2018-03-14

政治の無関心のコストは誰が払う?

政治に関心を持つことに利益があるのかといつも思う。

自分は好きでわざわざ新聞オンライン版を複数契約したり大学データベースを見つめている。

しかし、こんなこと自分容姿がマトモだったらやらないだろうと感じる。

はっきり言って、コミュニケーションが楽しめる人間ならつまらないはずだ。

女とセックスしたりするので忙しいだろう。

そんな楽しい中で、わざわざ新聞の購読料を払う必要があるだろうか。

そんな風な無関心を続けて、分かりやすネトウヨ方向というものに流される人間が多い気がする。

最近若い人間やら理系人間やらでライト右翼とでも言おうものが確実に存在している。

彼らは何も考えていないだろう。

しかし、彼らの何となく与党やら内閣を支持し続けた結果のコストは誰が払うのか。

本人が払うのだろうか。

正直、それは与党を支持していたり無関心の本人たちよりも自分の方が苦しまされるかもしれない。

彼らはなんだかんだセックスやらを楽しんで見てくれもいい。

そんな人間のツケを自分も払わされるとするならば苦しみしかない。

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん