https://webjapanese.com/
https://twitter.com/webjapaneseJ
https://twitter.com/webjapaneseB

を書き込んでいる荒牧浩太の住所はこちら。

埼玉県深谷市にある団地の自宅を本拠地としています。

表札はこちら。
荒牧浩太の表札
完全に生活感あふれる団地の個人宅で、表札や郵便受にもwebjapaneseの文字もカケラもありませんでした。

webjapanese.com

玄関脇には簾となぜか温度計がかかっていました。
荒牧にとって、気温が重要な模様です。メタボなので暑さに弱いのでしょうか?

p02
入口の両窓も簾・簾。電気代が厳しいのか、夏は窓を常に開けているため、簾で隠す必要があるようです。

p04
ベランダ側は生活臭漂う、洗濯ものや布団干しだらけ。完全に集合住宅です。

ダイアパレスBW深谷の賃料はこちら
販売でも2SLDKが530万円の激安。キャッシュで明日にでもとりあえず6物件ぐらい買えてしまいます。買いませんが。

築年月1991年2月で、もうすぐ築30年。資産価値ないですね。

ここは2つの小さい川と、さらに2つの大きめの川に挟まれた地形なので、その意味でも資産価値ないです。

これでは荒牧も老後が心配で仕方ないでしょう。

ネットで盛んに誹謗中傷を書いては集客そして本の販売に必死になるわけです。

しきりに「東京近辺で」活動していたことをアピールする東京トラウマの荒牧ですが、実態は、こういう埼玉の奥地で暮らすしかない経済状況。

食べていけない、フリーランスの日本語教師・webjapaneseこと荒牧の哀れな末路がここにあります。