<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=1665201680438262&ev=PageView&noscript=1" /> (cache)巨大ロボSRPG『BATTLETECH』基本ゲームプレイを紹介した新トレイラー! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

巨大ロボSRPG『BATTLETECH』基本ゲームプレイを紹介した新トレイラー!

PC Windows


Paradox Interactiveは、有名ウォーゲームを原作とした巨大ロボットシミュレーションRPG『BATTLETECH』の新トレイラーを公開しています。

新たなトレイラーでは、部隊の運営、ミッションの受託、戦闘、戦果のサルベージ、ランダムイベントといった内容が展開。オープンエンドな本作の基本的なゲームサイクルの流れに焦点を当て、開発者のコメンタリーも交えて紹介しています。




同原作としてはリアルタイムのロボットシミュレーター『MechWarrior』シリーズが有名ですが、原作に近いターン制のシミュレーションRPGとなるのは非常に珍しいケース。本格的な『BATTLETECH』のゲームプレイが待ち遠しいファンも多いでしょう。






『BATTLETECH』は、2018年4月にSteam/GOG.comにてWindows/Mac向けに配信開始予定です。
《Arkblade》

評価の高いコメント

コメントをすべて読む(全 7 件

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. エイリアンCo-opシューター『Earthfall』は今春正式リリース! PS4/Xbox One版も

    エイリアンCo-opシューター『Earthfall』は今春正式リリース! PS4/Xbox One版も

  2. 巨大ロボSRPG『BATTLETECH』基本ゲームプレイを紹介した新トレイラー!

    巨大ロボSRPG『BATTLETECH』基本ゲームプレイを紹介した新トレイラー!

  3. 4月発売のPC版『TES V: Skyrim VR』懐かしき冒険を振り返る国内向けトレイラー

    4月発売のPC版『TES V: Skyrim VR』懐かしき冒険を振り返る国内向けトレイラー

  4. 『フォーオナー スターターエディション』PC向けに発売、1,944円のお手軽入門版

  5. ネズミの主人公が可愛すぎる『Ghost of a Tale』PC版正式リリース! 日本語対応も視野に

  6. 『PUBG』プレイ環境の改善計画が発表、国内では特定地域専用サーバーを検討

  7. Twitch Primeの無料ゲーム配布に『SUPERHOT』『Shadow Tactics』など追加、4月からは『Tokyo 42』『SteamWorld Dig 2』も

  8. 『PUBG』PC版ライブサーバー更新!ラグ対策や“イキる”エモート、Steam実績、新フレンド機能など

  9. 『シルバー事件25区』Steam配信開始!ー名作『シルバー事件』続編のHDリマスター版

  10. 懐かし64風味の3DアクションADV『A Hat in Time』日本語対応!

アクセスランキングをもっと見る

page top