とうとうやってきました、花粉症。毎年悩まされています。しかし、病院には行ったことがないので、花粉症とは認定されていません。
そんな、限りなく黒に近い方へ朗報です。
この季節になると、私はヨーグルトを食べ続けています。昨年はアレルケアを試しましたが、2年前までは、ヨーグルトを食べていました。朝、晩はカスピ海ヨーグルトを、お昼はコンビニで250g入りのを買って毎日食べていました。
この時期だけなんですが、食べ続けると花粉症がおさまります。ただ、毎食ははっきりいってしんどいですし、お昼はどうしても忘れがちになります。しかも、ちょっとさぼるとぶり返してしまうんです。
それで、昨年はアレルケアを試してみました。これはこれで効果あり!です。ただ、これもどうしても飲み忘れることが多かったです。ちょっと高いというのもあります。それでも花粉症の症状は治まりましたので、十分おつりがきます。
今年は、たべる乳酸菌タブレットにしました。薬でもサプリでもなく、ただのお菓子です。3粒たべるとシールド乳酸菌®(森永乳業の登録商標)が100億個入っているとか。うん?100億個~。なんだか効き目ありそう。
1粒づつ個包装されているので持ち運びにも便利です!外出する時にでも必要な分だけ取り出せます。
このタブレットお菓子を食べているのですが、今のところくしゃみや目のかゆみなんかはありません。今日も気温があがりましたが、全然大丈夫でした。
実際、乳酸菌と花粉症の効果との因果関係はどうなのでしょうか?
厚生労働省の資料によると、民間療法の患者自身が効果ありと判定した結果は下記となっています。
漢方でさえ50%、なかなか難しいですね。ヨーグルト、乳酸菌剤も30%以下となっています。
思いのほか、低い数字です…。
本格的に治すというのは難しいかもしれません。
しかし、病院には行きたくない、サプリも嫌、できれば自然に治したいというグレーゾーンの方。
ついつい、3個以上食べてしまいますよ。
「いいね!」と思ったら下の写真をクリックお願いします!
励みとやる気で、ぐんぐんぐんぐん成長します!
こちらのランキングでは1位~2位あたりをさまよっています。