私とPCデポの戦い…その2 格闘編 2016-11-09 12:30:21 テーマ: ブログ 前回のブログでPCデポとプレミアムサービス違約金なし解約した事をお伝えしました。結局、この肩叩き券みたいのは使えなかったです…。パソコンを返しに行った後に、せめて店舗と本社が認めてる嘘について謝罪をクソ店員さんにさせる事について聞いたら店長さんが…。「私は弁護士にクーニャンさんに何も話してはいけないと言われているのですよ。申し訳ございません!」私…。「PCデポさんの顧問弁護士ですか??」店長さん…「いえ!○○(クソ店員さん)の弁護士がそう言ってると○○が言ってました」とクソ店員さんに弁護士が付いていて、その弁護士が店舗に「誰もクーニャンさんには何も話すな!」と通達してたとクソ店員さんが言うのです。はーーー??? なにそれ???初耳!!私の弁護士に聞くと、クソ店員さんにはその時点では弁護士を雇う能力がなかった…。(ある理由より)「代理人はまだ付いてないですね。そんな発言はあり得ませんね」とウチの弁護士は証言してます。ふーーー!!また嘘かい💢!しかも会社の同僚達にも!!もうこんな人間は徹底的にやっつける事にします!!ちょっと腹を据えないと…。会社の経費にならないから預金の確認をして…。そして弁護契約、相手への調査、証拠固めなど、録音や画像の処理…。とりあえず現在までで…685420円かかってます💢💢💢!!!それくらいやりたいくらいの恨みがあるのです!!!クソ店員さんは1ヶ月くらい店舗にも連絡せず逃げていた頃に、店長は「○○とは連絡取れてません。連絡取れたら必ず連れて来て、必ずクーニャンさんと3人で話し合う場を作ります!!」素晴らしい発言ですが、その約束は果たせてません…。店長、あのセリフ忘れたのですか?????これで「無理ならしょうがないよね❤️」なんてなる訳ないじゃん💢!!!メッチャクチャ仕事忙しいのに、何回か店舗に行って店長と話し合ってます。「本人からの謝罪だけでいいから欲しいのです」が話のメインです。それだけですよ!!ある日、やっとクソ店員さんが出勤したとの情報からこの店舗に伺いました♫ぶっとばしたい気持ちは抑えて…。別の用事が店舗にあったので!うーん、2ヶ月以上ぶりの「クソ店員さん」💢!!おじーちゃんを接客?オモイトドマラセ?してました…。○○○したい気持ちを抑えながら…私…「ちょっと外で話そうか!」その時のクソ店員さんの顔…。一言も…目も合わせてくれません。「外で待ってるからね!」と伝えて待ってたら…。別の店員さんが…「なんでしょうか💢!大声出さないでください💢!暴れないでください💢!○○に何のようです💢!」おーー!!なんだこのケンカ腰は!!メンチ切ってきてます。こんな感じ…。あの〜!!大声出してないし💢!暴れてねーし💢!どっからそれがそんな発言が出てきてるのやら??クソ店員さんは同僚達に…。「ぼく、頭おかしいクレーマーストーカーに攻撃されてるのですよ!ぼく、なにもやってないのに!誰か助けて!!」とみんなに私の事を伝えていて、それで過剰反応したのでしょう。バカな店員さんだとクソ店員さんのマインドコントロールにやられるでしょう。注:奥にいる警備員さんは無反応だったのです。しばらく店の外で言い合いしてました!!他の店員さんは知らぬ顔…。普通助けるでしょ!頑なにクソ店員さんに会わせようとしないバカ店員さんと再会を誓い、私は帰ってすぐにPCデポ本社社長室に電話♫ クソ店員さんをかばうバカ店員さんは何が何でも許せません💢!!「机をブチのめし、暴れてた」「営業妨害級の大声を出した」「クーニャンは本社命令で出入り禁止なんだよ!」「サポート期間中に修理したパソコンが直ってないだと?そんな事知るかバカ!」「今度店に来たら法的手段で訴えるからな!」と言われた事について話しました。マイク機能がない防犯カメラで確認してもらっても事実確認出来なく、出入り禁止、まして来店だけで訴える事はないと、本社だけの謝罪を受けました♫ 直ってないパソコンも対応させていただきますと💢!もちろん店長もこの件は謝罪してますが、当のバカ店員さんは頑なにケンカ腰…。本社はバカ店員さんには処分こそあれ、かばう事は絶対しませんと約束してくれてます。本社はバカ店員さんのいろいろな個人情報を私に渡すくらいです。PCデポ本社様に感謝です♫バカ店員さんは…す、す、捨てられたのか??? 今、PCデポには解約に関して「ケンカ腰」のお客様が来るだろうに、なぜ私に始めからあんな態度なのか?? お問い合わせ(デポ用語、クレーム)にはあの対応なのか??なぜクソ店員さんのためにバカ店員さんは破滅の道を選べるのか?PCデポの「闇」を感じました。その後の店長との電話での会話…。「私には部下が10人はいます。その部下には家族が1人いたとして、合計20人いるとします」「その20人の生活を支えるために店長の責任があるのです。その心情を察してください。だからクーニャンさんが何をされてようが、こちらは関係なく、身内のダメ店員をかばうのはトウゼンです!」(すべてにおいて録音あり)「その2」の重要なキーワードかと思います。PCデポを象徴してる「自分さえよければあとは知らない!」の自分勝手な考えでしょう。店員が悪さしてる→会社は聞くな!店員が客に舌巻いてる→私は見てないから知らない!店員がむちゃくちゃ言ってる→お客様の考えなんて知った事ない!契約書おかしくない?→本社の指示です!契約書おかしくない?→店舗が勝手にやってる!本社役職、店長級でもノラリクラリ話はうまくても、責任問題になるとてんでダメです。クソ店員さん、バカ店員さんだけが腐ってるのか? 会社がおかしいのか?PCデポ現&元店員さんの話をいろいろ隠密裏に聞いてから、所持しているだけの契約書、預かった書類、さまざまなプラン、契約前確認事項の小さな文字を精査…。仕事が終わってからもずっと調べ尽くしました。2014年に契約した別のお客様と、2015年に別のお客様の書類と2016年の私の書類と共に…。そこに発見しました!!!やっぱりクソ&バカ店員さんは会社組織により作られたターミネーターなのです。あの契約プランを40万人に通すのは「何もプランを理解してない馬鹿」か「知ってるけど、自分さえ良ければいい悪」でなければ無理でしょう。契約プラン、さまざまな書類、解約については、数学に得意な人しか分からないのです!!毎日そんな事やっていれば自然とマインドコントールされて自分達主義の何してもオッケー人間になるのです。まだ誰も指摘してない私のブログの本題のPCデポ契約に伴う書類の闇は…その3に続く…。PS クソ店員さんは店長の話では「苦渋の決断で自己退社」と言ってますが、本社との話では本社の顧問弁護士とクソ店員さんが話し合い、PCデポ会社としては見放したそうです。ぐっどじょぶだけど、おせーわ💢!!さっさと○○が謝っていればね…。 #PCデポ#店長の責任#会社の同僚#本社#契約書#解約#迷惑行為 AD コメントする リブログする いいね!した人一覧 ツイート ヒロニャさんの読者になろう ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります 読者になる