米Intelは3月15日、「Spectre」「Meltdown」と呼ばれるプロセッサの脆弱性について、ハードウェアベースの対策を年内に導入すると表明した。
この問題では、Intelなどのプロセッサに、Spectreと呼ばれる「Variant 1」「Variant 2」の脆弱性と、Meltdownと呼ばれる「Variant 3」の脆弱性が発覚。業界はソフトウェアのアップデートによる対策を進めているが、根本的な解決のためにはハードウェアを変更する必要があると指摘されていた。
Intelが発表したブライアン・クルザニッチ最高経営責任者(CEO)の談話によると、「Variant 1」の脆弱性については、引き続きソフトウェアの緩和策で対応する一方で、「Variant 2」および「Variant 3」の2件の脆弱性については、ハードウェアの設計の変更によって対応する。
具体的には、プロセッサの設計を一部変更して、パーティショニングを通じた新しいレベルの対策を導入する。このパーティショニングは、アプリケーションとユーザー特権レベルを隔てる追加的な「防壁」として、攻撃を防ぐ障害物の役割を果たすと説明している。
この変更は、次世代の「Xeon Scalable(コードネーム:Cascade Lake)」と、第8世代の「Generation Intel Core」から開始する予定で、出荷は2018年下半期を見込んでいる。
一方、マイクロコードアップデートについては、過去5年の間に投入したIntel製品のうち、対策が必要な製品の全てにアップデートをリリースしたと報告している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「働き方改革に向け“モバイル活用”に着目したが、スマートデバイスの情報漏えいリスクや手間の面で導入は難しい」という企業のためのセキュリティソリューションとは
「机の下に置いてあるなんかヘンな黒いハコ。少し前からわけわかんない文字が出ててキモチワルイんですけど……」――そんな問い合わせに慌てないですむUPSとは。
IoTで大量のデータを瞬時に処理することが求められる今、新たなアーキテクチャへのパラダイムシフトが起こっている。そこで重要な役割を果たすのはクラウドではなく……?
Office 365を導入したものの、利用者にアプリの動作やネットワークが“重い”と苦情を言われたら、あなたならどうしますか――原因はどこにある? とるべき対策は?
確かにHCIを使えば、仮想環境の運用管理はシンプル&簡単になりますよ。でも、メリットを最大限に享受するには…多数の導入現場を踏んできたプロが明かす「HCI、本当の話」
あなたにオススメの記事
- PR -