FireTVにアプリを遠隔インストールできる「Apps2Fire」の使用方法

スポンサードリンク

FireTV(Stick)にAPKをインストールするのに便利なAndroidアプリ
「Apps2Fire」の導入方法と使用方法を簡単に紹介します。

 


スポンサードリンク



・FireTV(Stick)

・Android端末

・無線LAN環境

事前準備

こちらからApps2FireをAndroid端末にインストールしておきます。
c163b49a-s

また、FireTVとAndroid端末を同じWi-Fiネットワークに接続しておいてください。

FireTVの「ADBデバッグ」有効化

FireTVのホームから「設定」→「端末」→「開発者オプション」と進み、
「ADBデバッグ」の上で決定ボタンを押し、「オン」と表示されていることを確認してください。

amarec (20180106-162736)

これでFireTV側の操作は終了です。

Apps2Fireの設定

Android端末でApps2Fireを起動し、内容を読みたい人は読んで「受け入れます」と思いきや翻訳ミスなのか逆になっている模様。

そのため、「断ります」をタップ
Screenshot_2018-01-07-19-33-59

次に、何度か左にスワイプし、「設定」が表示されたら、
「デバイスを検索する」をタップし、同じLAN内にあるFireTVが表示されるのでタップします。
Screenshot_20180106-162509

これで使用できるようになります。

アプリのインストール

遠隔でAPKをインストールする場合は、画面上部の以下のようなボタンをタップ
Screenshot_20180106-162509

Android端末にインストールされているアプリをFireTVにインストールする際は、
「ローカルアプリ」タブを開き、該当アプリをタップ後、「インストール」をタップすると
自動的にインストールされます。
Screenshot_20180106-163743

アプリのインストールに失敗する場合

Android端末とFireTVのアーキテクチャが異なる場合や、OSバージョンが異なる場合
インストールに失敗する場合があります。

その場合はAPKMirrorから拾ってくるなりするとよいかと。
ダウンロードする際に「ARM」の記載があるものをダウンロードするようにしましょう

↓このようにAPKMirrorにはアーキテクチャの表記があります。
キャプチャ


最後までお読み頂きありがとうございます。
下にコメント欄がありますので、感想や質問、気づいたことなど気軽にどうぞ!
また、この記事がお役に立ちましたらシェアをお願いします。

スポンサードリンク

関連記事