IIJ Technical NIGHT vol.4 資料公開します

日付:2018年03月14日 水曜日
テーマIIJ Technical NIGHT,技術勉強会,資料公開
執筆者toyofumi

本日2018年3月14日、4回目の開催となるIIJ Technical NIGHTを開催しました。
取り急ぎ、本日利用した資料を公開します。開催報告は別途お届けしようと思いますので、お楽しみに!

なお、過去に行われたIIJ Techinical NIGHTの開催の様子は、以下の記事をご参照ください。

今回のテーマは “SEIL”

ISPであるIIJが開発したルーター「SEIL(ざいる)」。おかげさまで昨年末、SEILは20周年を迎えました。

NW屋であるIIJが、自分たちのサービスに利用するために開発したSEIL。
IIJのサービスで利用しているのはもちろんのこと、オフィスや社員の自宅など様々な場所で利用されています。その中で得られた実践的&マニアックなノウハウを皆様にご紹介しました。

講演資料

第1部:SEILイントロダクション

【Session1】SEIL/SAシリーズの紹介


第2部:SEILマニアックス

【Session2】余ったPCをルータに変える、ソフトウェアルータ「SEIL/x86」


【Session3】SEILでつくる、”最強”ご家庭用ルータ


【Session4】個人でも手軽に引ける回線を使って、快適なMy Home Networkを作ったお話
【Session5】SEILちゃんを使った、お手軽・しっかりなリモートアクセス(RAS)環境を作ったお話


第3部:SEIL in IIJサービス

【Session6】SEILはIIJのココに使われている


 

IIJ Technical NIGHT の募集タイミングをいち早く知りたい場合は?

IIJ Technical NIGHT の募集は、毎回ATNDを利用しています。
そこに “IIJ Technical NIGHT” というグループがありますので、こちらのグループメンバーになっておくと、次回募集が始まった際にATNDに登録したメールアドレスに通知が飛びます。

毎回、募集開始後48時間程度で定員に達するため、参加を希望される方は早めに参加登録をお願いします。

また、参加登録したものの都合が悪くなった方は、なるべく早めにキャンセルの手続きをお願いします。補欠の方が繰り上がりを待っていますので、どうぞご協力ください!