はてな匿名ダイアリー >
を食べたい。
肉入れろってのは無しで。
塩コショウだけはもう飽きた。
定食屋で出てくるあの野菜炒めの旨味やコクはどっから出てくるんだろう。
炒めても水しか出てこない。
野菜の質からして違うんだろうか。
カット野菜じゃなくて自分で切りゃうまいんだろうか。
それともなんかいい感じの調味料とかか。
野菜炒めのくせに奥深い感じでなんか腹立つ。
美味しい野菜炒めを食べたいよぅ。
ツイートシェア
Permalink | 記事への反応(3) | 20:09
ウェイパーを信じろ あとスタミナ源のたれ、にんにくチューブが味の決め手だな
すまん 創味シャンタンDXを信じる
いいのよ
大量の油っていうけどベチャッとするんだよねえ
味付けを出来る限り最後にする→塩分がある状態で火にかけると水が出やすくなる フライパンを熱くしすぎない→火が入りすぎで水がでてしまう