猫宮ひなたとは
猫宮ひなたさんは2018年2月PUBG界に突如現れ、そのかわいいキャラと声に反してトッププレイヤーばりの圧倒的実力を見せつけ海外でバズったバーチャルユーチューバーです。
あのキャラは今までのVtuberと違ってガチでかわいい……すこすこのすこォ!
そんな彼女ですが、PUBGを操作しているは中身は別人説が出ています。まああれだけうまいので当然ですね。
そこで僕個人の意見を言わせてもらえば、70%の確率で別人です。(最初は90%だったのですが、色々な情報集めるうちに本人がプレイしている可能性も十分あるなと思えてきました)
少々偏見ですが、ここまでの実力を身に着けるにはPUBG以外のFPSをやりこんでプレイしている必要があり、女性でそこまでFPSにのめり込む人は正直ほぼいないのです。
一般人+α程度の実力の萌えボ女性実況者はそこそこいますが、ここまでの実力の女性が萌えボという可能性は天文学的確率でしょう。
更にこんだけ実力のあるFPSプレーヤーなら今はもっと違う思考回路してるだろっていう場面が何度もあります
彼女がよほどのマルチタスク能力の持ち主なら話は別ですが
追記
Twitter見てたら、CS:GOグローバルエリートであることがわかりました
これホントだったらやばいことだよ? 意味分かっていってる?
まずグロエリっていうのはCS:GOのランクの中でも、プロレベルの人間しかいない最高ランクです。女でグロエリってだけでも全世界の注目が集まる相当な希少種ですよ。
ミスのカット編集というリアルさ
ただ、個人的にリアルだなと思ったのは、3:51秒の左にいるね発言です。
動画のコメント欄では目視で見えるとかすげー全然見えない! と言われてますが、おそらく見えているのではなく最初に殺した敵の銃口と銃声からの判断だと思います。
このシーンでは、銃声は画面中央の葉っぱがいっぱいの木から発せられているのに、位置を左側と勘違いしてします。カットが入っているのでおそらく位置を間違えてグダったんだと思います。
こういう編集をしていると考えると、かなり徹底してますよね
使用デバイスもリアル
Twitterでのマウスは何使ってますか? という質問に対して、KONEPUREと回答しています
KonePureはロキャットというコアなFPSゲーマーしか知らないメーカーのマウスで、小さめでフィット感がよく女性にもおすすめできる製品です。
この絶妙なチョイス、デバイスオタクとしてはわかってるなぁ~って感じです
ゲーミングマウスのおすすめはこちらの記事をどうぞ
では中身は誰なのか
現在有力な説としては、えれ子さん説と、Rumadさん説があります
この記事では、これらの説が正しいのか検証していきましょう
猫宮ひなたの声を当てているのはえれ子さん?
えれ子さんは、何年も前からFPS実況動画をあげ、現在は配信者として活動している古参FPS女性プレイヤーです
当時学生だった僕も彼女のCoDの動画をよく見ていました
猫宮ひなた=えれ子さん説の根拠として最も有力なのは、声質が似ていることです。2人ともかなり鼻にかかった声をしていて、声の高さの帯域も似ています。
また、あぃ~という口癖もえれ子さんは結構使うようですね
あれ、これはえれ子さんで確定なんじゃね?
とりあえず、動画を確認してみましょう
うーん、どうですかね? 確かに声質は似ていると思いますが、そこそこ違うような。えれ子さんは鼻にかかっているというか鼻炎系の声質に感じます。
もちろん簡単に声はつくれるので、声優はえれ子さんの可能性は十分ありえますが、ここで問題となってくるのがプレイヤースキルです。
正直そんなに動画を研究したわけじゃないので断言はできませんが、えれ子さんのPSは猫宮ひなたほどではないと思います
エイムの質感や癖も猫宮ひなたとは違いますし、過去の戦績を見る限りここまでアグレッシグな行動をするタイプには見えないですね
ソロでのPUBGの経験も少ないようですし、少なくとも彼女がプレイしている人という可能性は低いです。
ではプレイヤーは一体誰なんだ!?
猫宮ひなたは超絶プレイヤーRumadなのか!?
そこそこ支持者が多いのが、Rumad氏です。
Rumad氏はPUBGで有名になったプレイヤーですが、元々プロプレイヤーと同じチームでリーダーとして活動するなど、日本トップクラスの卓越した能力を持つFPSプレイヤーです。
彼の動画を見ればその実力は一瞬でわかるでしょう。
そして猫宮ひなた=Rumad説は、個人的には悪くない説だと思います
根拠はいくつかあるのですが、まずは二人ともXキーをアクションキーに割り当てていること
初期設定ではFキーなので、別のFPSから来た人は変更することが多いと思いますが、わざわざ押しにくいXキーに割り当てている人はあまりいないと思います
正直この時点で相当怪しいです
更にあくまで目測での判断ですが、センシ設定も同じです。
彼女もRumadさんも全てのセンシを統一しているGO系プレイヤーで、ミドルセンシです。
腰撃ち状態での動きはそこまで速いわけではなく半回転が精いっぱいなのに、ADS中の支点移動範囲は広いことが特徴です。
動画を比べてみれば、動きが非常に近いことがわかります
経験上女性はほぼセンシが高く、ミドルセンシ以上に設定している人を見たことがありません
あとはわかりにくいですが、近距離の敵のADSでの捌き方、8倍スコープでのしゃがみの入れ方、索敵法もかなり似ていると思います
ただし、Twitterでの動画ではセンシも違っているしRumad氏っぽくない動きが多かったので、個人的に確率は10%くらいと見積もってます
また、Rumadさんといえば音による圧倒的な索敵能力も特徴ですが、左にいるね発言のように簡単な音の割り出しをミスするかどうかという疑問もありますね
更にロマンを求めるなら
実は、Rumadさんは今まで一度も世間に声を晒したことがありません
配信はいつも音声認識ソフトを使っています
あまりにも不自然なほど自分の声を隠しているので、もしかすると、「Rumadさんは実は萌えボで、それを隠す為に今まで音声認識ソフトを使っていた」というなんともロマン溢れる説が生まれます。
個人的にこれだったら一番おもしろいですが、RumadさんはFPS界に幅広く顔が効く古参バリバリのプレイヤーですから、まずないですね
おわりに
というわけで、僕の中では今後猫宮ひなた=超うまいプレーヤーにアフレコしてる人という視点で見ていくことになりますが、うまいプレイとかわいい声・キャラを同時に楽しめるお気に入りのVtuberになりそうです。
あくまでここで書いたのは僕個人の見解なので、信ぴょう性は糞ほどもないことをご了承ォください。