logo

地域コミュニティアプリ「メルカリ アッテ」サービス終了へ

 メルカリのグループ会社であるソウゾウは3月16日、地域コミュニティアプリ「メルカリ アッテ」を5月31日で終了すると発表した。


 

 メルカリ アッテは、2016年3月にサービスを開始。自分と近くに住むユーザーと直に会い、フリマ・友達づくり・困りごとの相談などができる。今回、メルカリグループ全体で経営資源を集中すべく、サービスを終了することになったという。

 なお、各機能の提供終了は段階的に行われ、3月29日15時ごろに「新規会員登録」「手渡しアイテム・サービスの募集投稿、コミュニティ作成、コミュニティトピック作成、イベント作成」「まちQ&A質問作成」が終了する。

 4月26日15時ごろには、「手渡しアイテム・サービスの応募・コメント・いいね」「コミュニティトピックコメント・いいね」「まちQ&Aコメント・Good」の3機能を終了。そして、5月31日15時ごろに、メッセージやタイムライン閲覧などを含むすべての機能が終了する。

-PR-企画特集