【Amazon】恥ずかしすぎるトップ画面を晒さない方法
2018年03月15日(木)
360.life編集部
360.life編集部/Test by 家電批評編集部
【Amazon】恥ずかしすぎるトップ画面を晒さない方法
通販って本当に便利ですよね。実店舗では購入をためらってしまうものをゆっくり選べるのも魅力のひとつ。でもうっかりアノ画面を見られて恥ずかしい思いをした、なんてことがないようにAmazonの隠れ機能をご紹介します。
  • こんな画面は見ちゃイヤ!
    それなら隠しましょう
    
Amazonのトップ画面には、チェックした商品やその関連商品が表示されますが、覗き見されるのはイヤですよね。たとえやましいことが無くても、他の人に見られるのは気分が良くはありません。もし、人には言えないようなモノを検索したりしていたら……絶対に見られたくはないですよね! ご安心下さい。そんなアレとかコレとか画面に出したくないものを非表示にできるんです。
  • 非表示にするには
    履歴削除と表示オフ
トップ画面には、閲覧履歴の関連商品がおすすめされています。それらを表示させないためには、その商品履歴をすべて削除すればいいんです。
やり方は簡単! 表示履歴へアクセスして、削除したい商品の横にある「削除」のリンクをクリックするだけ。すべての商品を削除したければ「すべての項目を削除」をクリックすれば、一発削除できます。

トップ画面からは、画面下方「閲覧履歴を表示して編集する」または「チェックした商品の関連商品」右側にある「その他を表示」のリンク先が表示履歴なので、上述の削除操作をします。 履歴が削除されればまたアレとかコレもトップ画面に表示されることもありません。

表示履歴画面で「閲覧履歴のオン/オフ」をオフに設定すると、ご使用中の端末で表示したり検索したりした商品が表示されなくなるので便利です。非表示にしたけどやっぱり表示させたいという場合は、表示履歴から「閲覧履歴のオン/オフ」をオンにすればトップ画面に履歴が表示されるようになります。

また、ほしいものリストなどを設定している場合も、トップ画面にオススメ商品が並んでしまうので、見られたら困るという人は使わないほうが賢明です。
  • 検索してないのに……
    これって何なの?
商品名で検索すると必ずトップに表示される「スポンサープロダクト」ってご存知ですか? つい見てしまいますが、Amazonのおすすめというわけではありません。

スポンサープロダクトは出品者の広告で、検索結果のほか商品詳細ページにも表示されます。検索した商品に関連がありそうな物なら出てくるので、惑わされないようにして下さいね。



アレとかコレとかトップ画面に出したくない人は、閲覧した商品を削除すれば大丈夫。さらに履歴の表示をオフにしておけば、バレる心配もなく安心ですね。うっかり大事な場面で見られちゃイヤ~ンな画面を表示しないように、十分気をつけて下さいね。

360.life(サンロクマルドットライフ)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。広告ではない、ガチでテストした情報を毎日お届けしています。

オススメのコンテンツ

  • [ネット通販]
    Amazonで中古商品を安心して買う方法
  • [ネット通販]
    知ってた? Amazonポイントが全然貯まらない理由
  • [ネット通販]
    どれぐらい使ってる? Amazonの利用金額を一発で出す方法
  • [ネット通販]
    「忙しくてスーパー行けない」問題がこれで解決です!
  • [ネット通販]
    GAP、H&Mはがっかり…。ファストファッション通販を試した結果
  • [ネット通販]
    知らないと損?「Amazon」買い物のお得技5選
  • [ネット通販]
    【検証】Amazonダッシュボタンで 買うと得するモノ、しないモノ
  • [ネット通販]
    知らなきゃ損する! Amazonで1円でも安く買うお得技ベスト10
  • [ネット通販]
    中古を買うならAmazon?ヤフオク? 30製品調べてわかったBESTストア
  • [ネット通販]
    【Amazonは3位】「第一類医薬品」が最速で届くサービスは?
  • [ネット通販]
    今すぐ登録しなきゃ損! アマゾンのプライム特典は家族で無料共有できます!
  • [雑貨]
    もう買えない「幻のカバー」がニトリにありました!
  • [雑貨]
    【ニトリ・セリア】イッタラのそっくりグラス、買っていいのは…
  • [雑貨]
    【100均・ニトリ】オシャレなカトラリー、そっくりでも買っていいのは…
  • [雑貨]
    【ニトリ・IKEA】ブルックリン風雑貨、買っていいもの・ダメなもの
  • [雑貨]
    【IKEA・ニトリ】本家より格安だけど「買ってOK」なプチプラ雑貨3選
  • [雑貨]
    「食べられない食パン」がAmazonで高評価の理由
  • [雑貨]
    【IKEA・ニトリ】北欧ブランド風な「そっくり食器」買っていいもの・ダメなもの
  • [雑貨]
    【地味にスゴイ】全部Amazonで買える優れた日用品3選
  • [雑貨]
    YouTubeでキてる!直感で答えを引き寄せる「オラクルカード」をご存知ですか?
  • [雑貨]
    そっと置くだけでピタッと止まる、新発想のドアストッパーがコチラです
  • [タオル・ファブリック]
    “気持ちイイ”無印ご存知ですか? 触れるだけでゆるんじゃう雑貨4選
  • [雑貨]
    【無印良品】知る人ぞ知る! インテリアの隠れ銘品4選
  • [雑貨]
    貼ってタッチするだけで静電気の「バチッ!」がなくなります