言わなきゃ伝わらない話

※追記から読んだほうがいいかもしれない話です。


帰宅が遅れたことにより(妻へのアナウンス怠り)妻に夕飯をぶちまけられた男性と、その男性への反応の数々 - Togetter
こんなことがあって自称フェミの馬鹿が大発狂時代に突入していてお前らは一刻も早くフェミを名乗るのをやめてほしいと思うわけですが、それはそれとして。


こういう意見がありまして。
私が作った夕飯をぶちまけたくなった時の話 - 宇野ゆうかの備忘録

弟たちに対して、きつく怒ると逆ギレするということはわかっていたので、優しく「もうご飯やから、用意してねー」と言うわけですが、私は内心、はらわた煮えくり返っていました。「いつになったら用意してくれるんだろうなー」と思ってそのまま見ていたら、私が作り終わったのが8時で、そのまま10時になっていたりしました。

こういうことが10回くらい続いて、10回目でとうとう私はブチ切れて、「もう嫌や!もう二度と作らへん!」と言いました。その時はたまたま母がいた時だったのですが、なんと、母は、まず私のところへ来て、「あんなー、あんた、ちょっとは協力してくれたってええんちゃう?お父さんもお母さんも働いてんねんでー」と言ったのです。私は当然、「なんで私が言われなあかんの!私は10回サボらずにちゃんとご飯作った!あいつらは10回ともサボってんねんで!」と言いました。それでやっと、母は弟のところへ行って、弟に手伝うように言ったのです。

弟がこういう態度を取る度、私は何度も、作った料理をフライパンごとベランダの外へぶちまけたい衝動にかられました。なんでこんなやつらのために、晩飯を作らないといけないんだ?と。だから私は、あの夕飯を台所のシンクにぶちまけた妻に対して「食べ物を粗末にするな」と言う人たちには、「所詮、夕飯をぶちまけたい衝動にかられたことのない人間が、知ったような口をきくな」と思ってしまうわけです。

他人の家庭の状況を勝手に想像して「〇〇に違いない!」と決めつけて知ったふうな口をきいてるのもどうかと思いますが、問題はそこではない(デカさはそっちのほうが大きい気もするけど)。


えーと、俺もアスペルガー症候群なわけですが、こういう話を見るといつも思うんだよね。
「ちゃんと言えよ」と。
こういう問題のときに「自分では言ってるつもり」「相手は理解してるつもり」みたいな人ってすげえ多いんだよ。
常人なら勝手に言葉が補完されて相互で理解でき(た気にな)ることも多いけど、アスペだとその確率が著しく低いわけです。
アスペに通じてないということは言葉に不足があるとか内容が曖昧であるとかなわけですよ。
つまりアスペじゃなくてもきっちり伝わらない可能性がある言葉なのよね。
「自分はこういうことを伝えたつもりだけど相手に通じてなかった」ってこと、あるでしょ。
あれって相手が聞いてないだけじゃなくて自分の言葉に何らかの問題があったりすることもあるわけですよ。
それを認めないで相手が聞いてないからだって言い張る人も多いし、それを指摘すると「そんなことぐらい自分で判断しろよ」とキレる人もいるわけです。


この人の家庭がどうなってるのか知らないけど、書いてある内容を読む限りでは弟たちに話を伝える気がなさそうに見えるんだよね。

優しく「もうご飯やから、用意してねー」と言う

って、用意しなかったらどうなるのかとかそもそも何のために用意するのかとか弟たちはたぶん理解してないわけです。
なぜなら「家庭運営に対する責任感というものが全く育っていなかった」から。
責任感が育ってない人間に責任を伴う発言をしても通じるわけがないわけで。


俺がまだ外で働いてた頃に、職場で曖昧な指示で作業をしていたら聞いてもない話をあとから持ち出されキレられたみたいなことが結構ありまして。
いや言えよと。
その箱は使っちゃダメとかこっちの荷物を先に処理してとかちゃんと言えよと。
言った結果俺がミスってるのなら俺の責任だけど、言わなくてミスったらそれは俺の責任じゃないよねってなるわけですよ。
この人も弟に「ちゃんと手伝って」って言えばいいんですよ。
逆ギレがこわいなら10回作る前に母親に言えばいいんですよ。
それ、10回作って自分の中に怒りを溜め込んで料理をぶちまけるまで我慢するようなことですかね。
3回目ぐらいで母親に「弟が全然手伝わない」と伝えればこんな問題は起こらなかったのでは。


勘違いしてほしくないのは、別に全責任を負えと言ってるわけではないってことです。
本当に怒るのなら10回目でキレる前にやめちゃえばいいわけですよ。
弟が手伝わないからもうやめまーすって。
手伝わない人の分は作りませーん、自分で頑張って下さーいって。
それが無理ならちゃんと言いましょうよって話ですよ。
「弟たちは中学生か高校生です。幼児ではない」んだから。
どっちにしろ10回目まで我慢して突然キレる必要はないんじゃないですかね。


ちょっと前にこんなのが話題になりましたが。
北海道)札幌市の発達障害虎の巻が話題:朝日新聞デジタル
これ、別に発達障害とかじゃなくても大事だと思うのよね。
物事をちゃんと伝えずにその結果不満が溜まってキレて相手が悪いと言い出すのって最悪なのよ。
自分のやるべきことをやってそれでダメならそれ以上のことはすべきではないし、逆に自分のやるべきことができてないのなら相手のせいにすべきではない。
自分の行動の過不足で相手が自分の思ったとおりに動かないのは相手のせいではない。
得てして人は「自分で過剰な行動」には「鈍感」なのよ。
「手間を粗末にしてる」のはお互い様だよ、相手のためにやってあげてると思ったら思い上がりだよ。


共感してる人もいるようだけど、全然共感する話じゃないからな。
むしろ共感しちゃダメな話だからな。
相互理解を怠って物にあたって「怒らせたら怖い」ってびびらせるのって本当に最低だからな。
殴られてるのが物か人かの違いでしかないからな。
恐怖で人をコントロールするな。


追記
どうも本人がアスペらしいので今まで書いたことが全部無駄なような気がしてきた。
そりゃ相互理解できてないわけだわ……。
今は知らんけど、この話の内容だと家族の中にそんな認識があったとは思えないし。


となると、やっぱり諦めることも必要だと思うんだよな。
何でもかんでもできるというのは人間の驕りなんだから、ある程度やらないことも必要だと思う。
それこそ物にあたるような状況になる前に。