DSCF9761_edited-1.jpg

春の味、あさりと菜の花の洋風酒蒸しのレシピをトイロノートに追加しました!

菜の花はさっと1分ほど茹でてから使います。

DSCF9626.JPG

水にとって、しっかり水気を絞ってくださいね^^

DSCF9631.JPG

あさりは砂抜きをしっかりしましょう〜!
噛んでジャリって言ったらテンションだだ下がりです(笑)

DSCF9746.JPG

砂抜きの方法はこちら↓


深さのあるフライパンにオリーブオイルとニンニクのみじん切りを入れて中火で温めて

DSCF9748.JPG

香りが立ってきたところで、菜の花とあさりを加えます。
菜の花だけに軽く塩こしょうをしておくといいですよ^^

DSCF9751.JPG

料理酒を加えて酒蒸しに。

DSCF9753.JPG

蓋をして強火にして、時々フライパンを揺するとあさりが殻を開きだします^^

DSCF9755.JPG

仕上げにお醤油を少し垂らして全体をさっと混ぜれば出来上がり〜!

DSCF9758.JPG


ほろ苦い春の味!あさりと菜の花の洋風酒蒸しです^^

DSCF9771.JPG

この組み合わせ、ちょっと大人っぽいですが私は大好きなんですよね〜。
菜の花のほろ苦さのおかげで、余計にあさりが甘く感じるというか美味しく感じるんです^^

食べ始めると止まらないです(笑)

蒸し汁が最高に美味しくて、最後飲み干したくなっちゃいます。
パンを浸して食べたり、茹でたパスタを加えても◎

DSCF9789.JPG

下準備だけしておけば、あとは一気に調理するだけでとても簡単です!

春のおもてなしやおうち飲み会でのおつまみにきっと喜ばれるとおもうので
よかったら作ってみてくださいね〜!

詳しいレシピはこちらです↓



トイロノートの今日のレシピはアスパラポークのスティック春巻きです。

PC072357.JPG

今度の週末は卒業のお祝いをする、なんて方も多いかもしれません^^
大人も子供も好きなこのスティック春巻きは、そんなパーティーの時にぴったり!!

PC072387.JPG

これからどんどんアスパラがおいしくなる季節ですもんね!

よかったらこちらもお試しくださいね〜♪
レシピはこちらです↓



今日はこれからお天気が崩れるみたいですね。
明日の卒業式、雨だけは避けたい〜!!!
朝までで雨は止む予報になってますが、しっかり祈らねば!!

さあ、今日も一緒に頑張っていきましょ〜!


みなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!

昨夜もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。

次回料理教室のお知らせです。

2017年11月からインスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

私が愛用してるもの、欲しいものを集めてます!
banner05.png

トイロのレシピサイトが出来ました!

トイロノートのfacebookページです。フォロー&いいね!が更新の励みになります♡どうぞよろしくお願いします!



バナー.jpg

170424.jpg

02main.jpg

コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。お菓子作り、パン作りの材料はここでゲット!







良かったらLINEのお友達になってくださいね^^お友達18万人突破ありがとうございます!お友達のみへの情報も発信しています。(通知音は消すことも出来ます)
友だち追加数