包丁いらずでメインが完成!「もやしつくね」が安・楽・旨~♪

2d0302f1d96b62a66aab2eafab872053

忙しいときに便利な楽&旨つくねはいかが?

お腹ペコペコの家族が待っている、夕食タイムはいつも戦争という人も多いかもしれません。とにかく一刻でも早く、美味しいごはんを作りたい。そんなときに便利なのが、包丁を使わず作れるレシピです。具材を合わせてまるめて焼くだけだから、疲れて帰ってきたときでもすぐに作れますよ。

丸めて焼くだけの超簡単レシピ♪

作り方は簡単です。豚のひき肉にモヤシを入れて、丸めて焼くだけ。包丁で切る必要がないから、あっという間に美味しいおかずができます。モヤシがボリュームアップしてくれるので、少量のお肉でも満腹感たっぷり。メインとしても、十分なボリュームですよ。

簡単ボリュームアップ★豚ひきもやしつくね by 140㎝わんたるママ
もやしで簡単にボリュームアップ出来る節約レシピ~豚ひき肉のもやしつくねです。少ないお肉でも大満足のおかずになります♪

つくれぽ300件超えの人気者♪

「つくれぽ」(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)でも、「もやしがシャキシャキして美味しかったです」「給料日前のお助けメニューになりました!」「倍量作ってもすぐなくなりました!」と大人気。

011119ef038008fa06bf3df735937a1a

いかがですか?包丁を使う必要がないから、本当に簡単!さっそく作ってみてください。 (TEXT:森智子)

クックパッド編集部

「節約」 アクセスランキング (毎日6:00更新)