【画像】イタリア人「地下鉄工事してたら2000年前のローマ帝国の豪邸が見つかった」

【画像】イタリア人「地下鉄工事してたら2000年前のローマ帝国の豪邸が見つかった」

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/14(水) 01:28:30.457 ID:cZrDbOnd0.net
2,000-year-old ruins of a Roman military chief's luxury villa with 14 rooms, marble floors and ornate mosaics are unearthed by subway construction workers in Rome

Read more: http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-5477207/Incredible-home-2nd-century-military-commander-Rome.html#ixzz59d8h62y0
Follow us: @MailOnline on Twitter | DailyMail on Facebook










引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1520958510

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/14(水) 01:29:08.677 ID:L/Zh526Pd.net
日本語でおk



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/14(水) 01:34:42.392 ID:cZrDbOnd0.net
>>2
14部屋の豪邸で指揮官クラスの邸宅
家の中央には噴水もあった



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/14(水) 01:30:25.543 ID:8ek1YVgn0.net
凄え



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/14(水) 01:30:31.287 ID:hIUPsnWD0.net
ローマ人は地下に住んでた……?



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/14(水) 01:34:42.392 ID:cZrDbOnd0.net
>>5
昔だから地層の下にある。
ローマ街道の真上に国道作ったりしてる



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/14(水) 02:02:34.537 ID:cZrDbOnd0.net
>>5
地下の墓はあった
複雑すぎて最近まで正確なマッピングしてなくて
レーザー使ってマッピングやったりしてた






6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/14(水) 01:31:03.169 ID:tXdcQTqP0.net
大昔の壁画好なんだよね~



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/14(水) 01:34:42.392 ID:cZrDbOnd0.net
>>6
こんなのとか



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/14(水) 01:31:31.067 ID:RngMU5zR0.net
2000年前なのにきれいに残ってるのな
埋もれてて空気や日光に触れてなかったから?



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/14(水) 01:32:25.762 ID:fgIp+DH20.net
タイルまであんのか



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/14(水) 01:37:59.568 ID:cZrDbOnd0.net
>>8
モザイクはあるよ
猛犬注意とか玄関に泥棒よけとかで犬のモザイクがあったりする


剣闘士のモザイク


さかな
https://i.pinimg.com/originals/2e/f5/72/2ef5724bbdf755108bf8165bb1723754.jpg



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/14(水) 01:32:42.780 ID:9TKxaTlP0.net
かっけー



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/14(水) 01:35:50.240 ID:u8wDPs3B0.net
こんなんイタリアの歴史マニアからしたらたまらんだろうな
羨ましい



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/14(水) 01:38:52.203 ID:8ek1YVgn0.net
阿部寛の番組で見たな




【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww

15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/14(水) 01:39:49.232 ID:uUfFIj0p0.net
二枚目のタイルの絵がすげー気になる
鳥のような人形と羽生えた人間が戦ってるの?



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/14(水) 01:47:11.821 ID:cZrDbOnd0.net
>>15
2人が決闘してるとは書いてあるけど詳しいモチーフになった話とかは書いてなかった



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/14(水) 01:39:53.160 ID:vzFvq+iq0.net
日本なら見なかった事にして潰してるとこだった



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/14(水) 01:43:17.643 ID:XkRojheca.net
>>16
日本には糞みたいな粘土細工しかねーからな



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/14(水) 01:47:11.821 ID:cZrDbOnd0.net
>>19
はにわも色々有るぞ
ゆるキャラの先祖




21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/14(水) 01:45:40.133 ID:6ntBcark0.net
日本だったらゴミみたいに捨てるんだろな



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/14(水) 01:46:06.647 ID:6Bn1L5VAa.net
日本にはそもそもこういうのないしな
文化貧国



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/14(水) 01:47:03.599 ID:u8wDPs3B0.net
日本は文化財保護って考えが薄いよな
ほんとクソだと思う



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/14(水) 01:52:46.262 ID:QIyKZTNb0.net
すげーな、こんなにくっきりはっきり残るもんなのかあ。イタリア行きてー。



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/14(水) 01:58:20.596 ID:N5Iy0Ie90.net
こんなもん出てきたら地下鉄どうなるんだ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/14(水) 01:59:25.541 ID:8CTQ73od0.net
>>30
トルコで出てきたときは、そのまま地下鉄駅に組み込んでたんじゃなかったか



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/14(水) 02:08:53.769 ID:cZrDbOnd0.net
>>30
ローマ駅とか展示してある
駅前


駅地下もカフェとかあってそのまま壁が展示されてる

あった
これ駅地下



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/14(水) 02:13:36.116 ID:cZrDbOnd0.net
ローマ駅チカのマクドナルド

さっきの壁より古い時代
ハンニバルが像をアフリカからつれてきてローマで暴れまわってた時のかべ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/14(水) 02:08:02.152 ID:7XSi7Evip.net
盛者必衰を感じる





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月16日 01:38

この手の史跡が見つかると大変だよな。
うちの近所のマンションを建設中に武家屋敷跡が見つかった時も何か月も工事中断してたよ。

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月16日 01:41

日本は文化保護してる方だと思うが…

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月16日 01:48

調べれば西暦何年頃の何ていう将軍あるいは貴族の持ち家だったとかも判りそう。

※1※2
どうせネットで聞きかじったネタを元に叩ければ何でもいいゴミ共の戯言だw

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月16日 01:48

ローマの地下鉄の駅や駅構内のマクドナルドにこんなのがあるのか!
見てみたい。
日本の文化財をゴミ扱いしてる人もいたけど、自分は好きなんだけどなぁ。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月16日 01:51

展示しておくだけで観光収入になるんだからお宝だろ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月16日 01:51

奈良とかでよーあるな。
工事中に 土器とかバンバンでてくるけど いちいち申告すると工事一時中止になるから 無視して進めるんやと(笑)

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月16日 01:57

>>21,22,24
こいつらはバカなのか?

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月16日 01:58

※ネトウヨが誇る日本の歴史(笑)は1945年からの70年程度ですw

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月16日 02:00

京都じゃ工事するたびに遺跡見つかって何年も調査してるってのに、文化保護してないとかどの口が言うのかね。
大体、この辺りはローマ文化維持できなくて暗黒時代に使い潰しまくって、そのくせ文明再興したら適当に埋め立てて上に新市街作ってるようなところだろ? 保護もクソもありゃしねえよ。

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月16日 02:12

日本の文化保護はマジでクソ以下やからなあ
学者連中がいやけさして海外で楽しく研究してたわ。こればっかは法整備がなけりゃどうにもならんが、日本人が過去のいせきに敬意をはらわない連中だから無理

11.  Posted by  名無しのギャンブラー   投稿日:2018年03月16日 02:13

※3
ネットでうんぬんはお前だろ。実際見なかったことにして工事進めるなんてよくあるんだよ
不発弾ならさすがにほうっておくわけにもいかんけど史跡ぐらい申告しないなんてザラよ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月16日 02:13

豪華やね あんなタイルうちでやろ思たらエライ金かかるで

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月16日 02:14

未来人『昔のキモオタの部屋を発掘した』

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月16日 02:41

関東は遺跡が少ないから開発しやすい

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月16日 02:51

※10
文化財保護法と法隆寺金堂壁画の話くらい知ってて当然だよな

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月16日 02:53

※10
ばかまるだし

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月16日 03:45

※2
土方を6年してたけど家屋解体できっと庄屋さんだったんだろうが、その土地の段銭帳や江戸期の地域の史料になるであろう文書が納戸や蔵から出たけど親方がビリビリ破いて紙としてゴミに出したり。
掘削で土器がでたりした時が2回あったけど役所の人間がいると遺跡調査で現場止まるからって居ないのをいいことに急いで掘りあげて遺跡なんて無かったようにしたのを見たよ。
勿体ないと思って親方に聞いたら、こんなの割りとやるらしい。
規模がやや大きかったり役人や住民に見つかったら諦めるけどどこも見つからなきゃ見てみぬふりして破壊するのは珍しくないて聞かされて悲しくなったわ

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月16日 03:46

柱の男見つかりそうだな

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月16日 03:56

ローマは地下鉄とかなんか掘ろうとするとどこからでも遺跡が出てきて、そのたびに工事が止まるからちっとも地下鉄が整備されない。もちろん地上も観光資源でいっぱいいっぱいでおいそれと線路も引けない。
観光だけ考えると羨ましいが住民にとっては又かよクソが!となる側面もある。

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月16日 04:20

素人で申し訳ないが、なんで地下にあるの?こんな形残したまま土に埋もれるもんなの?
こんなでかい建物が埋もれていってるのに途中で放置したままにするもんかね?

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月16日 04:28

※20
火山灰で一晩のうちに町が埋まったポンペイはほぼそのまま残ってたりしてるから
同じようなケースかもね

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月16日 05:40

ローマ帝国の建築技術って早くて頑丈らしいな

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月16日 06:29

ちょっと待て
イタリア旅行行った事あるけどローマ駅の地下のマクドのは見てない
また行かないと

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月16日 08:10

日本も埋蔵品出たら工事は一発で中止になるんだが

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月16日 08:14

イタリアって遺跡発掘され過ぎて当局じゃもう出てこないでー><って言ってるの草

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月16日 08:25

イタリアではちょいちょいあること
このせいでイタリアは地下鉄が発達してない

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月16日 08:56

数千年前の地上が地層の地下に埋もれるって、地球は星として年々膨張してるんだろうな

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月16日 08:58

何にもわかってない連中が安易に日本叩きしてて草
やっぱ低知能低教養低学歴なキッズが評価されたくて裏も取らずに「俺知ってるもん!主張する俺スゲー!!」してるだけってはっきりわかんだね
ほんと幼稚で滑稽

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月16日 08:59

今ウチの風呂場補修してるんだけど、タイルくれねえかなー。

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月16日 09:09

※17
まぁ解体業者によってはそういう事平気でやるよな。BとかZの多い業界だし。その手の奴らは日本の文化に敬意なんて欠片も持ってないだろうしな。
法律や国は文化財保護をしたがってても、現場の人間までそうとは限らんのは間違いない。ちゃんと見つけた事を届け出た際に、工事を中断するに値する報酬があれば話は変わるんだろうが。

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月16日 09:17

最近の子はわかってないなぁ、東京都内でも神社や寺を散々壊したの知らんの?関東大震災後にありとあらゆる文化財潰して建て直してる。で、一部壊すと作業員が事故するとか残されるケース。

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月16日 09:22

昔出雲に旅行行ったときに、出雲は掘ると何かしら出てきて建築出来なくなるから困るって聞いたけど、古都とか言われてる場所ではこういう問題?結構深刻にとらえてそう。

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月16日 09:35

建設業における契約約款には「文化財を発見した時は工事を中止し然るべき機関(文化財課等)に連絡する」となっているから、日本の工事では基本的に壊したり埋めたりはしないはず

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年03月16日 09:53

お前たちだって人がいないのに律儀に横断歩道で止まらないだろう? そういうことだよ

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月16日 10:13

海外はーって言ってる奴はガイジか?
日本は木造の建物が多いから戦争で消失することはあるが文化財は保護してる方だろ
各県に寺であったり城であったり美術品が残ってる

イタリアは自身も少なく石造りのものが多いけどもそこは文化の違いだからな
何を持って日本は保護してないと言うのか意味わからん

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月16日 10:34

日本保護してるだろうが

日本エアプか?

37.  Posted by  名無しのギャンブラー   投稿日:2018年03月16日 10:50

※30
違う違う。敬意を持ってないとかじゃなく金儲けにならんからだ
何ヶ月も工事中断されたんじゃおまんま食えねえんだよ
それに役所はザルだ

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月16日 11:13

※6
そこ冗談抜きで笑えない

ただ工事するがわの言い分 として
ストップしてる間の保証がいっさいないから
余裕のある会社でもなければ赤字になる

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年03月16日 11:21

日本の建築関係はとにかく納期第一な風潮あるからな

コメントの投稿

×