27 11482pv
スレッドの閲覧状況:
現在、27 がスレを見ています。
これまでに合計 11482 表示されました。
※PC・スマホの表示回数をカウントしてます。
※24時間表示がないスレのPVはリセットされます。

NAROUファンタジー3周目

1名無しさん@おーぷん:2018/02/24(土)17:40:32 ID:dOe() ×
※勇者召喚から始まる「非」本格派SRPG


ふりーむ!リンク
https://www.freem.ne.jp/win/game/16510

製作者ウスバー様 なろう小説リンク
https://ncode.syosetu.com/n9078bd/



次スレは>>980


前スレ
NAROUファンタジー
http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/gameama/1484544443/
NAROUファンタジー2周目
http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/gameama/1517214477/
2名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)18:01:05 ID:CBJ ×
グリフォン闘技場で3回倒したんだが何も落とさないぞ。
乗れるようになるんじゃないのか。
バリスタは一回倒したら3つも指南書落としたのに
3名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)18:15:17 ID:Xy3 ×
こっちはグリフォン30匹ぐらい倒して1だ
グリフォンの方はドロップ率低めなんかな
4名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)18:15:56 ID:7ti ×
>>1スレ立て乙です

グリフォン部隊は出にくいし落ちないから1戦目リセマラしまくらなきゃだなあ
5名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)18:31:34 ID:D2w ×
1乙です。

魂の火が全然たまらなくてつらい
6名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)19:06:32 ID:CBJ ×
二日前インストールして、火龍王も倒したんだ。
でもこのスレよく読んだら裏ボスってのがいるらしいじゃないか。
てっきり火龍王のことだと思ってたけど、義勇団を使って倒すらしいし、誰のことかさっぱりわからない。
それらしき奴は闘技場で当たるゴンザレス以外に心当たりないんだが、ゴンザレスじゃないよな……。
初見で倒したぞあんなの。
7名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)19:10:52 ID:2JM ×
>>6
指揮訓練じゃない方
現在ゲーム内の敵としては火竜王の次に強い
8名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)20:41:57 ID:CBJ ×
>>7
ありがとう!
合同訓練のほうだったか。
そっちはやるたび敵が強くなってくからしばらく放置してた。
9名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)20:50:28 ID:Myf ×
裏ボスは初見で「あ・・・無理だこれ」ってなったのにスレで真面目に検討してて
結論が試行回数でいけるになったのワロタ
10名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)21:01:26 ID:ZnS ×
体力が火竜王位あればどうあがいても無理ゲーだが
あれ、これ行けるんじゃね?っていう絶妙なステータスだったからな
11名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)22:12:34 ID:2JM ×
少女の声援の消費マナが3と書かれてるのに5消費してるのは自分だけ?
12名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)23:06:34 ID:2JM ×
火竜王はコイン使ってもワンパン出来るのに修羅には負けた
最近レン以外の育成ばっかりしてたせいで、少しステが足りないからネスト籠って鍛えなおしてくる
13名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)23:13:28 ID:7ti ×
あのステとスキルを見るに倒すだけなら今でも出来そうな気がするけど、いかんせん5ターンしかいないってのがなあ
14名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)23:17:20 ID:NQ0 ×
修羅倒したら全ステータスアップのブラックカード落としたよ
安定して狩れたら勇者武器使いとか幽霊少女のステ上げの効率上がりそう
15名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)23:34:13 ID:CBJ ×
さっそくアプデしたらグリフォン出現率かなり上がって月刊も手に入ってホクホク
16名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)23:43:19 ID:Myf ×
修羅イム倒せるとか邪神さんが最後の希望じゃないかw
17名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)23:44:43 ID:wRJ ×
まあ例によって倒すだけなら抜け道的な方法があるね
なんにしても出すまでが面倒だしブラックカード量産はあんま意味なさそうだ
18名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)23:45:51 ID:osD ×
>>12
こっちも似たようなレン君だけどマジかよ…
どこまでインフレするんだこのゲーム
19名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)23:46:00 ID:2JM ×
>>17
まじかー
もう少ししたら正面からねじ伏せられるからその後に抜け穴を考えよう
20名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)23:46:47 ID:7ti ×
ステが天元突破しているのなら1-2の森付近で途中セーブしてリセマラ、その後赤青カード回収して2-1で黒剣自殺とかがいいのかなあ
21名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)01:12:15 ID:Ef7 ×
やっとガチで倒せたが、多分ガチで倒すことは想定されていないな
ドロップアイテムが直接インベントリに入った
レンを育ててる最中に抜け道も思い付いたけどかなり面倒臭そう

あと気が付いたこと
・スライムのポップポイントは「出撃」コマンド選択時に確定しているのか、リセマラで出たスライム全てが同一地点に湧いた

・「ブラック」の会話で2周目は「いないと思う」を選択したら開幕イベントが挟まれて、「いると思う」だと挟まれなかった
もしかしたら「いると思う」がONで「いないと思う」がOFFじゃなくて、「いると思う」がスイッチの変更で「いないと思う」が変更なしで処理されてる
22名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)11:02:52 ID:lmE ×
前スレで報告されてた細かいバグも直されてるね
こういうの高評価だわ
23名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)12:22:53 ID:Xbn ×
火竜王倒したぜ
レベル1時点ステ160くらい幸運75
倒したときレベル77まで上がったわ
リセット100回くらいした
24名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)12:38:32 ID:U9I ×
修羅イム見つけたけどあんなわけ分からん攻撃力(10000)とスキルで
おべんとう食わせたら死ぬとかなのかなと思ったけどそういうコマンドも出ないし。
抜け穴ってなんだよ…
25名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)12:47:58 ID:1es ×
ゴンザレス倒したんでこれから地の方の奥義書狙いにいくんだが、全能力999は前提?
26名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)12:49:59 ID:iyC ×
おお、章に入ったとき、ではなくて戦闘開始時にスライム出現ポイントが決まるのか
なら1ターン目セーブで場所把握のリセマラ、いい場所出たら出待ちして修羅仏リセマラすればいけるか…?
手間に対するリターンは微妙だけどさ
27名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)13:12:56 ID:Ef7 ×
>>24
1.射程は1~3
2.常在戦場の効果で反撃可能な場合は確定で先制攻撃してくる
3.スキルで命中率を下げてくる
4.HPは5
5.倒せばドロップアイテムが手持ちに行かず、直接インベントリに入る
なんとか2.と3.をすり抜けて攻撃当てれば勝ち
誰が倒しても5.があるからアイテムは手に入る

>>25
現実的な成功率と手間にするなら少なくとも隊長のステが999超えてるのが前提
28名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)13:15:39 ID:1RY ×
つまり常在戦場で先手取られても耐えられるHP10001まで上げて
回避の鬼で回避されない命中7600まで上げれば勝ちだな(脳筋)
29名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)13:21:37 ID:Ef7 ×
実際、手間かけて狙ってまで倒す旨味は無いからそれが正解
倒せるステならたまに出てくるボーナスだと思えばいい
30名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)13:22:55 ID:qRY ×
毒沼で死んだ場合もカード落とすん?
31名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)13:25:54 ID:Ef7 ×
スライムは地形無効
32名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)13:40:31 ID:iyC ×
ブラックカード、HP25幸運1他5も上がるから美味しいには美味しいのな
ごり押し出来る人だと最高なんだろな(白目)
33名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)14:01:51 ID:zrO ×
りょーかーい
現在600強だから後100週か?
がんばるぞー
34名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)14:34:40 ID:Vx7 ×
修羅仏の弱点はわかったけど面倒臭い
報酬もそんなに美味しくないから正面から倒せるようになるまでスイッチオフが安定だな
周回中の事故死が怖い
35名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)14:51:10 ID:Vx7 ×
それにしても何だよこの強さは
変愚蛮怒のはぐれメタルかよ
36名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)15:07:12 ID:Vk4 ×
リュスカの好感度ってどこまであげられますか?
一回全部選択肢リュスカに振ったんですが、7までしか上がらず特にイベント発生しなかったんですよね。
ミディの時は好感度10ぐらいで特別な会話をするってやつが出てきたので、リュスカにもそういうのがあると思っていたんですが
37名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)15:08:03 ID:qRY ×
2-2の襲撃飛ばすと2足りなくてできない
38名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)15:10:36 ID:iyC ×
>>36
2部は割と好感度が出る場所が複雑で
2章の襲撃に備えるを押す前にイベント会話を見ると好感度会話が出現
5章のとにかく出撃を押す前にイベント会話を見ると好感度会話が出現
この二つを恐らく見逃していると思われる
39名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)15:12:55 ID:Vk4 ×
>>37
>>38
なるほど、そんなことろに
ありがとうございます、まだまだ根詰め作業が足りていなかったみたいですね
40名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)15:13:34 ID:71h ×
その気になればいくらでもあげられるんじゃね?
炎貢げば
41名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)16:28:47 ID:zrO ×
ん、あれ?修羅仏の条件ってスイッチだけでいいのか?
なんかスイッチ入れてるはずなのにグリフォンステージで緑出てきた
42名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)16:30:11 ID:gmn ×
>>41
あくまで出現するスライムのバリエーションに修羅が加わるってだけで
赤緑青のスライムも普通に出てくるよ
43名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)16:37:58 ID:zrO ×
>>42
サンクス。
出現を確認。ミディやリュスカの防御面育成なら役立ちそうね
44名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)16:39:08 ID:Ef7 ×
ミディならネストで育てた方が早い
45名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)16:42:09 ID:iyC ×
なに!?ネストのミディは宝玉を壊して退場する存在ではないのか!?
46名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)17:13:15 ID:2Pm ×
ティール救出イベントで例の止まらない男を思い浮かべてしまったのは心が汚れているからかもしれない…
47名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)17:18:58 ID:Ef7 ×
作者もネタにしてるから大丈夫
48名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)17:44:11 ID:U9I ×
止まらない進軍習得したぞ!どんな効果なんだろう?

説明「止まるんじゃねえぞ……」

( ゚Д゚)
49名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)18:01:53 ID:iyC ×
2部終章の右リッチ、倒したら経験値どのくらい入るか気になるけど、どうやれば倒せるのか…
50名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)18:35:53 ID:pIZ ×
新しいデータで始めてミディを攻略しないように進める
51名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)18:44:59 ID:Vx7 ×
SRPG studioの仕様でレベル差が経験値に影響する
右リッチも下リッチと経験値は同じ
52名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)18:57:38 ID:OAV ×
ミディ来なくて隠し階段も気づかなくてもギリギリファリス助けられるんだな
53名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)18:58:57 ID:iyC ×
レベル差以外になにか変動要素があるっぽいのよなあ
1部2章のハイパースケルトンが50レべ、グリフォンが45レべなんだけどグリフォンの方が獲得経験値多かったし
54名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)19:46:04 ID:Vx7 ×
先にグリフォン倒さなかった?
レベルが上がったらレベル差縮まるよ
55名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)20:10:47 ID:iyC ×
どちらも1Lvの少女使って撃破した状況で、ハイパーが445グリフォンが504だったよー
56名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)20:49:09 ID:OAV ×
あんまり仕様詳しくないがFE的なイメージだとグリフォンが上級職扱いなのかね
57名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)20:53:00 ID:Vx7 ×
ググったけど
ユニットのクラスが関係してるっぽい
追加経験値を設定できるんだってさ
58名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)21:41:51 ID:iyC ×
なるほど、レベル差に加えてユニットボーナスが加算される仕組みなのか
それで経験値が高い敵も出てくるのね…ありがとう!
59名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)23:27:24 ID:Ef7 ×
更新来てるぞ
60名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)23:37:13 ID:iyC ×
1.65はオンオフの機能の修正が主って感じなのかな
61名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)23:39:51 ID:gmn ×
流石に昨日の今日でそんな大規模更新はあるまい
62名無しさん@おーぷん :2018/02/25(日)23:58:47 ID:U9I ×
グリフォン団出現率あがったと思ったけど気のせいでした……。
もしかして出現には何か条件でもあるのか?
一時連続で出てたのよ。
63名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)01:48:57 ID:fkp ×
義勇団じつは20人いたとはな
64名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)03:48:09 ID:h9R ×
スライムイベ修正されたはずなのに「いる」「いない」どっち選んでも
ステージ開始イベで修羅仏に襲われるやんけ!
65名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)03:54:12 ID:h9R ×



というか君たちガバってない?
66名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)05:25:22 ID:rL0 ×
バグかな?
67名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)09:04:40 ID:0cR ×
いつでも前のバージョンに戻せるし、こういうの楽しくて好き
68名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)09:56:06 ID:o4S ×
現状義勇団の育成って訓練費用出してバリスタ一掃して服毒自決が一番効率良いっぽい?
69名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)10:05:18 ID:Bqb ×
それに補足して自分は
2部5章で傭兵全軍町に退避で義勇団突撃
6章で突破選択傭兵とリュスカ下に進軍で義勇団を上に
終章で下を蹴散らして義勇団右へ進軍で撃破数稼いでるよ
70名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)13:39:23 ID:dCU ×
範囲に入っただけで向かってくるのも悪いけど
あらびきしてる途中に経験値稼ぎで何度も殺してごめんね
71名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)16:03:26 ID:o4S ×
勇者杯裏ボススキルがあたまおかしい(真顔)
取り敢えず全能力999までは育てるとして、特殊号令の効果一覧ってどこかで見れたっけ?
72名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)16:08:21 ID:557 ×
前スレの137に全部書いてあったような気がする
73名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)16:17:10 ID:o4S ×
http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/gameama/1517214477/137
これか。サンクス。
士気初期値は最大値の半分っぽいからまずは合同訓練の方でそっちを上げるか…?
74名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)16:47:09 ID:0cR ×
まあ、裏ボスは必中倍貫通が飛んでこない確率が
1-1/2-1/4-1/8-1/16-1/32の約1/3だからな
ひとつ前のスライムで士気を溜められるから
追撃できる俊敏でお守り配って号令かけて囲んで殴れば勝てる
75名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)16:55:19 ID:0cR ×
>>74
計算間違えてるな
1-1/2-1/8-1/32-...だわ
76名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)17:00:47 ID:o4S ×
あ、周回中に見つけた悪用方の多分ないバグ
二部4章の分かれ道のマップで、
傭兵を配置してからセーブ→リセット→ロードを行うことで指揮訓練による基礎値強化を反映できる
77名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)19:57:38 ID:o4S ×
そっくりさんズのレソから天使の妙薬のドロップを確認。他のやつらも何かしら落とすのかね?
78名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)20:00:35 ID:o4S ×
全スレ検索したらすでに出てた(´・ω・`)
79名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)20:38:35 ID:Kue ×
護衛マップ敵全滅でクリアになったから24時間以内に砦につけたけどやっぱり滅んでるな!
80名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)20:46:12 ID:9JY ×
傭兵団は金のカード、スライミーズはスライムスレイヤー落とすよ
81名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)20:54:18 ID:vZV ×
山間の渓谷 西の隠し道 ってのがわからん…
82名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)20:55:11 ID:gQ3 ×
>>81
山を勇者アイで探すと回避率が低い山があるっしょ?
そこよ
83名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)20:59:59 ID:vZV ×
>>82
ありがとう!見落としてた
84名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)21:22:26 ID:YA3 ×
勇者アイはこれだけ便利ならヒロインのグラビティ度合いも教えてくれてもいいのに…
85名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)21:37:41 ID:0md ×
シンクレアはまだ挙動が不安定だな
イベントで使用回数増えても10回と11回のマップがあったり
炎剣覚醒したままクリアしたら次マップで数ターンチャージ出来なかったり
86名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)21:57:43 ID:fPS ×
ベストエンドみて後は竜エンド?だけを残すところまで行ったんだけど
キャラクター解説ってレンとミーコの二人だけなの?
87名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)22:03:14 ID:0cR ×
二人だけだよ
88名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)22:49:35 ID:fPS ×
>>87
レスサンクス
そっかー他の重インズの設定まとめとか読みたかったな
89名無しさん@おーぷん :2018/02/26(月)23:01:30 ID:8oP ×
>>84
見えたとしても、出会う娘みんな重いからそれが通常の数値になるな
90名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)00:01:35 ID:LJy ×
じょせいのおもさをたずねるなんてまなーいはんだとおもいます
91名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)00:17:20 ID:91I ×
勝手に見るだけだからセーフ
92名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)03:25:59 ID:LJy ×
個人的なイメージだと軽いほうから

ミーコ(小柄で華奢、装備もナイフくらい)
ティール(小柄で装備も軽いが鍛えてる分ミーコよりは重いだろう)
ファリス(小柄二人よりは成長してると思う、あと杖は重い)
リュスカ(鍛えてるし装備も重い、さらに馬)
ミディ(鍛えてるし槍は重い、グリ君は馬より重いだろう)
93名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)08:07:56 ID:v2n ×
勇者武器ってエネルギーが切れなければ軽かったような気が
切れるとクソ重いらしいけど
94名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)08:28:24 ID:9Ml ×
>>92
なんで物理的な重さなんだよ!
95名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)09:03:57 ID:aQh ×
乗馬(グリフォン)してる人たちは筋肉つきまくってるだろうな
96名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)12:29:14 ID:WzR ×
裏ボス戦のロトンドラゴンに攻撃しても一方的に攻撃されるだけになるとかいう糞バグ(´・ω・`)
裏ボスそのものは倒せたし、取り巻きからのダメージも受けないけど、攻撃できないって、なに?
97名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)13:06:06 ID:fhI ×
まず所持品の重さも計上されてるのはつっこまないのか…
98名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)13:18:47 ID:WzR ×
…飛兵職追加イベントで義勇団の闇を見た
99名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)16:01:57 ID:ut5 ×
メインストーリーに関してはテンポよく進む部類だと思ってたけど
詰まる人は詰まるんだな

No.40067 - 2018-02-26 19:28:06 - アキセ ジン

意味が分からず第1章を何十週とループするだけで終わりました
100名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)16:24:49 ID:pik ×
>>99
せめてこのスレにたどり着いてれば…
101名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)17:04:59 ID:fhI ×
きっと弁当の押し付け方が分からなかったんやな…
どこが分からなかったんやろ
102名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)17:06:15 ID:7Uk ×
いやでもグリくんのヒント無かったら同じように詰んだだろうから気持ちはわかる
食べても捨ててもダメだしなあ
103名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)17:11:47 ID:fhI ×
初見でゴリ押し突破できるだけループするのは苦行そのものだしなぁ…w
104名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)17:20:55 ID:nGM ×
ようやくティール救出イベにたどり着いたのに魔神に勝てる気がしない……
グリー君のヒント見たら特攻属性を鍛えるとか言ってたんですけど、属性ってどうやって鍛えるんですか?
105名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)17:26:43 ID:WzR ×
死闘エンド√でマップ下部に出てくる魔族の乱獲。
106名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)17:37:07 ID:nGM ×
>>105
あれで属性鍛えられるんですか(そんなこと誰か言ってたっけ?)
ちなみに、数値とかで確認できたりしますか?
107名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)17:39:42 ID:WzR ×
割と最近の更新でミーコから聞けるようになってる。
108名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)17:43:48 ID:nGM ×
>>107
な、なるほど…
ありがとうございます
109名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)17:47:16 ID:k2n ×
今のベストルートの魔神戦は幸運100あれば勝ち確定なんだっけ?
110名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)17:57:35 ID:nGM ×
何度もスミマセン
アップデートして聞いてみたんですけど、ホースバスターの倍率しか教えてくれません。
魔族の乱獲で鍛えられるのであれば魔族特効というものもあると思うんですが、
それらはどうしたら教えてもらえるんでしょうか?
111名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)18:00:40 ID:7Uk ×
魂の剣の強化度を100以上にして、そのあともっかい3部クリアしに行けば、最後に別の選択肢が出るからそれでいける
112名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)18:02:09 ID:nGM ×
>>111
なるほど。ありがとうございます
113名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)18:08:02 ID:M5I ×
>>109
幸運100以上あれば理論上は神剣覚醒のスキルでずっと俺のターンできる
そこまで鍛えてるならガチで戦っても勝てそうな気もするけど
114名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)18:19:25 ID:IcK ×
紫電一閃は5回までとか制限なかったっけ?
まあ幸運100あれば他のスキルも発動しまくるから
5回殴って倒せないということもそうそうないだろうけど
115名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)18:47:25 ID:smG ×
俺のお気に入りはファリスちゃんなんだけど、魂の炎10個も貢いだのにお気に入りがミーコってことにされる。
ミーコも布団の中でよしよしちゅっちゅして泣かせたいけど俺はファリスちゃんに罵られつつ布団の中ではハート目になるファリスちゃんがいいんだ。
116名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)18:57:53 ID:k2n ×
>>115
2部1章で自殺を繰り返してろ
117名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)19:36:30 ID:peX ×
大真面目にするならそれよね
118名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)19:39:44 ID:pik ×
育毛剤って売っても大丈夫?
119名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)19:40:16 ID:yGn ×
あれは換金アイテムだよ
120名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)19:41:11 ID:pik ×
よかった
生え際に悩むレン君は居なかったんだね
121名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)19:41:11 ID:7Uk ×
まさか育毛剤が後のアップデートでキーアイテムになるなんて…みたいなことにならないかな
122名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)19:53:49 ID:WzR ×
ならないといいなぁ…
あ、そういやドラゴン殺しと骨キラーが量産できるようになったってことは、
多分近々義勇団に渡せるようになると思うのよ。
今のうちに集めとくべきかね?
123名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)20:07:22 ID:nGM ×
アップデートしたら傭兵の強さが元に戻ってしまったんですけど、仕様ですか?
義勇団はそのまんまなんですけど
124名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)20:35:17 ID:k2n ×
2部の雑魚敵が強化されてるだけじゃないの?
125名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)20:41:22 ID:pik ×
3部のベストではないグッドエンド前の「自力で倒す」って選択肢には何か意味があるの?
126名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)20:46:19 ID:fhI ×
ストーリーが一部開示+魂の火がもらえる(はず)
フラグ関係はよぐわがんね
127名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)20:46:21 ID:WzR ×
魔属特効と幸運%で必中貫通のスキルが生えるはず
128名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)20:47:07 ID:WzR ×
っとミーコ生存じゃなくてそっちは…やったことないからわかんね
129名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)20:53:34 ID:v2n ×
自力で倒す方も何かもらえなかったっけ?
130名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)21:17:44 ID:smG ×
生存してない方に自力で倒す選択肢なんかあったっけ
131名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)21:19:23 ID:smG ×
あ、ベストエンドはティール救出か。てことは生存ルートの話?
自力で倒すと謎の剣の記憶が解放されてティール救出のヒントが手に入るだけじゃないか。
132名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)21:23:55 ID:Rbr ×
ファリス姫の好感度が全然上がらない...
自信満々の選択肢や強制的に休ませる以外に何をやればいいんですか?
133名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)21:27:19 ID:smG ×
あと少女が増えた能力の声援?ってやつ覚えてくれない。
更新してからHP2000増えるくらい育成してるんだが……
>>132
ファリス姫は3部一章のお城で、見張り台のぼる前にファリスはどうしていつも自信満々なんだって聞くと、
自信満々な方が思い込みで強くなれるこの世界で強くなるからみたいなこと言うんだけど、
それに対してレンくんが、そしたら召喚したばかりの勇者をみんなで褒めちぎればつよくなるんじゃって言って
後にスライムの根城でファリスがレン君を褒めて強くしようとするんだけど
逆にレン君がファリスを褒めちぎって顔真っ赤になって好感度10上がって全能力値が10とか20上がる。
134名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)21:28:04 ID:smG ×
自信満々言っとったすまん
135名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)21:30:36 ID:pik ×
周回してる時のデジャヴってのがヒントだったね
デジャヴをデジャヴじゃなくすれば良かった
136名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)21:36:59 ID:Rbr ×
>>134
いえ、分かりにくくてすみません
自信満々の選択肢は何度もやってるので、隠れ里でそのイベントが発生してもいいと思うんですけどね...
>>135
えっと、自分へのレスでしょうか?
デジャヴじゃなくするというのはその選択肢を選ばない、ではダメなのでしょうか?
一度選んだあとはほかの選択肢を選んでも隠れ里で既視感の項目が出てくるんですけど
137名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)21:46:14 ID:pik ×
>>136
自信満々の会話をしてから隠れ里に進むと既視感じゃなくて実際にあったことになるから会話が変化するのよ
138名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)21:51:05 ID:91I ×
3部開始が欲しい・・・
3部1章でファリス杯と好感度イベが重なってるのが辛い
139名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)22:06:43 ID:M5I ×
>>138
行商人との会話か宝物庫行きを捨てたら一周でどっちも取れるよ
バグかもしれないけど
140名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)22:15:29 ID:Rbr ×
>>137
うーん...何回か選択し選んだ気はするんですけど、思い違いだったのかも知れません
もう一度やってみようと思います
141名無しさん@おーぷん :2018/02/27(火)23:32:25 ID:yGn ×
ファリスのステ上げは説明書に書いてないか?
142名無しさん@おーぷん :2018/02/28(水)00:17:11 ID:VsW ×
ついに火竜王を倒したけど最後の一撃で発動したスキルを見逃したせいで10000オーバーの理由がクリティカルしかわからなかった
じわじわ頑張ってセーブ&ロードでドレインしつつ削った残り2600点はいったい何で消し飛んだんだ・・・
そしてなんかアプデ来たのか
143名無しさん@おーぷん :2018/02/28(水)00:26:23 ID:ZEb ×
よくわからないけど止めの一撃がやたら高火力なのは感じる
バグなのかな?特に利用方法はなさそうだけど
144名無しさん@おーぷん :2018/02/28(水)00:30:57 ID:43h ×
魔神もそうなんだけど割合軽減系のスキル持ちは
トドメの一撃だけ軽減前の数字が表示されてる気がする
表示だけなんで別に意味はない
145名無しさん@おーぷん :2018/02/28(水)01:24:32 ID:oG1 ×
セーブ&リセットで神殺し引いてようやくベストエンド迎えれたぜ…
ベストエンド後ってなんか変わるんですか?
ティールが仲間になったり?
146名無しさん@おーぷん :2018/02/28(水)01:25:56 ID:43h ×
言われたこと以外は特になんもないんじゃないか
成長率上がるんでレンくん鍛えるなら必須みたいなもんだが
147名無しさん@おーぷん :2018/02/28(水)04:17:48 ID:Lt4 ×
>>139
マジだった
ありがとう!
148名無しさん@おーぷん :2018/02/28(水)12:45:56 ID:uIy ×
まーたリュスカに紋章持たせっぱなしで二部クリアしてもた
離脱するならインベントリに返して!
149名無しさん@おーぷん :2018/02/28(水)14:45:31 ID:WHu ×
勇者様杯優勝はできなかったが奥義書「地」確保ー!
150名無しさん@おーぷん :2018/02/28(水)17:26:09 ID:Clp ×
>>149
参考までに裏ボス撃破時のステータスを教えて
151名無しさん@おーぷん :2018/02/28(水)17:44:50 ID:WHu ×
傭兵職で
力1173魔1128
技1241速1171
幸0091守1291
防1176移0004
こんなん。上限解放前にも入手報告はあったから4桁行けば試行回数で行けると思う。
152名無しさん@おーぷん :2018/02/28(水)18:39:35 ID:Clp ×
上限解放前は隊長をカンストさせた上で団員を育ててた
号令も使い物にならなかったなら単純比較出来ない
153名無しさん@おーぷん :2018/02/28(水)21:28:19 ID:Uqe ×
主人公ステータス999超えるとなんか覚える?
154名無しさん@おーぷん :2018/02/28(水)21:31:50 ID:WHu ×
スキルは覚えないが、固定値は裏切らない。
少なくとも真っ向から修羅仏倒すなら技4000近く欲しい。
155名無しさん@おーぷん :2018/02/28(水)22:24:27 ID:WHu ×
なんかボケっとスキル見てたらステータス999aなるスキルが生えてたんだが、なにこれ?
156名無しさん@おーぷん :2018/02/28(水)22:37:43 ID:Q0O ×
昔ステが上限999だったころ1000以上にするために作られた能力調整スキル
157名無しさん@おーぷん :2018/03/01(木)00:38:22 ID:Pf8 ×
この奥義書ってなんに使うんじゃろう
アプデまだしてないけど取説に書いてあるのかしら
158名無しさん@おーぷん :2018/03/01(木)00:51:05 ID:pvN ×
マナ貯まらないバグ?で二部三章の兵種説明で詰んだ者だけど、旧ver.からデータ移行した関係で現行の強制覚醒イベント見て無いからか?と思い始めた
あのイベントでマナ関係の話とかあった?
159名無しさん@おーぷん :2018/03/01(木)00:51:55 ID:jdb ×
奥義書は今のとこオメガの勲章みたいなもんかな
160名無しさん@おーぷん :2018/03/01(木)02:05:51 ID:9dl ×
>>154
4000も要らないでしょ
普通に育ててれば技3500位なら幸運も500程度は有るだろうし、HPも1万超えるから倒せる
161名無しさん@おーぷん :2018/03/01(木)07:39:34 ID:sML ×
3部1章の(ヴィーゲルと話す)で(とても激しく訓練する)を選んだ後に
移動を選んでも、レン君の移動が5から上がらないんだけど
この訓練って何か意味あるの?多分他ステも上がってないよね
162名無しさん@おーぷん :2018/03/01(木)07:48:30 ID:mhs ×
上がってるのは傭兵のステ
163名無しさん@おーぷん :2018/03/01(木)07:52:11 ID:sML ×
そういうことか・・・。でも過去スレに傭兵のステ戻るって書いてあるんだけど
もしかしてレン君とかと違って永続効果はない・・・?
164名無しさん@おーぷん :2018/03/01(木)10:08:09 ID:Sdq ×
星屑義勇団の強化分が傭兵にも影響してたのが原因だからヴィーゲル訓練分はちゃんと残るよ
165名無しさん@おーぷん :2018/03/01(木)10:26:04 ID:sML ×
なるほど。解説ありがとう
166名無しさん@おーぷん :2018/03/01(木)10:26:35 ID:03x ×
弩弓砲作業手順とかいうアイテムが手に入ったんだけど
何に使うのやら
167名無しさん@おーぷん :2018/03/01(木)10:28:27 ID:Sdq ×
星屑義勇団長を愛でる為につかうよ
6つ必要だよ
168名無しさん@おーぷん :2018/03/01(木)10:29:48 ID:9dl ×
隊長だろ!間違えんな
169名無しさん@おーぷん :2018/03/01(木)10:30:24 ID:sML ×
義勇団なのになぜか隊長 7不思議ですね。
170名無しさん@おーぷん :2018/03/01(木)11:00:25 ID:y1X ×
ぶっちゃけ使い分けるにも歩と騎と魔で十分だからなぁ
飛は騎と好みで使い分けれるけど、弩は本気で使い道分からん
171名無しさん@おーぷん :2018/03/01(木)11:07:06 ID:Sdq ×
義勇団に余計な行動してほしくないマップで有効だぞ>弩
172名無しさん@おーぷん :2018/03/01(木)11:12:41 ID:9dl ×
弩は対修羅用
尚、そこまでしてたおす意味はない
173名無しさん@おーぷん :2018/03/01(木)12:35:48 ID:kbD ×
全部揃ってからは地形に左右されずに突っ込める飛兵しか使ってないわ
174名無しさん@おーぷん :2018/03/01(木)12:38:48 ID:y1X ×
合同指揮訓練で槍兵が面倒なのと、飛兵CC時のイベントでちょっと気後れしたから剣士しか使ってない
175名無しさん@おーぷん :2018/03/01(木)13:44:42 ID:Nly ×
つまり義勇団には団長が別に存在する……?
あるいは団長が団長を兼任するフラグ?
176名無しさん@おーぷん :2018/03/01(木)14:55:12 ID:mhs ×
マジレスすると騎士団の団長と混ざって混乱しないように
義勇団の隊長と呼ばれてるんだと思うよ
177名無しさん@おーぷん :2018/03/01(木)15:02:56 ID:y1X ×
魂の火って次の更新までにどれくらい溜め込んどけばいいんだろう
取り敢えず二桁は溜めるけど後いくつ必要になるのか…
178名無しさん@おーぷん :2018/03/01(木)16:11:58 ID:J1V ×
選択肢は護衛のとこの10が最高っぽいからその倍の20があればまず大丈夫と期待
179名無しさん@おーぷん :2018/03/01(木)19:32:16 ID:Pf8 ×
隊長は魔法使い装備の時が可憐な感じで好き
180名無しさん@おーぷん :2018/03/01(木)21:59:31 ID:1Hi ×
>>176
あれだけ団長呼びに頑固だったティール考えると許さんかったと思われる
181名無しさん@おーぷん :2018/03/01(木)22:21:08 ID:mhs ×
>>180
あっ…(察し)
普通に納得したわ
182名無しさん@おーぷん :2018/03/01(木)22:57:56 ID:v4b ×
>>180
凄い説得力だ
183名無しさん@おーぷん :2018/03/02(金)02:10:00 ID:Lqq ×
ヒロイン勢が他のヒロインの事を語るとき、わりと手厳しいよな
184名無しさん@おーぷん :2018/03/02(金)02:15:17 ID:CMK ×
レン君がいるから何とか纏まってると自分等で言っちゃうくらいだからね
185名無しさん@おーぷん :2018/03/02(金)02:29:28 ID:YNv ×
そりゃシデンさんも心眼をみにつけますわ
目があったら恐いし…
186名無しさん@おーぷん :2018/03/02(金)04:40:36 ID:1t9 ×
シデンさんの影の薄さよ…
187名無しさん@おーぷん :2018/03/02(金)11:50:43 ID:X0L ×
シデンさんはレギュラーよりも一回の伝説を求める人だから…
188名無しさん@おーぷん :2018/03/02(金)12:42:09 ID:Tih ×
シデンさんとかいう癒やし
漫才で体力とかマナとか回復しそう
189名無しさん@おーぷん :2018/03/02(金)17:47:17 ID:CMK ×
勇者武器所持なのに初代レン君回想にはいないシデンさん……
まさか黒幕とh
190名無しさん@おーぷん :2018/03/02(金)17:55:18 ID:1t9 ×
モテモテだったレン君を妬んで邪神化するのか
191名無しさん@おーぷん :2018/03/02(金)19:16:02 ID:ntF ×
それはないという安心感がある(ヒロインをみながら
192名無しさん@おーぷん :2018/03/02(金)20:20:00 ID:86M ×
あれを羨ましく思うのは刺されたい人だけ
最低でも10倍位に希釈しないと
193名無しさん@おーぷん :2018/03/02(金)23:08:25 ID:Lqq ×
日記見るとかなり追い詰められてるね
というか日記盗られてんじゃねぇかw
194名無しさん@おーぷん :2018/03/02(金)23:23:40 ID:CMK ×
やっぱりレン君はヒロインズから逃げるために……
なお逃げられないもよう
195名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)00:57:40 ID:BWV ×
逃げたいなら柱に刻まないとね
196名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)01:01:51 ID:0jO ×
あの削られた文字は忠告だったのか
197名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)01:09:22 ID:Wvs ×
レン「かゆ うま」
198名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)05:30:23 ID:R3S ×
勇者が逃げられないとか、まるで魔王だな
199名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)09:17:40 ID:Cl0 ×
邪神からは逃げられるのに魔王怖いな
200名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)16:09:29 ID:L85 ×
1.61→1.65アプデしたら傭兵隊がむっちゃ弱くなってつらい
以前はリッチアタックの時魔法使いすら突撃で無傷だったのに槍衾しても連続攻撃で死ぬ
201名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)17:49:01 ID:iou ×
>>180
待ってティールさん星屑義勇団のこと知らないはず
あの村がレン君達との初対面のはずだし
202名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)18:17:33 ID:tyz ×
ティール達とは会ってないけど、村の柱に文字あるしレンとは出会ってるのかな
203名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)18:17:47 ID:ZoO ×
1.70の更新来てた
久々の大幅更新でバグ探しが捗る
204名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)19:25:19 ID:lQU ×
早速発見ー
ドラゴンキラー渡す選択肢はでたがイベントが発生しーないっと
205名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)19:34:37 ID:lQU ×
取りあえず特殊号令キャンセル時に無為に士気が50減るバグは残存、と。
206名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)19:50:30 ID:Cl0 ×
修羅仏ってシンクレアで燃やせるの?
倒すのがやたら面倒だから効いたりしないかな
207名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)19:51:00 ID:tyz ×
異世界スローライフとかまさになろうだわw
208名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)19:52:21 ID:lQU ×
魂の剣で叩き切った方が速いからやってないけど、多分スライムキラーの挙動次第。
二部終章の魔神に咆哮が通ったことは確認したから、MAP兵器で魔法無効化は貫通できそう。
209名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)20:31:42 ID:tyz ×
新召喚で包囲m……ハーレムだな!
210名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)20:37:13 ID:lQU ×
>>209
!?
何所の追加イベント!?
211名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)20:39:32 ID:lte ×
1-1で144ターン時間潰したけど…これ勝てない、修羅仏ごり押し勢に期待します
212名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)20:56:48 ID:lQU ×
はーっはっはっは
一瞬で10000削り切られるとか仏ごり押しできる全能力4000付近じゃどうにもならんぞおい
ネスト周回するかぁ…
213名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)20:58:06 ID:Cl0 ×
まだインフレするのか(白目
214名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)21:01:37 ID:lte ×
ステ4000でさえアレ無理なのか(震え声)
215名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)21:07:02 ID:aal ×
新召喚とな?
216名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)21:10:46 ID:ZoO ×
ダメージ予想8と表示された時笑ったわこっちは修羅安定して倒せるのに
217名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)21:11:23 ID:lQU ×
一番足らんの手数とHP。火力は回数型バリア割れば抜けそうだし、守備魔防は貫通あるから無意味。
だから連撃に耐えるだけの耐久と、バリア剥がす手数がいる。
なお数の暴力は取り巻きに阻まれて通らない模様。
ギミック/条件の関係上神剣で挑めないからなぁ…
218名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)21:12:30 ID:lQU ×
んで、新召喚とはなんぞや。
219名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)21:17:10 ID:ZoO ×
ちょっと障壁割れそうだから割った後どれくらいダメージ通るか見てみる
220名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)21:22:08 ID:0jO ×
炎剣咆哮強くなりすぎだろ
2部終章のリッチ一発で飛ばしたわ
いないはずのリッチが魔力集めてミディ援軍来たわ
221名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)21:22:35 ID:7Y5 ×
144ターンの奴出した後無視してMAPクリアしたら死んだ
222名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)21:28:15 ID:z4J ×
144ターンなんとか倒せた! …例によって邪道攻略だけども
セーブリセット駆使すれば全ステ4000前後でも正攻法でどうにかなりそうな気もする
223名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)21:28:53 ID:XrX ×
レン君の新スキルって魂の火取得じゃないの?
224名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)21:29:09 ID:Cl0 ×
144のやつMAPクリア後に追撃してくるけど
耐えたらそのまま次のステージに進めるな
225名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)21:29:12 ID:ZoO ×
>>222
マジか!?
こっちは正攻法で倒せたわ
全ステ3500程度だけど、障壁さえ割れば割と余裕
226名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)21:30:47 ID:z4J ×
>>225
こっちは粘ったステージが良かった
それにしてもやる気さえあれば何とかなるもんだね
227名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)21:31:37 ID:tyz ×
義勇団にドラゴンキラー渡す選択肢あるけど選んでも減らないしイベントも起きないね
228名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)21:31:56 ID:Cl0 ×
というか144ターンの化け物の横でどのステージも普通に話が進むのが面白すぎるだろ
町中に化け物いるのに普通に会話してんじゃねえよ
229名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)21:34:10 ID:lte ×
異臭を発する箱じゃ召喚はできないかー
人の思いが込めてあるナニカなのに
230名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)21:36:12 ID:ZoO ×
「薙ぎ払う!!」の時のレン君の顔めっちゃ好きだわ
231名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)21:37:42 ID:Cl0 ×
2-2は逃げ切るの無理だな
232名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)21:44:08 ID:ZoO ×
せっかく召喚出来たのに全ステ少女の半分もない悲しさ
233名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)21:45:19 ID:tyz ×
倒せるレベルならどっちもマスコットにしかならんしヘーキヘーキ
234名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)21:46:30 ID:ZoO ×
少女は移動と射程のおかげで結構役に立つから
235名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)21:49:04 ID:z4J ×
>>232
ほら魔法耐性あるからドラゴン相手には無敵じゃない!
……とか思ってすくつに乗り込んだら毎度ミディが飛んできてドラゴン庇うんだどなにこれ
236名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)21:49:53 ID:ZoO ×
ドラゴンで魔法攻撃なのはゾンビだけじゃないの?
237名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)21:50:58 ID:Cl0 ×
覚醒ルートに乗ったら144ターンのやつ追いかけてこなくなるのね
逃げ切ることは一応可能なのか
238名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)21:52:25 ID:z4J ×
>>236
あいつらの攻撃は射程に関わらず全部魔法攻撃扱い
だから幽霊少女の霊体じゃ半減できないしダメージも魔力依存で計算される
239名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)21:53:43 ID:Cl0 ×
というか新召喚って流れ見た感じだとアレ倒さなきゃならんのか
マジか…邪道攻略どうやるんだか今回は見当もつかんぞ
240名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)22:03:18 ID:z4J ×
この新召喚マナさえ貯めれば2体目呼べるんだけど
241名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)22:03:53 ID:lQU ×
解答例1.障壁をごり押しで全部剥ぐ→それができるだけの兵力を用意できるマップは?
解答例2.イベントの悪用→「敵にダメージを発生させる」イベントのあるマップは?
とりあえずざっと思いついた分
242名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)22:06:41 ID:Cl0 ×
あー、なるほどね
ヒントありがとう
確かにそれなら倒せるね
ちょっと頑張ってみるか
243名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)22:08:28 ID:lQU ×
少なくとも咄嗟に思いついた分なんで他にも手はあるやもしれぬ…
244名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)22:10:22 ID:Cl0 ×
ごり押しの方はスライム軍団でタコ殴りぐらいしか思いつかんな
245名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)22:11:52 ID:lQU ×
それも敵の穴の上に陣取って増やせるだけ増やすのがベター。
246名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)23:08:02 ID:amG ×
ねえ義勇団にドラゴンキラーあげようとしてもなにも起こらなくない?
アイテム減りすらしない
247名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)23:08:59 ID:z4J ×
>>246
とにかく何度も選んでたらイベント起きたよ
248名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)23:09:04 ID:lQU ×
バグです。(猫耳猫並感)
249名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)23:12:53 ID:amG ×
ありがとう20回くらい連打したらイベント起きた……
結局ドラゴンキラーは減らなかった
250名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)23:25:57 ID:z4J ×
144ターンのやつようやくゴリ押しでも倒せた……
障壁突破すれば楽だけど防御無視スキル持ちだからぶっちゃけ運ゲー
安定して勝つには速さ4500以上に上げて追撃できるようにするべきか

まあ正攻法で勝っても特にいいことないし、素直にギミック利用して倒すのが正解かな
251名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)23:27:45 ID:y7N ×
2部2章?クリア後にセーブしたら落ちて、続きから選んでも落ちるようになった
252名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)23:42:35 ID:lte ×
ゴリ押し無理だから少し小細工してみたけどステ1000じゃまだ届かない…
とりあえず1500目指すかな
253名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)23:44:10 ID:sOL ×
火竜王倒した後放置して久々に覗いたら
ステータス1000とか4000とか書いてあるけど
何百週もしてるってこと?
火竜王だか炎龍王だか以外に効率いいステ上げ見つかったの?
254名無しさん@おーぷん :2018/03/03(土)23:53:17 ID:z4J ×
>>253
ベストエンド後にレンの成長率がアップするから昔と比べてステータスは上げやすくなってるはず
自分の場合は義勇団バグで荒稼ぎした分が大きいけど、それでも300周くらいは超えてる
255名無しさん@おーぷん :2018/03/04(日)00:47:03 ID:8aM ×
修羅仏の顔見せイベントって初回かOFF→ON時にしか出ないの?
256名無しさん@おーぷん :2018/03/04(日)09:12:48 ID:1gE ×
なんか修羅仏の顔見せでレン君殴られるようになってない?
257名無しさん@おーぷん :2018/03/04(日)09:34:26 ID:1gE ×
修羅仏にシンクレア効いてねぇな
やっぱり普通に殴るしかないね
258名無しさん@おーぷん :2018/03/04(日)09:37:34 ID:1gE ×
よく見れば右端の修羅の道っていうスキルでMAP兵器無効化されてた
259名無しさん@おーぷん :2018/03/04(日)11:12:55 ID:8aM ×
修羅を楽に倒したいなら固定ダメージ
ただしリセマラとか下準備の手間を考えると旨味は薄いからやる意味は大してない
260名無しさん@おーぷん :2018/03/04(日)18:06:22 ID:IVY ×
1-2で144ターンのやつ呼んでから小屋に行って、追撃を耐えたら背景だけの画面になるバグがある
X押したら戻ったけどイベントの会話もちょっとバグってた
1部だと一度現れたらあいつら1-3までは付いてくるらしいな
261名無しさん@おーぷん :2018/03/04(日)18:37:38 ID:vma ×
例のアレの複数召喚は流石にバグだったか
召喚士レン君とかネタ的には美味しかったんだけど
262名無しさん@おーぷん :2018/03/04(日)19:46:52 ID:cLO ×
もう1.71来たんか
はえーな
263名無しさん@おーぷん :2018/03/04(日)19:48:28 ID:LdF ×
>>257
264名無しさん@おーぷん :2018/03/04(日)19:48:41 ID:IVY ×
軽いバグに対する応急手当だから1.70から更新する意味は薄いっぽいね
265名無しさん@おーぷん :2018/03/04(日)19:50:01 ID:cLO ×
ver1.71
・「義勇団の装備を整える」のフラグミスを修正
・ドラゴンキラーの必要数を10個の変更
・一部アイテムに所持上限を追加
・ファリスが魔法を連発出来る不具合を修正
・魔神のモーション不具合を修正
・同キャラを複数体召喚できる不具合を修正
266名無しさん@おーぷん :2018/03/04(日)20:15:42 ID:IVY ×
ところで、1.70のレン君に追加されたスキルってドラゴンスレイヤーと何?
267名無しさん@おーぷん :2018/03/04(日)20:18:33 ID:1md ×
「勇者の力」かと
一部の防御スキル無効をスキルとして切り出したってだけなんで実質的には変わってない
268名無しさん@おーぷん :2018/03/04(日)20:19:21 ID:WnD ×
すまんDスレイヤーの取得条件って何?
火竜王倒しても覚えなかった
269名無しさん@おーぷん :2018/03/04(日)20:38:45 ID:1gE ×
義勇団にドラゴンキラー渡したらレン君が習得するよ
270名無しさん@おーぷん :2018/03/04(日)20:59:22 ID:Z8d ×
とんくすー
271名無しさん@おーぷん :2018/03/05(月)23:53:49 ID:dYf ×
幽霊少女のアクセサリーのうそつきってどういう意味?
竜エンド以外は全部見た
少女と関わりありそうな回想は。レンがあの人を少女の家に預けて教会で覚醒は見た
272名無しさん@おーぷん :2018/03/06(火)00:35:14 ID:Osh ×
>>271
現在不明
あと、多分スロウライフエンドも残ってるよ
273名無しさん@おーぷん :2018/03/06(火)00:38:44 ID:cLy ×
2部6章って目標地点じゃなくともマップの上端に行けば突破の条件を満たすな
274名無しさん@おーぷん :2018/03/07(水)00:03:51 ID:cbq ×
>>273やってみたけど行けなかったぞ
何回か回っても二部終章に間に合わないんだけど各章どれぐらいで回ればいいの?
覚醒温存は諦めるべきか
275名無しさん@おーぷん :2018/03/07(水)00:09:20 ID:izY ×
間に合わない…?
取り敢えずリッチアタック!で沼地化の前に三つ目の白い花を咲かせるor術者を倒せたら他の場所ではそんな時間食うようなギミックはないはず。
ちょっと一周して各章にかかるターン数えてみる
276名無しさん@おーぷん :2018/03/07(水)00:14:59 ID:iL1 ×
制限時間は48時間以内って砦で言ってる
277名無しさん@おーぷん :2018/03/07(水)00:28:19 ID:izY ×
覚醒抜きでの最速を目指した結果
1-1 0ターンクリア 経過0
2-1 6ターンクリア 経過5
2-2 前半0、後半9 経過13
2-3 なし
2-4 1ターンクリア 経過13
2-5 7ターンクリア 経過19
2-8 5ターンクリア 経過23
狂乱魔神イベント込みで倒せるステータスなんであまり参考にはならんが。
どこら辺で時間食ってる?
278名無しさん@おーぷん :2018/03/07(水)00:44:35 ID:cbq ×
すまん今手元にパソコンないからチェック出来ないけど心当たりない
囮ッチは沼出す前に沈めてるし突破もかかって十数ターンでいけたと思うし
会話イベントは影響しないよね?
明日もっかい回ってみます
279名無しさん@おーぷん :2018/03/07(水)09:44:13 ID:HgS ×
北への突破ルート以外だとシナリオ間の時間経過があるから間に合わないっていう部分?
竜の巣を右上から出るか左から出るかで通る山道が違うのと同様の違いがあるぞ
280名無しさん@おーぷん :2018/03/07(水)09:52:34 ID:a7c ×
思い付きで修業コイン+魂の火で経験値ブーストしてみたら
全ステータスが0になって草
281名無しさん@おーぷん :2018/03/07(水)10:23:37 ID:hfF ×
二人の好感度MAXにしたことある?
282名無しさん@おーぷん :2018/03/07(水)11:51:47 ID:0zl ×
今やって見たら三部いけた
結局なぜ行けなかったかはよく分からん
三部きついので一部周回してアイテム集めして来ます
ありがとうございました
283名無しさん@おーぷん :2018/03/07(水)11:53:09 ID:izY ×
がんばれー。こっちも狂乱魔神正面から相手にするためがんばるー。
284名無しさん@おーぷん :2018/03/07(水)12:04:58 ID:SMI ×
そう言えば二部最終章はリュスカがいてミディが来てもミディとリュスカのどちらかでもやられてたらノーマルエンドになるから注意は必要かな
285sage :2018/03/07(水)13:40:12 ID:SJf ×
あと隊長もやられちゃいけないんじゃなかったっけ
286名無しさん@おーぷん :2018/03/07(水)16:31:32 ID:a7c ×
狂乱さんの戦闘力見た感じだと
もしかしたら邪神さん全ステカンストしてるんじゃないか?
287名無しさん@おーぷん :2018/03/07(水)16:54:15 ID:izY ×
かもねぇ
んー、火竜よりも死闘で魔族狩るべきか?
288名無しさん@おーぷん :2018/03/07(水)17:57:17 ID:zJ3 ×
現行仕様だと特効は一定超えると減衰率凄そう
あと、神剣覚醒だと防御無視のずっと俺のターンが出来るはずだから、ただのカンスト程度は問題じゃない
スキルで命中率落とされたり確定先制される修羅仏方式が一番きつい
289名無しさん@おーぷん :2018/03/08(木)16:31:54 ID:bim ×
星屑傭兵団にドラゴンキラー渡す方法が今一判らん。
お守りと馬殺しはあげられたんじゃが……
290名無しさん@おーぷん :2018/03/08(木)17:04:46 ID:i2z ×
猫耳猫の作者のゲームなら
コインとカード使って憤怒の種死バグできないかなと試してみたけどやっぱり無理か
291名無しさん@おーぷん :2018/03/08(木)23:04:20 ID:xxU ×
最近初めてセルフ覚醒に気付いて剣の名前の人が出てくる所までは辿り着いたんだけど、何やったらいいのか分からなくなってる
とりあえず地道に鍛えたらいいんだろうけど、これだけは押さえとけってのは何かある?
292名無しさん@おーぷん :2018/03/08(木)23:09:58 ID:Teh ×
1部と2部両方でヒロインの好感度9以上にして会話
そんで2部終章をヒロイン+隊長生存のままボス撃破
293名無しさん@おーぷん :2018/03/08(木)23:32:49 ID:xxU ×
なるほど、血痕はしてるからリュスカ攻略することにするよ
そも、毎回契約してたからしないで進めてみる
初めてのルートなのに解決編っぽい雰囲気になってて軽く萎えてたらしい、ありがとう
294名無しさん@おーぷん :2018/03/08(木)23:34:32 ID:9Qi ×
コイン+焔で全ステータス1にしてブラックカードを使うと……なんにもなんねえ!!
295名無しさん@おーぷん :2018/03/09(金)00:22:33 ID:4kJ ×
>>293
契約した状態だと3部行けないから注意
296名無しさん@おーぷん :2018/03/09(金)08:07:31 ID:A8m ×
契約は3部でハッピーエンドっぽいエンディング迎えるまでは忘れたほうが良い
297名無しさん@おーぷん :2018/03/09(金)11:26:10 ID:T1T ×
火竜王と修羅イム・修羅イムと狂乱の間くらいの敵が欲しい
298名無しさん@おーぷん :2018/03/09(金)11:33:26 ID:TGB ×
攻略wiki的なものってあるの?
299名無しさん@おーぷん :2018/03/09(金)11:35:32 ID:fqY ×
ないんだよなぁ
300名無しさん@おーぷん :2018/03/09(金)16:09:53 ID:Zdc ×
対策必要と思わせてなんとかなるしな
301名無しさん@おーぷん :2018/03/09(金)17:48:48 ID:T7G ×
修羅イム確定モードが欲しい
ブラックカードはおいしいと言えばおいしいけどリセマラが面倒
302名無しさん@おーぷん :2018/03/09(金)22:11:58 ID:A8m ×
wikiはネタバレの塊なのがね
データ系と闘技場の攻略は欲しいのは確かだが
水フィールドマッチョメンとバリスタ無理だろこれ
303名無しさん@おーぷん :2018/03/09(金)22:19:28 ID:yFR ×
>>302
歩兵で行けば余裕
というか指揮訓練は安定性考えたら歩兵一択でしょ
304名無しさん@おーぷん :2018/03/09(金)22:25:58 ID:MXU ×
>>302
歩兵なら割と完封も狙えるよ?
決戦マッチョと毒沼は割とどうしようもないが
305名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)00:16:31 ID:rAI ×
>>303,304
まじで
歩兵とか馬とかグリフォンに毎回ボロボロにされるんだけど、やり方が悪いのか
いろいろ試してみるわ
306名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)00:18:54 ID:9dJ ×
射程外ギリギリで待機して先手とって神速で連打するんやでー
307名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)03:29:53 ID:DgK ×
新米勇者の質問で申し訳ないんだけど
柱の赤文字って二週目からだけど、もしかして一周目終えるまでには無理してでも柱全部読んだほうがいい感じなの?
協会の町のとか、一周目で行き着いてることの方が少ないと思うんだけど
308名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)03:32:36 ID:9dJ ×
必要ないでー
というか何周目までに何しなきゃないってことは一切ない。
実際にやるのは面倒だけど、エンディング見ずに100周しても何ら問題はない。
309名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)04:34:57 ID:DgK ×
そっかー
出現タイミング考えるに、一周目と二週目以降とは明確な違いでもあるのかと思ったわ
一周目の時点でも前があるような感じだけど、はっきりと"前"が示されるのは二週目以降だし
310名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)04:41:58 ID:9dJ ×
(ニッコリ)
君が真相に辿り着いてこのスレで語り合えるようになるのを楽しみに待っているよ?
さて、こっちは適度に自殺してレンの速度を鍛えよう。目標は遠いぞー
311名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)12:00:28 ID:FvF ×
1部でハイパースケルトンとグリフォン倒して、柱回ってから小屋にたどり着く前に弁当食って自殺するのを繰り返してたんだけど、何度繰り返しても1周回につきステが1ずつしか上がらんことに気づいた
グリフォンくんの説明だとステは1下がるだけなんじゃなかったか?誰かこのステの上昇について教えてくれ
ネタバレ怖くてスレチラ見しかしてないから既出だったらすまん。でもこのままじゃステ1000とか300とか夢のまた夢でどうしようもない…
312名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)12:02:37 ID:8ko ×
いまどこまでストーリーを進めたのかわからん
313名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)12:06:45 ID:9dJ ×
レベル上昇幅×1落ちる。
よって効率よく鍛えるには成長率上げて厳選するか、イベントでレベル無関係に鍛えるべし。
その辺りとミディの強化ができることが合わさって死闘エンドループが割と有効なのよ。
314名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)12:09:56 ID:FvF ×
>>313すぐに理解できなくてすまん、例えばレベルが6上がったらステがそれぞれ6落ちるとかそういうこと?
あと死闘エンドって砦の戦いのことだよな?あの敵の経験値ってイベント扱いなのか?
315名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)12:13:39 ID:9dJ ×
>>314
そういうこと。
死闘エンドは砦の魔神撃破後の敵の群を手動で殲滅して俺たちの戦いはこれからだってなるエンド。
その際確か幸運以外全能力がイベントで上がるから、終盤でも無駄にならないセイウィル強化と合わせてセーブデータの互換が消えたときにそれなりの人気があった。はず。
316名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)12:16:34 ID:9dJ ×
あ、例外として幸運やマナ等は落ちないからそこは安心を。HPの挙動は忘れた。
317名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)12:19:45 ID:FvF ×
なるほど、わかりやすいわ
王城に何度最高の状態(おそらくフラグ立てれば来るんだろうがミディだけいない)で辿り着いてもファリス救出が間に合わなくって、ステ上げたかったんだ
とりあえず1部をぐるぐる回ってみる
318名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)12:24:37 ID:8ko ×
やっぱりステ上げする以前なのに無駄にネットでみて勘違いしてるだけじゃねぇこれ?
319名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)12:27:25 ID:FvF ×
ところで今のとは全く関係ない話なんだけど、初めて1日目ですごい低レベルのとき、1部の最後の魔神がどうしても倒せなくて、炎にハメて100数十ターンかけて倒したんだよね
その時は砦の戦いは起こらずに、シンクレア貰って魔物の群れに突っ込むだけで終わったんだけど、これはルートのひとつとしてとっていいのか?
あとその時は魂の火ってのが貰えたんだけど、以降どこ行っても貰えないんだよね。限定品なのか教えて欲しい
>>318言ってる意味はわかるけど、まさかそんな勘繰られ方するとは思わんかったわ…
320名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)12:31:59 ID:9dJ ×
ルートの一つではあるね。エンディングではないけど。
魂の火は限定品。新しいルートなりエンドに到達した際に一つもらえる。
とはいってもver.1.71なら量産手段は一応あるから遠慮なく好きに使うといい。
321名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)12:35:47 ID:YXb ×
>>319
それ条件満たせてないから本当にステ上げする以前の問題
っていうか炎ハメってナニソレ
あと王城は隠し階段使えばファリス救出は十分間に合う
ヒントは下の方の道の右隣のマス
322名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)12:42:33 ID:FvF ×
>>320てかもう早熟に使っちゃってたんだよね。まだあるんならよかった
>>321右下の炎のところに魔人止まらせて、そこから移動させると5ダメージ与えられるんだよね。位置調整すると2ターン単位で延々とダメージ与え続けて倒せる
上げ方わからないから教えてもらうしかないけど、よければ画像出そうか?スマホの写真だけど位置取り撮ってあるよ
323名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)12:45:05 ID:bGx ×
それ知らないんじゃなく非効率だし時間の無駄だから誰もやらないだけだぞ
324名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)12:48:14 ID:FvF ×
>>323グサッ。いやさっき疑われたし、本当にやったことを証明した方がいいかと思って…
325名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)12:54:09 ID:dy3 ×
低レベルの時の砦の魔神撃破ってグリくんがヒントで言っているように
覚醒してクリティカル出るまでロードしたほうが早いだろ
326名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)12:54:57 ID:kVT ×
二部の48時間どうやったら間に合うんだこれ
327名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)12:57:18 ID:OqI ×
毒沼生成させず、山間で迂回しない
328名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)12:58:13 ID:8ko ×
最短距離を進め
無駄なお喋りやってる場合じゃねえ
329名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)12:58:35 ID:kVT ×
毒沼生成させないのって初手から覚醒突?
330名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)12:59:01 ID:dy3 ×
リッチパニックの所は毒沼作られたときにリュスカに話しかけて撤退という手もある
331名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)12:59:49 ID:9dJ ×
沼自体は作らせてもいいんでね?
リッチに攻撃しに行くのに邪魔にならないようにすれば
332名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)13:00:00 ID:c0a ×
それで追いつくならそれでもいいけど攻略通り白い花を利用すると楽
333名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)13:01:29 ID:FvF ×
>>325レンのレベルが低すぎてどうしてもミディにデュラハンやってもらわなくちゃで体力減ってたから、途中で攻撃すると反撃でミディが沈んじゃう状態だったから。勿論最後はそうした
てかレスしすぎてごめん、ROMります。答えてくれた人ありがとう
334名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)13:02:55 ID:kVT ×
白い花使うんだったら砦で強化してないとダメ?
335名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)13:05:44 ID:c0a ×
射程伸ばしてるのが理想かな でなければ開始してすぐだと契約してるか覚醒使わないと歩数足りないはず
336名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)13:09:46 ID:kVT ×
義勇団の村につくのって何時間目?
337名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)13:10:43 ID:kVT ×
階段から出てきた時点で4時間たってるんだが
338名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)13:12:00 ID:imF ×
1-1はストーリー進めて条件を満たすとスキップ可能で最短0ターン
たしか2-1は、最短で行けば覚醒無しで5ターン覚醒ありで4ターン
339名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)13:13:05 ID:kVT ×
一回2部クリアしないといけない感じ?
340名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)13:14:22 ID:bGx ×
もう春休みだっけ?
341名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)13:21:07 ID:9dJ ×
まぁ荒らしでもスレ違いでもないなら、スレが活性化するしいいと個人的には思うけどねー
342名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)13:21:54 ID:kVT ×
行き詰まってイライラしてた、申し訳ないです
343名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)13:27:01 ID:dy3 ×
2スレ目まででストーリーで詰まりそうなところの攻略法は出てるし
何度も聞こうとする前に前スレ前々スレ読んでから質問してほしいかなとは思う
344名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)13:27:44 ID:imF ×
ネタバレ避けたいっていう気持ちも分かるし良いんじゃない?
345名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)13:44:14 ID:R5R ×
修羅仏のステにやっと追いついたけど
回避がステ以上に高すぎる
あと1000ぐらい上げなきゃならないのか
346名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)13:56:31 ID:imF ×
(回避)=(速さ)×2+(幸運)-(アイテムの合計重量)
(命中)=(技)×2+(幸運)+(武器の補正)
347名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)14:29:26 ID:R5R ×
その計算式は前にも見たけど
修羅仏の回避はスキルで底上げされてる感じだぞ
速さ2500で回避7600だったかな
348名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)14:30:13 ID:R5R ×
7530だったかな?うろ覚えだわ
349名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)15:08:24 ID:lUr ×
質問はしゃーないべ
実際前(々)スレネタバレごろごろだし
それこそwikiでも作ってやらんと、そっちならある程度ネタバレ回避は出来るわけだし
350名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)15:38:53 ID:89A ×
一応ベストエンドまでは各ステ100前後でいいんだからな・・・
最近のレスだけみてたら勘違いするのもわかるが
351名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)16:03:33 ID:imF ×
>>348
多分森かなんかのボーナスでしょ
352名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)16:54:13 ID:Bus ×
ベストエンドまではスレなんか見ずに十分クリア出来るレベルだと思うがな。
その他の隠し要素があるからスレで確認したが、一部とか二部とかでもう攻略情報求めるなんて軟弱すぎると思うわ。
匿名だから言うけどちょっとバカすぎて見るに耐えない
353名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)16:58:43 ID:7dY ×
ハイパースケルトンとグリフォン倒せるまで鍛えてるのに
2部でファリスもミディもいないのは
イベントこなさずに無駄に鍛えすぎな気が
354名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)17:13:41 ID:lUr ×
天才様には便所の落書きなんて下等な場所はふさわしくないっすよ
もっと硬派な場所をお勧めするっす
355名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)17:22:59 ID:YXb ×
一番攻略情報必要なの2部じゃない?
3部は手札揃えとくか力技だし
356名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)17:30:18 ID:7dY ×
3部のバリスタのところの正解ルートと
スライムのところの味方ゴーレムどかして爆弾は
よく読んだらヒントはあるけど気づきにくい

特にターン制限はない(例の144ターンのアレはあるが)から
力押しでも問題ないけど
357名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)18:55:46 ID:dy3 ×
1.72に更新されてたー
358名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)19:01:18 ID:9dJ ×
王更新内容一番下ァ!www
359名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)19:01:44 ID:imF ×
ver1.72
・実は今までずっと義勇団を雇う時にお金がかかっていなかった不具合を修正!!
・ソウルスティールが見切りを持っている相手にしか効果がなかった不具合を修正
・見切りの習得難易度を少し軽減
・時間切れ時にレンが逃亡できないよう修正
・号令キャンセル時の挙動不具合を修正
・2部終章でリッチの死亡時フラグが正常に機能していなかった不具合を修正
・怪力雷刃の効果が暴虐の炎で上書きされてしまう不具合を修正
・一部攻撃力アップスキルから必中効果を除去
・2部2章にほんの少しだけ台詞を追加
・1部6章のパワーアップに新しい選択肢を追加(5回まで)
・1部1章にショートカット開通(ひとまず砦まで)
・3部2章でファリスが大魔法を撃った場合スライムも消えるように
・黒スライムを倒したキャラに低確率でボーナス(同盟軍無効 アレで倒した場合は有効)
・最終好感度イベントの名称にハートマークがつくよう変更
・魔神の死亡モーションを改造
・狂える魔神にスキルを追加
・ファリスの悲惨すぎた成長率を変更
・レンとミーコに新しい表情パターンを追加
・過去とベストルートの続き作りたいけど小説書かないとやばい
360名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)19:11:07 ID:o3A ×
猫耳猫更新(ばんばんっ
361名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)19:22:29 ID:7dY ×
>・1部6章のパワーアップに新しい選択肢を追加(5回まで)

これ魔力の成長速度向上も選べるけどネタ以外でやる奴いるのか…
いや、もしやあえてやる事で何かあるのかもと疑ってしまう
362名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)19:36:43 ID:YXb ×
そこは猫耳猫更新優先しとけよ
最終話3つに何年かけてるんだよ
363名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)19:42:09 ID:dy3 ×
修羅仏がバリスタ面で登場したらファリス到達時のアレで倒せるということかこれは

・3部2章でファリスが大魔法を撃った場合スライムも消えるように
・黒スライムを倒したキャラに低確率でボーナス(同盟軍無効 アレで倒した場合は有効)
364名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)19:43:48 ID:imF ×
修羅仏倒したら魔力の成長率上がった
何回リセットしても魔力の成長率しか上がらないのが残念
365名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)19:59:06 ID:9dJ ×
金黒札の効力が割としゅごい
でも地味に求めているものと違う感。欲しいのは成長率上昇やねん…
366名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)20:07:55 ID:R5R ×
1.70から1.72にアプデしたら火力が落ちたような気がするんだが原因は何だろう
367名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)20:12:05 ID:R5R ×
さり気なくレン君の怪力雷刃に必中効果追加されてね?
修羅を気軽に倒せるようになったのはありがたいけど今までの努力は一体…
368名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)20:13:45 ID:9dJ ×
>>367
元からついてたけど書いてある通り暴虐でキャンセルされてたっぽいな。

それはそれとしてショートカットって、どこ?
369名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)20:30:56 ID:R5R ×
あー
暴虐の炎が上書きしてたってアレか
暴虐の炎が怪力雷刃を上書きして二重に発動してたってわけか
それなら更新後に火力が落ちたのも納得
370名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)21:03:35 ID:qjd ×
一度やり直して3章クリア後ショートカットできた
371名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)21:04:14 ID:R5R ×
成長率強化で魂の剣の強化値減ってないっぽいな
今のうちだぜヒャッホウ
とりあえずHP強化5回でいいよね?
372名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)21:07:19 ID:9dJ ×
HP0~1力2~3速2辺りにするつもり。
373名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)21:31:50 ID:qjd ×
ショートカットするとリュスカのフラグが死んでる
3章カットされた
374名無しさん@おーぷん :2018/03/10(土)22:14:42 ID:R6u ×
怪力雷刃修正で修羅仏を低ステでも倒せるかと思ったが、そんなことはなかった
修羅の道をすっかり忘れてた
375名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)00:27:51 ID:y7x ×
魂の火4つ突っ込めば三部行けたりしないかな
それが出来たら周回楽そう
376名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)00:42:19 ID:yjf ×
更新履歴読むと見切りってスキルがあるらしいんだけど誰か取れた人いる?
377名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)01:31:37 ID:37n ×
王城攻略戦時ファリスの後ろにある階段にどう行けばいいかわからん
ネタバレ嫌で1人でみつけようと踏ん張ってたがもう気が狂いそうだ…誰かヒントをくれ…
378名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)01:33:10 ID:55C ×
>>377
出口から入って探すしかない
379名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)01:36:30 ID:OrB ×
>>377
マップを目を皿のようににして探してみ?
参考画像は2-1の神殿への隠し通路が閉じたとこ。
380名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)01:41:43 ID:37n ×
>>3781番近い階段に辿りつくだけで精一杯なんだが…それ以外は辿り着く前にファリスが殺されて終わってしまう
だから1部の決戦の時みたいに壊せる壁があるのかとか、掘れる場所があるのかとか探したんだが、違うのか?
>>379すまん、もう少しだけ詳しく頼む。このゲームやってると俺の理解力のなさと頭の硬さを痛感する…もう疲れた…
いっそ答えを知りたいがなけなしの意地が邪魔をするんだ…ちょい詳しめのヒントを頼む…
381名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)01:44:21 ID:OrB ×
二部一章開始時に隠し階段閉じますよね?
まずはそこをしっかり見てみてください。
382名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)01:44:33 ID:55C ×
>>380
それなら道沿いを探すといいよ
383名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)01:45:11 ID:4sK ×
最初はミディに場所確認させたけど、今はバグが直ってミディがレンくんの隣に来るようになったんだっけ
>>380うっすらみえる
384名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)01:45:11 ID:OrB ×
うっすら、ほんとにうっすらと階段の画像が透過処理施されてるんですよ。
385名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)01:51:23 ID:9wm ×
マップ開始時の敵集団付近を目を凝らして探そう
386名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)01:59:24 ID:sVf ×
隠し階段使わなくてもミディ来れば余裕だし、無しでも覚醒と少女でギリギリなんとかなる
387名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)02:07:05 ID:37n ×
ありがとうおまいら、無事クリアできました…軽く泣きそうになったわ…
>>386やっぱミディ来るもんなのか。グリフォンくんみてそうなのかとは思って、星屑傭兵団救うところであえて森に行ってみたりしたんだけど、どうしてもフラグが見つからなかったんだよな…ミディの好感度だけ上げて死闘エンドをクリアしても無理だったからそっちももうお手上げだわ
それじゃあまた気が狂いそうになったら頼らせてもらいに来ます、ほんまありがとう
388名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)02:23:37 ID:iR9 ×
>>387
1部最終でミディの好感度イベントが起きてれば2部最終でも来る
出撃前会話だけだと好感度足りないからそれかも
389名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)02:33:32 ID:4sK ×
グリくんと取説はほんま頼りになる
さすがグリフォン界のイケメン
390名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)02:41:44 ID:9wm ×
砦につくまでのミディの好感度上がるイベントこれで全部かな?
1部3章 増援としてきたミディに隣接し話す
1部4章 理想の勇者、勇者武器についての会話を見る
    左の道を抜けるorドラゴンズネストに到達後撤退
1部5章 付き会話のミディにすぐに話しかけるで敵の数を9と答える
    付き会話の足止め盾で限界まで酷使するを選択
1部6章 教会でミディと会話するを選択
391名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)05:40:26 ID:sVf ×
3部1章のボム購入で3個選んでも1個10000のまま(これは元から)
そして睡眠回想でティールがデュラハン倒しきれなくなったんだがww
392名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)06:34:48 ID:yjf ×
アプデの成長率強化イベントで検証したけど
竜の紋章を持たせると幸運以外の成長率が+2
火竜王の紋章なら幸運以外の成長率が+4、幸運成長率が+1されるようだ
そして龍の紋章と火竜王の紋章の効果は重複する
393名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)09:19:04 ID:pFD ×
バグと言えば死闘ルートでミディの武器の回数が2倍にならないバグも残ってるな
394名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)10:05:04 ID:apq ×
一部一章のショートカットってどこだろう
395名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)13:27:37 ID:pFD ×
適当に2部を周回してたら
なんやかんやで砦まで行く
という選択肢が追加されるよ
396名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)13:47:13 ID:pFD ×
決して走らず急いで歩いてという部分に
王城到達のタイムリミットには間に合わせるけど
ティールの浄化は間に合わせないぞという神の意志を感じる
397名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)15:03:33 ID:KZD ×
魂の火4つ振ってもショートカット使うとリュシカ間に合わない
そもそもミーコが好感度教えてくれない
398名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)17:39:56 ID:1ru ×
ドラゴンキラーもう10個以上あるのに、義勇団に渡す選択肢出ないけど他に何かする必要あったりします?
後、前スレあたりでスキルはステータスからエンターで見れるって書いてあったから試してみたけど魂の剣の能力表示されるのみで見れなくて悲しい…
399名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)17:57:58 ID:OrB ×
>>398
そこから左右の矢印キー押すんやで
あとドラゴンキラーはイベントの会話内容的に飛兵職習得が前提っぽい
400名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)18:03:35 ID:1ru ×
>>399
なーるほど!!もうずっと前から見れなくて悲しんでたからみれて嬉しみ溢れてます!!ありがとうございます!!
ドラゴンキラーはグリフォン周回しなきゃなんすなぁ。漸く火竜王倒せたところなんで頑張りまっす!!ありがとうございます!!
401名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)18:54:44 ID:Wso ×
>>399
サンキュー、ドラゴンキラー傭兵団に上げるためには
闘技場指揮訓練でグリフォンを狩って飛兵入手
せなあかんのね。持ってるのに上げられず困ってた。
402名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)20:53:09 ID:pFD ×
クリティカルのダメージおかしくね?
403名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)20:53:36 ID:Uqt ×
具体的には?
404名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)20:56:41 ID:pFD ×
少女の攻撃のダメージがクリティカル有無関係なしにダメージが一緒なんだけど
報告全くないから俺の環境のみか?
405名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)21:03:36 ID:pFD ×
少女だけじゃないかレン君もだ
406名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)21:32:06 ID:Uqt ×
確かに敵も含めてクリティカルでダメージ変わらん気がするな
407名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)21:39:43 ID:apq ×
クリティカルのダメージ低いなと思ってたけど気のせいじゃなかったのか
408名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)21:45:13 ID:l1v ×
2部2章で東の森選んだらプッシュマン倒せなくて詰んだぞ
住人速攻で死ぬから死に戻りもできんのだが…
409名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)21:48:44 ID:gdm ×
少女を先行させれば倒せない?
まあどっちにしろ最初期の強制フリーズで詰ませてくるバグよりまし
410名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)21:49:03 ID:D9x ×
最悪召喚からやり直せばいいんじゃない(適当)
411名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)21:53:59 ID:Je1 ×
なんやかんやしたら2部終章でリュスカが消えたんじゃが・・・
412名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)21:54:47 ID:Je1 ×
とか言ってたら1.73きてるな
413名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)21:57:43 ID:Je1 ×
ver1.73
・クリティカルのダメージアップが機能していなかった不具合を修正
・一部条件下で3部への進出条件が正常に機能しない不具合を修正
・ミーコのパワーアップイベントで強化度が減らない不具合を修正
・一部防御無視スキルから必中効果を除去
・指揮訓練闘技場の方にも一応魂の火の取得制限(20個 有限勇者だと1個)を設定
・行商人が新しいアイテムを売り出すように(ショートカットだと来ません)
・行商人の価格設定ミスを修正
・行商人の商品表記を微調整
・盾系アイテムの性能変更(重複使用不可 アイテム欄一番上の物を優先)
414名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)22:03:10 ID:XnF ×
マジか……早すぎんだろ
ウチの低速回線で、昨日の夜10時から今朝11時までかけて1.72落としたのに……

いや、更新早いのは大歓迎なんだけどさ
415名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)22:04:16 ID:pFD ×
更新早いのはいいんだが小説書かなくて大丈夫なのか?
とりあえずアプデする前に気が済むまで魂の火を集めるか
416名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)22:15:36 ID:gdm ×
小説はもう書けてるんじゃないの?
大人の事情で更新してないだけで
417名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)22:36:24 ID:sVf ×
恐ろしく早い更新速度
418名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)23:42:05 ID:Uqt ×
魂の火の取得制限はアプデ後からカウントか
これまで特に数えてた訳でもないんやね
419名無しさん@おーぷん :2018/03/11(日)23:45:34 ID:pFD ×
おくしゅりしゅごい…
ちょっとキメながら狂乱さんと殴り合って来るわ
420名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)04:22:06 ID:77N ×
個数表記のない火のカード使ったら消費しないで強化できたんだが
421名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)07:56:21 ID:Ztx ×
これ、もう魂の火は有限だから慎重に使わないといけなくなるのか
422名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)10:19:39 ID:nrf ×
マジか、アプデ前にたくさん集めよう(駄目勇者)
423名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)10:49:34 ID:qPQ ×
ところで、2部終章の魔神にシンクレア弾かれるのって仕様なのかな? 炎剣咆哮は通ってる。
リッチ(擬態)は炎剣咆哮弾くから、魔神も咆哮無効で勇者武器有効なのかなって思ってたんだけど。
424名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)10:58:21 ID:Alh ×
魔神は魔法無効なんで勇者武器かどうかは関係ない。
咆哮は種別:マップ兵器で勇者武器でも魔法でもないっぽい
425名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)11:01:45 ID:qPQ ×
さんくす。
そうか、勇者武器のくせに弾かれる運命なのか……
426名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)11:04:24 ID:Alh ×
なのであそこの魔神は義勇団に傷一つ付けられず完封されることとなる。
427名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)13:21:45 ID:Ztx ×
義勇団、なんか前までは一周で能力30.40上がってたのになんか伸び悪いと思って見てみたら4.5くらいしか上がってなくて?マークいっぱいなんだけど原因何かわかる方いらっしゃいます?
自分の認識だと義勇団がレベルアップして上がった能力分引き継ぐ認識なんだけどいつのまにかずっとレベル300だしそこらへんな気もしてるんすけど
428名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)14:31:14 ID:Alh ×
ちょっと前の更新履歴に成長速度に修正ってなかった?
今は確か一定以上の能力になったら成長減速する仕様のはず
429名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)14:40:58 ID:64p ×
狂乱倒したら隠しエンドあるんだな
修羅仏も正面から倒したし後は邪神待ちか
430名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)15:00:40 ID:frI ×
義勇団生身で空飛べたのか
431名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)15:22:18 ID:Ztx ×
>>428
おぅふ。マジすか……裏ボスは999オールでないとキツイって良く聞くし道のりは中々遠いなぁ…………
432名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)15:23:34 ID:frI ×
大丈夫大丈夫
王城ループ33回もすれば義勇団全員999オールになるから
433名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)15:33:26 ID:frI ×
ごめん一桁間違えてた
434名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)15:56:17 ID:Ezk ×
ver1.72で号令や魂の火やお守り集めてから服毒してたら倒せるようになってるよ(実体験)
435名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)18:18:41 ID:D9h ×
今まで0ダメージだったのが最低15くらい喰らうようになってる
というか実際のダメージが戦闘時に表示される攻撃力(予測ダメージ)より多目になってる
436名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)18:35:59 ID:Ztx ×
悲しい事に、ver1.72持ってないんよなぁ(夢中になってやってたら1.71から1.73でおったまげてた)
437名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)18:43:13 ID:sif ×
1.71で自分は致命的なバグに遭遇しなかったから1.71でも行けると思う。
438名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)18:49:44 ID:Ztx ×
マジすか!!あざます!!軽く心折れかけてたけど、ついでに魂の炎集めも心ゆくまで楽しんでから新ver移行する事にする事にするっす!!
439名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)18:55:14 ID:BMV ×
成長率の無制限成長が出来たけど不注意のせいで代償がデカかった
440名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)18:57:10 ID:sif ×
>>439
何があった?
起こった事象と原因の共有をお願いしたい
441名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)18:58:04 ID:BMV ×
普通にゲームやる分には確実に起こり得ないから大丈夫
442名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)19:00:17 ID:sif ×
…遡番によるフラグ消滅バグ/チート(仮称)?
443名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)19:01:38 ID:BMV ×
そう、貯め込んだ12枚のブラックカードが吹き飛んだ
ゲーム進行には影響なさそうだったから気付くの遅れた
444名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)20:01:17 ID:jyJ ×
おうふ そいつはもったいない
445名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)20:47:50 ID:EM4 ×
最低ダメージが地味に厄介だな
ネスト周回時に必ず弁当食べる習慣があるせいで
グリフォンにつけられた掠り傷で死んだわ
446名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)20:54:22 ID:EM4 ×
気づいたんだがこれ防御力仕事してなくね?
攻撃力600のスカイドラゴンに殴られてドラゴン避けで半減されて300通ったぞ
ちなみに殴られたレン君の魔法防御は3000超えてる
447名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)21:19:06 ID:quV ×
何百周したんだそれwww
448名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)21:21:12 ID:sif ×
割と普通では?
こっちの錬君はもうすぐ4000の大台にのるよ?>魔防
449名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)21:41:29 ID:EM4 ×
>>447
もうちょっとで500周になる

オススメのレン君のトレーニングメニューは最短でコイン付きネスト周回
→炎剣覚醒用のマナが尽きたら死闘ルートでマナ回復のループ
修行コインは大人買いしておこう
450名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)21:45:12 ID:D9h ×
1.73の不具合っぽいもの

・火のカードが消耗品扱いでなく、何回でも使える(1-2花畑産で確認)

・敵味方共に守備力無視の固定ダメージが発生している(スライム、バリスタ系は与ダメージのみ変化無し)
 →おそらくユニット毎。合同指揮訓練が分かりやすい。たとえば傭兵は5ダメージ分増加する
451名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)21:59:38 ID:77N ×
1.73産の個数表記なし火のカードは遡番しても消費しないで使えた
452名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)22:02:20 ID:aR8 ×
1.73はヤバいバグ多いな
453名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)22:02:50 ID:o7E ×
猫耳猫再現
454名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)22:11:01 ID:qPQ ×
んー、カードバグ、なにか条件があるんだろうか。

普通に花畑の火のカード、消費されちゃった。
個数も表記されてたし。
455名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)22:12:16 ID:665 ×
今気づいたけど3部1章の敗北条件って「敗北を知りたい」なんだな
細かいとこまで凝ってる
456名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)22:14:19 ID:sif ×
無限赤札バグ確認。
こちらは「花畑で入手した赤札」を「準備画面で使用」した場合に発生した。
同条件下でも青札は変わらず。今から緑札テストに向かう。
誰か金、黒、黒金についてお願いしたい
457名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)22:22:01 ID:sif ×
横で出てきたスライム潰しても無限札にならず。
仮説:アイテム使用の欄で一番上の札が無限札になる。
ちょっと修羅探してくる
458名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)22:31:25 ID:77N ×
うわ、アイテム使用の欄一番上が無限札で合ってるかも知らん
緑札も変わったわ
459名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)22:36:01 ID:sif ×
黒札は変わらなかったことを報告。
初期三札限定?他にも情報提供を求む。
可能ならば
・何部何章での試行か
・どの札か
・準備画面か否か
を記してほしい。
460名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)22:37:20 ID:BMV ×
黒札は修羅仏の実装時で新規に作ってるからそれが原因かな?
赤青緑金は初期から存在してるはず
461名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)22:39:40 ID:sif ×
とすると全札を無限札にするなら金→緑→青→赤か?順番まで気にしたことなかったが。
今から金確保に向かうがすでに持っている方が居たら協力願いたい。
462名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)22:45:25 ID:77N ×
・2部 挟撃(1部では変わらない?)
・緑札
・準備画面
463名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)22:47:57 ID:qPQ ×
ありがとう、さっきできないって言ったのもだが、確認した。

準備画面で、ストックしてあったカードを「カードを使用」「ストック」から使ったら枚数変化するってコトね。
「ユニット」から使った場合は変化しない。

金札は変化した!
464名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)22:48:11 ID:BMV ×
金も--に化けた
1部の砦
条件は「アイテム使用」>>「ストック」で使用時のストックの中の一番上か
465名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)22:49:56 ID:BMV ×
複数枚同時に変化させる方法ってあるの?
466名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)22:50:11 ID:sif ×
・一部3章(ゾンビさん)
・赤札
・準備画面〇
→無限札化

・一部4章(竜の巣)
・黒札
・準備画面〇
→無限札化せず
こんなん。黒札の無限札化成功報告待ってます。
467名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)22:51:05 ID:77N ×
変化させたカードはレン君とかユニットに持たせればいいと思われ
468名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)22:51:49 ID:sif ×
>>465
条件が「一番上の札」なら、ソートして下になる札から順に無限札化させればいいのではないかという仮説。
テストプレイヤー募集中。
469名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)22:52:31 ID:qPQ ×
二枚目できた?

レンくんに持たせても、今のところ失敗してる
470名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)22:52:41 ID:BMV ×
1枚変化してる時点でそれをレンとミディに持たせて2枚目作ろうとしたが出来なかった
471名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)22:54:42 ID:rQT ×
無限札がある事が条件に関わるのかな?
472名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)22:56:06 ID:77N ×
王城で無限札売却しながら三色試してみる
無限赤札売ってから変化できたら所持が条件
473名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:01:26 ID:qPQ ×
これってカード以外でも起こるのかな。
インベントリに預けられて、かつ準備画面で使用できるアイテムってカード以外にある?
474名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:02:36 ID:rQT ×
弁当の成れの果てとか
475名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:02:50 ID:qPQ ×
あれはインベントリに入らない
476名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:02:54 ID:rQT ×
ごめん、嘘言った
477名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:03:10 ID:sif ×
>>473
現状無い。
こっちからの報告は無限赤札捨てたが無限金札作成失敗。
一番最初に使った札が条件?番下げテストしてみる
478名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:06:22 ID:sif ×
番下げしても無限金札化せず。
誰かまだ無限札作ってない人で黒札持ってる人いますか?
479名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:07:46 ID:42Y ×
黒札はあるけどそもそもその現象自体が確認出来ないな
どの色をどこからどう使っても1回使うだけで消える
480名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:11:40 ID:sif ×
イケニエ
被験者がいた!
取りあえず絶対上書きしないとこにセーブデータ分けてから…無限札化が発生しない?
他にも条件が…?
481名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:11:59 ID:EM4 ×
こっちも無限札自体が未確認
試しにインベントリの全アイテムを売却して掃除して
売れないアイテムは持たせて空にして
宝物庫の赤カードを入手しても無限札に変化せず
他に条件ありそう
482名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:12:20 ID:qPQ ×
あれ、むしろ一番上じゃなくても出来たわ。
そのデータで「アイテムの仕様」「ストック」から最初に使ったアイテムが
一枚だけ変化する……?

黒だけ持ってなくて済まない……
483名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:15:11 ID:BMV ×
版下げのせいで黒ゲットに時間かかるけどやってみる
484名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:16:08 ID:rQT ×
残数があるものから無限になる
勇者武器の処理あたりが悪さしてたりして
485名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:16:51 ID:BMV ×
バックアップ残ってて試してみた

黒もなるよ、ぶっ壊れバグだこれ
486名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:17:33 ID:JcE ×
無限札できない インベントリの一番上のカードを使うだけで良いのか?
487名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:17:50 ID:qPQ ×
黒報告キター!
乙です!
488名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:19:45 ID:sif ×
おつ!
クッソなんで上書きする癖ついちまってたかなぁ!プレイ時間が20時間分消し飛んだ!
489名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:19:59 ID:77N ×
黒報告乙です!
修羅倒せるまでレン君育てるか……
490名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:21:49 ID:sif ×
>>489
黒倒すだけなら育成要らんはず。根気と根性あればどうにかできたはず。
491名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:25:30 ID:EM4 ×
無限札自体成功しないな…
ちょっと成功した人誰かスクショ載せてもらえるか
ver1.73のバグで合ってるよな
492名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:25:40 ID:qPQ ×
>>486

そのはず。気になることあって少し試してみたんだけど、
1.73使って準備画面の「アイテムの使用」→「ストック」から使えば
そのカードが変化した。

念のため、ステージ変えたり、1.72でカード使った状態で1.73引っ越したりして見たけど
問題なくできた
493名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:27:42 ID:sif ×
ただし現状のデバッグ勢の検証では、無限札化は一枚のみのため、黒札を使うのが望ましい、くらい?
494名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:28:58 ID:rQT ×
手元にプレイ環境無いから条件詳しく頼みます
・進行状況
・カードを置いた場所
・変化させる手順
495名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:29:48 ID:JcE ×
素人考えだけど更新履歴観る限り1.73での変更でアイテム関連といったら盾か
大楯回収してみるかな
496名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:30:46 ID:EM4 ×
>>495
俺もそう思ってさっき試してみたけど関係なかったよ
おくしゅりも盾も持ってるぞ
497名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:31:32 ID:77N ×



・スタックの中なら場所は関係ない
・一種類のみ、捨ててもダメ
・黒もいける

くらいか?
498名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:31:42 ID:sif ×
・進行状況>準備画面が前提であること以外制限は見つからない。
・カードを置いた場所>インベントリ内
・変化手順>準備画面で「アイテムの使用」→「ストック」からカードを使用する。現状可能枚数は一枚のみと思われる。複数枚成功報告緩募。
499名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:31:46 ID:qPQ ×
>>495
天才。
無限化作ったら、無骨な盾ひとつインベントリから消えてた
500名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:31:52 ID:BMV ×
えびでんす
正妻の本気



501名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:32:19 ID:77N ×
ミーコがゴリラになっとる・・・
502名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:32:56 ID:EM4 ×
あの状態のミーコの10倍は強い
503名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:32:59 ID:qPQ ×
てことはあれじゃね?
無限つくってから盾とりなおしたら、もう一枚無限いけるんじゃね??
504名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:33:13 ID:42Y ×
盾はあるけど1.73で取った奴なんで1.72の盾を持ち越した時の処理になんか問題があんのかな
505名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:34:04 ID:qPQ ×
>>504
たしかにウチの環境は

大盾(1.72) → 無骨な盾(1.73)

に変化した盾を持ってるな
506名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:34:06 ID:EM4 ×
そうかもな
無限化成功してない俺は盾取ったのver1.73からだ
507名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:34:45 ID:JcE ×
1.72で使いみちのない盾を全部処分してたから取り戻してきます
508名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:34:57 ID:EM4 ×
オッケイ…ちょっと過去ver引っ張ってくるか
509名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:35:13 ID:4Nm ×
言われてみて気づいたけど確かに盾が消えてた
510名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:35:31 ID:qPQ ×
まさかの盾、最重要アイテム化
511名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:36:16 ID:x2h ×
1.72持ってないと複数は無理なのか残念
512名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:37:23 ID:EM4 ×
これアレか
使用回数無の盾をverupで有限化処理
→どっかに保存した変数が悪さして使用回数無が感染
513名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:37:41 ID:sif ×
>>511
1.73で新規盾を手に入れた場合の比較も欲しい。
自分も向かってるがサンプルが多いに越したことは無いので求む協力。
514名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:37:47 ID:77N ×
そういえば過去Verだと
・大盾  --
Ver1.73だと
・無骨な盾 10
に変わってたような…ちょい確認する
515名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:42:18 ID:77N ×
あああああできた!複数!
大盾 --
が原因!!!
516名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:43:35 ID:sif ×
っしゃぁナイス!原因解明ぃ!!!
517名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:43:39 ID:77N ×





これでどうだあああ
518名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:43:50 ID:qPQ ×
>>515

乙!!!
てことはあれか

【更新履歴】
ver1.73
・盾系アイテムの性能変更(重複使用不可 アイテム欄一番上の物を優先)

こいつが犯人か!
ありがとぉぉぉぉぉ!!!
519名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:44:43 ID:rQT ×
そして速攻修正されると
520名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:44:44 ID:quV ×
原因解明の流れお腹痛いwww
521名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:45:13 ID:77N ×
大盾 --
は過去Verで手に入れた盾、これがインベントリ内にある場合
無限札になる

下の大盾 10
は最新版の盾だからバグは発生しない
522名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:46:38 ID:JcE ×
1.72で盾取得してから1.73にアプデしてカード使ったら無事に無限化できました、当てずっぽうで何でも言ってみるもんだな…
523名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:47:41 ID:sif ×
はー。なんかソーマもこんな感じだったんだろうなぁ。
一体感とやり遂げた感が味わえた。みんなありがとう。
524名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:48:06 ID:77N ×
リアル猫耳猫してる気分だったありがとう
525名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:48:08 ID:qPQ ×
旧ver(大盾の手に入るもの)があれば、verの往復して誰でも量産できるってこったな。
いや、ほんとに猫耳猫気分だったわ。

ありがとう。
526名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:48:33 ID:EM4 ×
猫耳猫の裏ダンジョンのパスワードを総当たりしてるような一体感を感じた
527名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:49:19 ID:BMV ×
これは邪神消滅待ったなしですな
528名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:50:13 ID:42Y ×
まあ1.72とは書いたけど1.73より以前のデータで盾持ってりゃなんでも同じことになる気はするね
529名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:51:11 ID:qPQ ×
1.60の大楯では直1.73で大丈夫だったよ
530名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:54:29 ID:EM4 ×
ウスバーさんがプレイヤーのバグ悪用根性に敬意を表して
典型的異世界転生譚のラスボスぐらい強い邪神が来そう
531名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:55:19 ID:o7E ×
報告あってから2時間で原因解明とか
さすが訓練されてますな
532名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:57:04 ID:BMV ×
一番の疑問は何がどうなったらこんなバグが起こるのか、プログラミング齧ってても全く分からないこと
533名無しさん@おーぷん :2018/03/12(月)23:58:09 ID:x2h ×
同じく1.61の大楯でも大丈夫
534名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:00:16 ID:hQA ×
verupでインベントリ内のアイテムを検査して
該当アイテムを変数に保存して置き換える
アイテムの入手も変数使ってるから影響されたとか?
あんま詳しくないから理由は適当だが
535名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:00:33 ID:330 ×
盾持ってないからわからないんだけど
盾自体はストックから使えるの?
536名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:01:20 ID:3lH ×
盾はそもそも所持してて効果が出るアイテム
使えない
537名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:02:12 ID:wPm ×
>>535
盾はお守りとか証とかと同じ「持ってることに意味がある」アイテム。
それを今回の更新で以前なかった回数制限を付けようとした結果今回のバグが発生したっぽい。
538名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:03:22 ID:bFo ×
今まで産廃だった大盾くんがこんなに人気者になるなんて…
539名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:05:11 ID:fxg ×
大楯型引換券
540名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:05:36 ID:3lH ×
盾死バグ
541名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:07:57 ID:wPm ×
>>539
個人的にこの呼び方好き。
うちの環境だと無限札化に伴い大盾が消えてるから、自分は大楯型無限札引換券バグという呼称にしたい。
542名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:08:12 ID:330 ×
多分だけど2つ以上の時は無限化しなさそう
けどカードは同じもの複数持ってても違う枠になるんだっけ?
使い切った盾って消える?
543名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:10:00 ID:wPm ×
けどカードは同じもの複数持ってても違う枠になるんだっけ?>なる。だから同色の無限札二枚も可能かと。
使い切った盾って消える?>引換券として使うとこちらの環境では消滅した。
544名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:11:48 ID:frp ×
割とどうでもいいけど無限化したブラックカードを売却したら所持金が0になった
オーバーフローかな……
545名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:13:36 ID:3lH ×
別のアイテム扱いされているだけでは?
0っていうか売値が空白だったから売れないアイテムじゃないけど売値が設定されていないとか
546名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:13:43 ID:330 ×
無限大盾が消えるところを見ると差し替えられるタイミングがストックでの使用ってことなんじゃないかと思ったんだけど
本来なら無限大盾は有限大盾に差し替えられなきゃならないんだったよね?
547名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:15:27 ID:3lH ×
ちゃんと読んでなかった
確かに所持金が0になった
当然だが完全にバグアイテムだな
548名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:16:06 ID:wPm ×
>>545
この手のゲームは回数型消耗品(武器その他問わず)は、残り使用回数が売値に直結してるから、残数無限化でオーバーフローに票を入れます。
549名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:17:47 ID:hQA ×
無限札失敗勢だが過去verで大楯入手後に1.73で変化確認
大楯がバグの原因で間違いないね
550名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:18:29 ID:330 ×
消耗アイテムの個数ゼロって、プログラム的にはどういう状態なんだろうか
0-1で最大値になってるとか
551名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:19:02 ID:3lH ×
>>548
破壊の大剣 13
を持ってるけど売り値は500だからそれは考えづらいんだけど
552名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:19:59 ID:XkX ×
無限赤札売っても所持金0にはならんぞ
何故黒札だけそんな…
553名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:20:16 ID:330 ×
>>551
耐久値という扱いで売価が変わらない設定になってる
ということでは
554名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:21:51 ID:wPm ×
>>551
13で500になるよう設定、使用回数に応じて割合で減算ってのがFEしかり他のSRPGスタジオの作品しかりで可能性が高い。
555名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:22:26 ID:wPm ×
>>552
黒札だけ売値がついてる
556名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:23:29 ID:9qO ×
このバグが原因で、本編に無限札使ったプレイヤーへの制裁イベとか
大盾所持ヒロイン誕生とかあったりしないかな(←ひどい妄想
557名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:24:34 ID:bFo ×
確か盾の勇者武器はミーコの部屋にあったような…
558名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:25:17 ID:9qO ×
新ヒロイン誕生待ったなしw(←
559名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:25:37 ID:XkX ×
そういえば大盾やら弓やらのレプリカあったな
560名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:32:13 ID:SIy ×
いまだに修羅仏倒せる気がしない 攻略法のヒントてないですか?
561名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:32:18 ID:S9e ×
どの武器だろうと重いことだけは確かだ
562名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:33:37 ID:frp ×
このスレにほぼ解答言ってるのがあるね
563名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:34:45 ID:hQA ×
>>560
大抵のスキルは無効化されるけどパッシブ的なスキルは無効化されない
防御力は0だからとにかく当てる手段があれば勝てるね
564名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:37:06 ID:9qO ×
560ではないが、なんとなくわかった。
下準備が面倒ってそういうことかw
565名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:45:27 ID:SIy ×
頑張ってみます おそらくの下準備というやつは完了してると思うからあとはスライムの出現を何とかすればいいのかな
566名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:47:03 ID:3lH ×
一応、出撃開始選択時にスライムのポップ場所が固定される(種類、出現ターンは不定)から
まず最初の1体目がどこに湧くか見てから準備すれば大丈夫
567名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)00:56:21 ID:SIy ×
ありがとうございました あとは戦うマップか
出る出ない章ってあるのかな
568名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)01:01:32 ID:zHw ×
1-1、1-4、2-1、2-2でスライムは一度も見たことないかな
各部と各ルートのラストでも出ないと思うよ
569名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)01:20:51 ID:9qO ×
ぜんぜん関係ないけど、テレキネシスって捨てられるのな。
次に召喚した時もとに戻ってるから影響ないけど
570名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)07:19:31 ID:SIy ×
ブラックカード入手できた!ありがとうございました
571名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)07:31:13 ID:VQq ×
複数のカードを無限化した状態で、スタックの中で無限化したカードを選ぶとそれ以外のカードが消えていく
対処法は使いたいカードをユニットにもたせて使えばオッケー
572名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)09:22:07 ID:Obv ×
バグ利用して楽にレンくん育成するかやめるかめっちゃ迷うなこれ
573名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)10:51:16 ID:zHw ×
データを3つ用意すればいい
無限札を使ってないデータ
そこそこ無限札を使ったデータ
カンストまで自重なしで無限札を悪用したデータ
バージョンアップ前に無限札を捨てて処理すれば完璧だ
574名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)14:57:17 ID:frp ×
バグ利用でHP99999 幸運4000 他9999まで上げて狂える魔神とガチってみたけど
普通に必中貫通で残りHP10000くらいまで追い込まれてわろた……
575名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)15:45:20 ID:wPm ×
幽霊ちゃんの力400越えついでに報告ー
幽霊ちゃんの後に魔神を呼んだら幽霊ちゃんのマナが0になっても残った
576名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)15:47:22 ID:hQA ×
まとめてかかってこいよ どろぼーねこ



577名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)15:52:23 ID:wPm ×
よくもまぁここまで…(感嘆)
578名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)15:55:49 ID:hQA ×
連射パッドを固定して2時間放置するとこうなった
もう1桁上げるには丸一日近くの放置が必要
579名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)16:09:58 ID:S9e ×
だが移動力が3なのでファリスにすら追いつけない
580名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)16:44:48 ID:PrC ×
これは砂竜剣不可避
581名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)16:54:02 ID:Kax ×
致命的なバグだというのに猫耳猫の作者ってだけで合法感が漂う
582名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)17:28:58 ID:gW0 ×
致命的なバグで炎上してもおかしくないのに
待ってましたと言わんばかりの状況…
583名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)17:40:31 ID:S9e ×
強制終了とか先に進めないとか敵が倒せないとかの不利なバグはそうなるかもしれないけど
プレイヤー側に有利なバグはどちらかと言えば歓迎される方が多いもの
特にこのゲームはインフレ激しい周回前提だから強化に関するならなおさら
584名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)17:42:17 ID:9qO ×
1章のミーコ、赤骨が1ターン目から動いてきてても2ターン目頭に「うごかないみたい」って言うんだな
585名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)18:12:32 ID:wPm ×
なんか初期の魂の剣の無限強化バグ思い出した。
これからのやりこみの証明は魂の剣と義勇団の強化度かねぇ?
586名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)18:19:38 ID:hQA ×
傭兵のみなさんを忘れないであげて下さい
587名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)18:38:05 ID:9IK ×
傭兵も義勇団みたいに戦闘で多少でもいいから強くなってくれると嬉しいんだがなぁ…
588名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)18:44:26 ID:9qO ×
やっと私もスローライフを送ることができました。
敵強すぎワラタ
589名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)19:09:26 ID:3lH ×
ver1.74
・防御無視の処理が正常に機能していなかった不具合を修正
・生存スキルが機能せずに一部イベントで進行不能になる不具合を修正
・特定条件下でアイテム使用時の消去処理が正常に機能しない不具合に対応
(どうしてそんなことが起こるのかコレガワカラナイ)
・城までのショートカット開通
・魂の火の処理を調整
・バージョン情報を保存するように
・一部スキルの性能を調整
・義勇団にスキルを追加
・膝にDUPEを受けてやる気が引退したので小説書きます!
590名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)19:18:33 ID:hQA ×
膝にDUPEで草
591名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)19:20:29 ID:wPm ×
それじゃあ1.74行く前に勇者武器三人娘を十分に鍛えて、1.72で火を集めるとしますか
592名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)19:23:07 ID:bhG ×
猫耳猫!(がたたっっ
593名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)19:28:33 ID:9IK ×
膝にDUPE受けたところに間髪入れず宣言されるDUPE宣言で草
594名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)19:38:09 ID:VQq ×
現時点での最強の敵は傭兵(not義勇団)で挑む修羅仏かな?
595名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)19:42:19 ID:wPm ×
>>594
修羅仏よりも狂乱魔神と愉快な御供たちwith outイベントの方が強い。
修羅仏突破なら傭兵のHP20000以上にしたら後は技で命中上げてやればいいけど、
狂乱は総合力がいるからちょっとどれだけ鍛えればいいか見当がつかない。
596名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)20:26:04 ID:VQq ×
>>595
狂乱さん忘れてたわ
勇者の力未所持の傭兵だとレン君達の倍以上のステータスが必要になりそう
597名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)20:26:43 ID:frp ×
これでやっと絶対骨殺すマンを幾つか残して処分出来る
598名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)20:27:26 ID:hQA ×
数の暴力と特殊号令あるから
傭兵と狂乱はステが埋まれば意外と戦えると思うよ
599名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)20:28:52 ID:frp ×
ってこれ会話に反して2個しか渡せないのか……
600名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)21:04:30 ID:XkX ×
スローライフ到達した……無限札様様だわ
601名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)21:17:27 ID:hQA ×
ディスガイアファンタジー
602名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)22:59:55 ID:uCH ×
1.74で修正完了。早かったね
603名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)23:08:40 ID:Qda ×
今回のバグは早めに修正しないと邪神が満を持してでてもフルボッコされて
邪神(リス以下のクソザコ)になっちゃうからね
604名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)23:27:54 ID:zHw ×
上のミーコがギリギリ勝てるぐらいのリスってなんだろう
魔王ケイブリスかな?
605名無しさん@おーぷん :2018/03/13(火)23:30:12 ID:wPm ×
ラハール様かもしれん
606名無しさん@おーぷん :2018/03/14(水)00:51:01 ID:58v ×
出現するスライムが修羅仏になる確率って結構低い?
ブラックの会話の後出撃して即殺されてるので条件は満たしてると思うんだけど、
1-2でリセマラしても赤・緑・青しか出てこない
スライム自体は20回くらいは出現したと思うんだけど、もっと待たないと駄目かな
607名無しさん@おーぷん :2018/03/14(水)00:54:13 ID:nXU ×
少なくとも1.73時代はそんなに出現低くは感じなかったけど……
1-2でも問題なく出て来たし。

まだ試行回数少ないなら、もう少しやってみることをとりあえずお勧めしておく
608名無しさん@おーぷん :2018/03/14(水)01:07:44 ID:58v ×
>>607 ありがとう
もう20回やってみたけど、出てこなかったので何かおかしい気がする
もっかい殺されてみる
609名無しさん@おーぷん :2018/03/14(水)03:07:59 ID:Ncu ×
ソウルスティール見切りってどうやって取るんだろう
元ネタからするとソウルスティール喰らって死ねば見切れるはずだけど
5回ほどブッ殺されても全然見切れない
食らって死なないってのも試したけどやっぱり見切れない
もしこれを何十回も繰り返せって条件だとさすがにしんどい
根本的に間違ってんのかなぁ
610名無しさん@おーぷん :2018/03/14(水)03:35:26 ID:SZZ ×
1.7.4の
・バージョン情報を保存するように
ってどこでバージョン確認出来るように変わったん?
611名無しさん@おーぷん :2018/03/14(水)03:54:03 ID:gEX ×
ちくせう、1.73ダウンロードせずにいたらこんなバグ発生してたのかよ……
おい……出遅れた俺はどうすりゃいいんだ?
612名無しさん@おーぷん :2018/03/14(水)04:56:32 ID:D9G ×
>>610
セーブデータに保存して新verは読み込み不可とかじゃない?
今回の無限化とか昔も魂の火の増殖とかあったし

>>611
普通に周回がんば
613名無しさん@おーぷん :2018/03/14(水)09:35:19 ID:rdr ×
ブラックカードでいくら能力上げても周回時に9999なるのはバグじゃなくて仕様なのかな?
614名無しさん@おーぷん :2018/03/14(水)09:36:13 ID:gEJ ×
無限札の何が恐ろしいかと言えば
出撃準備で幾らでもステ上げできて
上限で超過分がカットされるのは進んでからだから
実質的に限界を遥かに超えるステータスで戦うことができるんだよね
修正しなければ平均ステータス100万のレン君の6.75倍の防御無視必中の5回攻撃が
哀れな邪神さんに襲いかかるだろう
種族特効が通るならさらに掛け算されるね
1億ダメージも夢じゃない
615名無しさん@おーぷん :2018/03/14(水)10:33:45 ID:M1h ×
こういうのが見つかるとそれ前提で語る声の大きいアホのせいでコンテンツが簡単に壊れるんだよなぁ
作者のやる気が心配だわ
616名無しさん@おーぷん :2018/03/14(水)10:47:38 ID:wr4 ×
多分バージョン情報云々の更新で戻れなくなるとかなってるでしょ
617名無しさん@おーぷん :2018/03/14(水)11:37:05 ID:xvX ×
>>609
悪運や強運で生き残るとか?
既に試してたらごめん
618名無しさん@おーぷん :2018/03/14(水)11:58:11 ID:qds ×
邪神は強制的にステータス0にするとかでみんなの所持スキルのパズルゲーで攻略
これね!
619名無しさん@おーぷん :2018/03/14(水)12:15:28 ID:Mm5 ×
>>613
システム的な上限が9999。
これはツールとしての仕様だからしゃーない
620名無しさん@おーぷん :2018/03/14(水)13:04:27 ID:nXU ×
炎剣咆哮、リュスカのスロットの一番上に来るようになったんだな。
こういうの地味にありがたい。
621名無しさん@おーぷん :2018/03/14(水)13:15:39 ID:7lK ×
作者の為にもバグ増殖しないで育成しますわ
622名無しさん@おーぷん :2018/03/14(水)13:28:11 ID:nXU ×
指揮訓練の毒沼地形でスライムの大将倒したら進行不能になったんだけど、再現性あるかなー?
たまたまであればいいのだが。
623名無しさん@おーぷん :2018/03/14(水)15:16:40 ID:xvX ×
義勇団の隊長が隊長なのは、勇者親衛隊の隊長だったから説
色々と重要なあの町までは付いて行って、別れて以降は町を守っていたのかもしれない

隊長呼びに何かしらの意味があると思いたい
624名無しさん@おーぷん :2018/03/14(水)16:23:16 ID:pIM ×
白い帽子とワンピースで花束を渡そうとして渡せない感じだな
625名無しさん@おーぷん :2018/03/14(水)17:04:16 ID:rFZ ×
隊長と初対面では無いよな、村通り道だし柱文字あるし
626名無しさん@おーぷん :2018/03/14(水)19:23:20 ID:joo ×
火龍王の紋章の成長率強化効果
HP4%幸運1%他3%しか補正かかって無かった件
ちなみに竜の紋章はHP2%幸運0%他1%で重複有
627名無しさん@おーぷん :2018/03/14(水)21:09:29 ID:sVu ×
隊長は正統派に可愛い
少女は地味にぶっちぎりでやばそう
628名無しさん@おーぷん :2018/03/14(水)21:11:58 ID:xvX ×
>>625
最初からゆーしゃくん呼びとか、あっさり指揮権を委ねたりだとか、言葉通り何でもやろうとする忠誠心とか
初対面じゃなさそうな要素盛り沢山よね

あと砕けた勇者武器が何なのかもとても気になる
629名無しさん@おーぷん :2018/03/14(水)21:15:25 ID:SZZ ×
三部の城の行商人が「すてきなおくしゅり」とかいうの売ってたんだが、バージョンアップでの入荷かな?
630名無しさん@おーぷん :2018/03/14(水)21:24:19 ID:nXU ×
1.73での入荷だったと思う
631名無しさん@おーぷん :2018/03/14(水)21:45:54 ID:TVc ×
現存する勇者武器
・穿槍セイウィル
・炎剣シンクレア
・聖杖オールグレイス
・雷環ティール
・敬愛すべき偉大なるファリス様ブレイド
・ゆうしゃさまソード

登場していない勇者武器(砕けた?)
・ハルバード
・弓
・盾

さあ、どれが一番重そう?
632名無しさん@おーぷん :2018/03/14(水)21:46:37 ID:joo ×
戦艦ハルバードが一番重いだろ
633名無しさん@おーぷん :2018/03/14(水)21:55:31 ID:Mm5 ×
>>631
刀忘れとるで!
634名無しさん@おーぷん :2018/03/14(水)21:55:54 ID:TVc ×
あっ…シデンさん……
635名無しさん@おーぷん :2018/03/14(水)22:44:27 ID:706 ×
義勇団が持ってる砕けた勇者武器はたぶん盾のような気がする
前衛に出て相手の攻撃を頻繁に受けてるだろうし
636名無しさん@おーぷん :2018/03/14(水)23:51:51 ID:pIM ×
刀が一度砕けて義勇団の手に渡った説
不純物混ぜたりして打ち直した結果今のパッとしないシデンさんに
637名無しさん@おーぷん :2018/03/14(水)23:53:30 ID:nXU ×
シデンさんの刀はやたら頑丈って言ってた(岩をいくら叩いても砕けない)から、どうかなぁ……
638名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)00:19:56 ID:nkF ×
鮮血の巫女の勇者武器疾刀ハヤブサ説
勇者武器の力をちゃんと扱えるのは、その勇者か巫女およびその子孫のみ
鮮血の巫女は勇者武器で喉掻っ切ってるから子孫居ない(たぶん)

シデンさんはただ硬いからって理由で使ってるっぽいし
折れないだけで結局岩も切れてない(力使いこなしてない)っぽいし
639名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)01:48:53 ID:WWd ×
シデンさんの最終イベはよ
640名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)02:44:58 ID:w9L ×
2時間ぐらいやってみてるんだが、一部とやらすらクリアできない…初心者は何すべきなんだこれ
641名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)03:00:59 ID:WWd ×
どこで詰まってんの
642名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)03:01:05 ID:nzD ×
メニューから攻略情報を開いてグリ様のありがたいアドバイスを聞くんだ
643名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)03:02:37 ID:w9L ×
今は砦について魔神倒そうぜってなってるところ。
壁壊してシデンさんと合流しても勝てないんです…
644名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)03:26:25 ID:nzD ×
デュラハンをミディで引き撃ちしてシデンでガードして処理。残った魔神もミディの5マス移動突進で削ったあと覚醒レン君で殴って終わり
ステ足りないならスキル、クリティカル出るまでセーブ&ロード
645名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)03:33:27 ID:w9L ×
なるほど、取り敢えずステ低すぎるからループしてくる…
1-1の左の柱チェックが今できる上げカタカナ
646名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)03:33:38 ID:nkF ×
強化イベント素通りのレン君でもデュラハンさえ何とか処理すれば覚醒で何とかなるな
647名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)10:28:50 ID:Ywa ×
初回から契約やっちまったせいで一週目はそこまで苦労しなかったなぁ
648名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)13:25:13 ID:l6e ×
セーブ&ロードです・・・ジャイアントキルとクリティカルがでるまで再試行するのです・・・
649名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)17:57:36 ID:nzD ×
魂の炎が貰えるルートって
一部魔神、死闘、ドラゴン
二部魔神、平和、覚醒
三部死亡、生存、自力、ベスト
スローライフ
だけだっけ?
650名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)18:08:01 ID:nzD ×
いやベスト、ドラゴン、スローライフは無しだったか
651名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)18:08:33 ID:wk4 ×
>>650
うろだけど、その三つでももらえたとおもう。
少なくともスローライフではもらえる。
652名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)18:18:07 ID:nzD ×
>>651
俺もドラゴンとスローがどうだったか覚えてないんだけど、今クリアしたベストエンドで貰えてないんだよな、セーブデータ的には初見だと思うんだが
んじゃベストだけ特別で貰えないのかな
653名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)18:21:19 ID:wk4 ×
そうなのかもなぁ。
気持ちとしてはベストでももらえたような気がするんだけど、流石に覚えてないぜ。
申し訳ない。
654名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)18:30:43 ID:nzD ×
ストーリーに頭行って気にしてないし普通
まぁそこは本題ではないし、他の入手ルートが無いならいいや
655名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)19:06:24 ID:Ywa ×



助けて!
656名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)19:07:02 ID:wk4 ×
これはひどいw
657名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)19:19:28 ID:Ywa ×
現在133ターンおそらく魔神も現れないからボムがなければ積みだと思われます
よい子はマネしないでね
658名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)19:28:23 ID:nkF ×
スライムで魔神来ると思って100ターン耐えて結局来ずに処理落ちした思い出
659名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)19:29:36 ID:nRU ×
それやるとセーブデータの容量がめっちゃ大きくなるんだよな
660名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)19:29:54 ID:Ywa ×



結果このようになりました 本当に注意
661名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)20:40:13 ID:wk4 ×
あれ、2-2(初回)で義勇軍見捨てて逃げた(レンの撤退)のに、2-4(初回)で隊長出て来た。
このイベってそう言う感じだったっけ。
662名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)20:48:17 ID:f9B ×
隊長がやられなきゃ隊長だけは残るはず
663名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)20:48:17 ID:wk4 ×
そのまま進んだら、2-5では居なくなったのに、2-6でまた出て来た。
最初のイベントで隊長の死亡に付き合わなかったせいだろうか?
664名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)20:49:08 ID:wk4 ×
あ、仕様なのか。
サンクス。

じゃあなぜ2-5で居ないのかという疑問も残るが……笑
665名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)21:19:31 ID:f9B ×
確認してみたら確かに2-5だけいないね
死亡台詞聞かなきゃ団長だけは生きてると思い込んでたけど、装備変更や会話も出てないし死んでる扱いなのかもしれない
666名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)21:27:31 ID:fYo ×
>>609
3部終章覚醒して何ターンか連続で避け続たら取れた
炎剣覚醒でもただの覚醒でも可
他にも見切りスキルが有るかは不明
一応両方で試したが炎剣覚醒と覚醒の違いって射程だけだっけ
667名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)22:30:21 ID:ECt ×
攻撃の射程と全距離反撃、あと邪悪系特攻が有るくらいだったような
通常覚醒のメリットってなんかあったっけ
668名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)22:44:39 ID:M2U ×
青っぽい感じがかっこいい
669名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)22:56:34 ID:wk4 ×
シンクレアが魔法攻撃扱いなんだから、当然炎剣覚醒も、と思ったらそうでもなかった。
今のとこデメを感じたことはないかな。赤好きだし。
670名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)23:31:56 ID:7a3 ×
真実にたどりついたっぽいんだけどよこたわる距離をすっとばす~のやつがわからん
三叉槍だとは思うんだけどどこで装備してればいいのか全然わからん誰かたすけて
671名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)23:34:10 ID:M2U ×
何かを思い出す描写があるところ
そのとき持ってればいい
672名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)23:34:13 ID:nkF ×
もうあとは神に祈るしか手はないんじゃないかな
673名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)23:34:16 ID:I8Z ×
>>670
バリスタのところのファリスの話をしっかり聞いて、槍の説明文を読んで、何をすべきか勇者に把握させるにはどうしたらいいか考えてみよう。
674名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)23:41:26 ID:7a3 ×
まさかこのタイミングとは思わんかった行けたわお前らありがと
675名無しさん@おーぷん :2018/03/15(木)23:42:50 ID:I8Z ×
さぁ次は竜王か修羅か。
撃破報告楽しみにしとるでーノシ
676名無しさん@おーぷん :2018/03/16(金)00:06:58 ID:vWx ×
でもティール12時間で家出るから実際の制限時間って11時間という
677名無しさん@おーぷん :2018/03/16(金)00:10:12 ID:u05 ×
何故槍は特定のとこで持ちたがるのだろう
(1章からずっと持たせてたのでそこは悩まなかった人感)
678名無しさん@おーぷん :2018/03/16(金)00:22:09 ID:dJw ×
1000ターンひたすら火竜王と戦い続け200レベルオーバーになったレン君マジで武の頂き感ある
https://imgur.com/a/RUcQ7
679名無しさん@おーぷん :2018/03/16(金)03:40:50 ID:zx1 ×
>>666
ありがとう自分じゃ絶対気付かないやつだわ
しかし悪魔的なレス番……狙ったの?
680名無しさん@おーぷん :2018/03/16(金)06:13:55 ID:7R8 ×
ver1.74 13ターンぐらいに三部終章の魔神戦で赤いオーブがエラー起こすんだが
code [8 64] [2018/03/16 06:07:52] eventcommand\eventcommand-unitallcommand.js Line 305: 'getAnimeMotion()' は Null またはオブジェクトではありません。
681名無しさん@おーぷん :2018/03/16(金)11:26:08 ID:XbO ×
今更ながら、城へのショートカットめっちゃ便利だな。
義勇団育成の時間、メチャクチャ短縮できる……!

新着レスの表示 | ここまで読んだ

名前: mail:





dat
CRITEO
ニコニコ風チャット機能『kome』
 

『nama』生配信機能