天下りあっせんで引責辞任 前川次官の退職金は8000万円

 東大を出て難しい公務員試験に受かり、日本の教育行政を担ってきたエリートなのだから、それくらいもらっても当然という意見もあろう。だが、前川氏が行ってきたことは違法行為である。

 この問題の発端となった早稲田大への天下り。同大のホームページにある吉田大輔教授(文科省高等教育局長からの天下り、先週大学を辞職)の職務には堂々と、「文部科学省等の各種事業関係に関する連絡調整等への関与」とあった。噛み砕いて言うと、天下り教授の仕事は、文科省の各種事業の補助金・交付金をもらうためのパイプ役だ。

 文科官僚は国民の税金で私腹を肥やしているのである。これはれっきとした賄賂罪(収賄罪)。安倍内閣は横領次官を懲戒免職にすべきである。その上で検察は、この次官を収賄もしくは横領の罪で逮捕するべきだ。
(ジャーナリスト・若林亜紀)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

今、あなたにオススメ
PR(towellige.com)
PR(マッスル-NET-)
(2017年1月23日)
PR(trend-news)
(2016年4月12日)
PR(trend-news)
PR(マイホームとお金通信)
PR(DiscoverJapan)
PR(@DIME)
PR(News Monster)
(2017年5月26日)
PR(GIZMODO)
PR(BeautyTV編集部)
PR(@DIME)
PR(パナソニック)
PR(Pen Online)
(2017年1月21日)
Recommended by
こちらの記事もオススメ
5Lq65ZKM5Lq65Y+C5LiO55qE5rS75YqoLeS6uueJqeeJueWGmS3ogYzkuJrkurrniannibnlhpktZGVmYXVsdA==
(2017年1月23日)
PR(TIME&SPACE)
PR(Milly)
(2017年6月6日)
(2018年2月19日)
(2017年7月10日)
(2017年5月30日)
PR(アドビューティー)
PR(BeautyTV編集部)
(2017年12月28日)
(2017年1月22日)
(2017年8月28日)
(2017年7月8日)
PR(トゥウェリッジ)
PR(大京穴吹不動産)
(2017年4月11日)
Recommended by

最新のニュース記事

アクセスランキング
週間
CASA
CASA