過労死遺族に暴言、謝罪…ブラック経営者・渡邉美樹を働き方改革公聴会の質問者にした自民党の異常

過労死遺族に暴言、謝罪…ブラック経営者・渡邉美樹を働き方改革公聴会の質問者にした自民党の異常の画像1
渡邉美樹公式サイトより

 ワタミグループ創業者で自民党の渡邉美樹参院議員が、13日の参院予算委員会の公聴会で意見を述べた過労死遺族を前に「国会の議論を聞いていると働くことが悪いことであるかのように聞こえる。お話を聞いていますと、週休7日が人間にとって幸せなのかと聞こえてきます」と発言した問題。発言の撤回を求めた遺族側に対し、渡邉議員は16日になって「傷つけることになり申し訳ありませんでした」と頭を下げたという。

 大事な家族を過労で亡くしている家族に対し、言ってもないことを無理やり捻じ曲げて攻撃したのだから謝罪は当たり前だ。だが、問題は「週休7日が人間にとって幸せなのか」という発言だけではない。渡邉議員の発言は徹頭徹尾ひどいものだった。

 まず、念のため経過を説明しておくと、この公聴会は安倍政権の「働き方改革」と過労死をテーマにしたもの。

 渡邉議員の質問の前には、株式会社日本総合研究所理事の山田久氏が専門家として高度プロフェッショナル制や裁量労働制の問題点を指摘、次に小児科医だった夫を過労自殺で亡くした「東京過労死を考える家族の会」代表の中原のり子氏が涙ながらに「こんなに苦しい思いをするのは、もう私たちだけでやめていただきたいのです」と語り、「働き方改革」の本質と過労死の防止を訴えている。しかし、渡邉氏にとって2人の意見など馬耳東風だったのだろう。その直後に質問に立った渡邉氏は、過労死というテーマの深刻性とは不釣り合いなほど、にこやかな笑顔でこう切り出したのだ。

「私も10年前に愛する社員を亡くしている経営者でございます。過労死のない社会をなんとしても実現したいと、そのように私も考えております」

 まるで自分が被害者のような態度、物言いで、厚顔無恥という言葉は渡邉氏のためにあるのではないかとさえ思うが、さらに渡邉議員はそれまで意見を述べてきた2人の公述人に対して、挑発するかのような質問を繰り広げていったのである。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

過労死遺族に暴言、謝罪…ブラック経営者・渡邉美樹を働き方改革公聴会の質問者にした自民党の異常のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。ブラック企業働き方改革渡邉美樹編集部自民党過労死の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 たけし「愛人と独立」で北野映画は
2 安倍首相も森友土地取引に関与?
3 改ざん問題で自民党議員が恥知らず質問連発!
4 ワタミ渡邉の暴言は働き方改革の本質
5 貧乏人攻撃の田端信太郎とZOZOTOWN
6 財務省理財局でも責任押しつけの犠牲者が
7 田崎史郎と八代英輝が安倍応援漫才
8 安倍の「忖度強制→改ざん」17年前の手口
9 安倍政権御用ジャーナリスト大賞(前編)
10 北村弁護士と和田政宗が支離滅裂安倍擁護
PR 恋愛本に今野杏南&岸明日香がツッコミ!?
11 北野武が“プロ彼女”に別邸を譲渡?
12 マツコが文書改ざんは安倍首相の独裁に原因と指摘
13 決裁文書に隠されたメッセージが
14 官邸前の抗議デモがすごいことに
15 再稼働、大飯原発の控訴審が危ない
16 安倍政権御用ジャーナリスト大賞(後編)
17 籠池独占取材した菅野完爆弾会見の中身
18 三浦瑠麗が近財職員の自殺にトンデモ発言
19 決裁文書に昭恵の産経記事、日本会議も
20 安倍応援団が財務省文書改竄で阿鼻叫喚
1安倍政権が朝日の“公文書偽造”報道ツブシへ
23.11に問う、安倍の原発事故の責任
3安倍の「忖度強制→改ざん」17年前の手口
4米朝首脳会談決定で安倍政権が赤っ恥
5 マツコが文書改ざんは安倍首相の独裁に原因と指摘
6近畿財務局・森友担当職員が自殺!責任押し付け
7財務省が改ざん前文書公表の見込み
8改ざん前文書に「安倍昭恵」の名前が!
9森友公文書偽造はやはり安倍官邸が指示か
10毎日が公文書の組織的改ざんを裏付ける報道
PR 恋愛本に今野杏南&岸明日香がツッコミ!?
11イノッチが元東電社員の原発擁護論に反論
12再稼働、大飯原発の控訴審が危ない
13安倍首相も森友土地取引に関与?
14官邸前の抗議デモがすごいことに
15 決裁文書に隠されたメッセージが
16決裁文書に昭恵の産経記事、日本会議も
17文書改ざんで八代英輝、北村晴男が朝日攻撃
18マツコが安倍の羽生選手政治利用を批判
19安倍応援団が財務省文書改竄で阿鼻叫喚
20改ざん問題で自民党議員が恥知らず質問連発!