍首相の独裁に原因と指摘
6近畿財務局・森友担当職員が自殺!責任押し付け
7財務省が改ざん前文書公表の見込み
8改ざん前文書に「安倍昭恵」の名前が!
9森友公文書偽造はやはり安倍官邸が指示か
10毎日が公文書の組織的改ざんを裏付ける報道
PR 恋愛本に今野杏南&岸明日香がツッコミ!?
11イノッチが元東電社員の原発擁護論に反論
12再稼働、大飯原発の控訴審が危ない
13安倍首相も森友土地取引に関与?
14官邸前の抗議デモがすごいことに
15 決裁文書に隠されたメッセージが
16決裁文書に昭恵の産経記事、日本会議も
17文書改ざんで八代英輝、北村晴男が朝日攻撃
18マツコが安倍の羽生選手政治利用を批判
19安倍応援団が財務省文書改竄で阿鼻叫喚
20改ざん問題で自民党議員が恥知らず質問連発!