ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
z1h4784 z1h4784 時々ある事態だけど、いかにも詰みそうな終局図なので驚いた。とりあえず飛車切ってみそうなものだけど、千日手指し直しで午前2時だからなあ。増田五段は昇級おめでとう

2018/03/16 リンク Add Star

neverdrinkaikai129 neverdrinkaikai129 ごくごく個人的な意見であまり賛同を得られないだろうけど、勝ってるのに投了した棋譜は醜いと思う。

2018/03/16 リンク Add Star

xact7 xact7 最終盤面見たけど9手詰めに見えないな/先日の竜王戦のパーティーで、増田康宏五段と、お話した時に今年も新人王を狙ってると仰ってました。 藤井颯太六段とあたるかな?規定で新人王戦に出れないかな?

2018/03/16 リンク Add Star

macj_jp macj_jp “詰みの手順には、増田五段も気づいていなかった。”

2018/03/16 リンク Add Star

sato0427 sato0427 この手のやつはハッシーの二歩負けがスピード感あって好き。

2018/03/16 リンク Add Star

uunfo uunfo 16時間も続けて待ち時間なしじゃそういうこともあろう。寝てないんだよね。

2018/03/16 リンク Add Star

G1Xir3um G1Xir3um 「負けと思っていたが一瞬チャンスが転がり込む。しかし、勝ちになる局面を想定しておらず、しかも時間がなくて逃す」というのは、稀によくある。こういう局面で「いくしかない」と勝負をかけられる人は強い。(↑)

2018/03/16 リンク Add Star

vndn vndn まあ将棋ってこういうものだよなあ。

2018/03/16 リンク Add StarG1Xir3um

Cujo Cujo 23手詰め。。。。。

2018/03/16 リンク Add Star

tiisanaoppai tiisanaoppai 錯覚よくない。よくみるよろし。

2018/03/16 リンク Add Star

Red-Comet Red-Comet 普段辛口な人がポカをやらかすと「なんだかなー」と思われるから、なるべくニコニコしていた方がいいね(割とそうしている)。

2018/03/16 リンク Add Star

anus3710223 anus3710223 いや、これはしゃあないわ。一分将棋だからわかんなくても仕方がない。少し悪意のあるタイトルに感じてしまう。

2018/03/16 リンク Add StarG1Xir3um

takeishi takeishi 待ち時間使い果たしてなければ、なのかなあ

2018/03/16 リンク Add Star

by-king by-king 投了した直後に別室で他の棋士が正解手順見つけて対局室に飛び込んでくるのが3月のライオン

2018/03/16 リンク Add Star

Helfard Helfard これはあれだ、後日2人だけで持ち時間無制限の再勝負をしようとして察知したファンが詰めかけるパターン

2018/03/16 リンク Add Star

naopr naopr 書いてある詰め手順が冗長なんだけど、これソフトにでも突っ込んだのかな?

2018/03/16 リンク Add Star

endeavor endeavor 自分が詰むと認めたから投了したんだよねと思ったのだが、持ち時間が切れそうだったから投了したのね。時間切れまで勝負を続けていたら勝てたかも知れないってことか。詰め将棋の途中で時間切れの可能性もあったが

2018/03/16 リンク Add Star

mahal mahal まさに「諦めたらそこで試合終了」というヤツか…>「この投了が敗因」

2018/03/16 リンク Add Star

daichimiorosuMK daichimiorosuMK そこは痛い敗退だろ。

2018/03/16 リンク Add Star

twikkun twikkun "神谷八段は、昨年藤井六段に破られるまで歴代1位だった28連勝の記録を持っていることで知られる。"なんだよこのめぐり合わせは。。笑

2018/03/16 リンク Add Star

shinishimaru shinishimaru 人間がやる勝負は、一生懸命がゆえにドラマがあるよなぁ。こういうのはコンピュータに無い良さ

2018/03/16 リンク Add Star

monopole monopole なぜ最後まで打たない? 途中で負けを認めた方がカッコいいという風潮に問題があるのでは

2018/03/16 リンク Add Star

Josui_Do Josui_Do 23手詰めだったもよう。深夜の一分将棋ならしょうがないが悔しい

2018/03/16 リンク Add Star

teatime1515 teatime1515 こんなことあるんだ

2018/03/16 リンク Add Star

eggheadoscar eggheadoscar 記事だと省略されているが、その後も応手が続く23手詰めのはず(公式アプリ情報ベース)。千日手指し直しの午前2時、1分将棋だから気力・体力も限界に近かっただろうけど、チャレンジはしてほしかった。残念。

2018/03/16 リンク Add StarBigHopeClasickotae_taekoinajobG1Xir3umkarupanerura

nokkojiro nokkojiro 相手の「詰み」気づかずに「投了」 勝利目前の神谷八段  15日から16日未明にかけて行われた将棋の公式戦で、勝利目前の棋士が相手玉の「詰み」に気づかず、敗北を認めてしまう異例の出来事があった。勝った棋

2018/03/16 リンク Add Star

hdampty7 hdampty7 でも、将棋の神様からしたら日常的なんじゃないの?9手詰めだから人間が気が付いただけで。

2018/03/16 リンク Add Star

d0i d0i 「君は僕を信用しすぎだ」

2018/03/16 リンク Add Starchuujou22kenjida2001

richard_raw richard_raw 真夜中だし1分将棋だし……。/CVは神谷浩史で(ぇ

2018/03/16 リンク Add Star

thnn thnn しんどい(笑)

2018/03/16 リンク Add Star

    関連記事

    相手の「詰み」気づかずに「投了」 神谷八段、痛い敗北:朝日新聞デジタル

    15日から16日未明にかけて行われた将棋公式戦で、勝利目前の棋士相手玉の「詰み」に気づかず、...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • z1h47842018/03/16 z1h4784
    • Barak2018/03/16 Barak
    • neverdrinkaikai1292018/03/16 neverdrinkaikai129
    • laislanopira2018/03/16 laislanopira
    • underboot2018/03/16 underboot
    • xact72018/03/16 xact7
    • macj_jp2018/03/16 macj_jp
    • kura-22018/03/16 kura-2
    • sato04272018/03/16 sato0427
    • beatdjam2018/03/16 beatdjam
    • uunfo2018/03/16 uunfo
    • G1Xir3um2018/03/16 G1Xir3um
    • samu_i2018/03/16 samu_i
    • vndn2018/03/16 vndn
    • Cujo2018/03/16 Cujo
    • rkchy2018/03/16 rkchy
    • tiisanaoppai2018/03/16 tiisanaoppai
    • Red-Comet2018/03/16 Red-Comet
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中

    同じサイトの新着