POPなポイントを3行で
- 藤田和日郎の傑作『からくりサーカス』がTVアニメ化
- 主人公・才賀勝のオーディションも開催
- 『からくりサーカス』完全版の発売も決定
最新ニュースを受け取る
TVアニメ『からくりサーカス』ティザービジュアル
製作は、フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」編集長を務めていた山本幸治さんが2014年に立ち上げたツインエンジン。
同時に、主人公・才賀勝役のキャストを選出するオーディションを開催。プロアマ問わず、総合学園ヒューマンアカデミー主催で全国で参加受付を開始している。
『うしおととら』に続き『からくりサーカス』アニメ化
『週刊少年サンデー』で1997年から2006年までの9年間にわたって連載されていた少年漫画『からくりサーカス』。熱血王道少年漫画『うしおととら』で人気を博した藤田和日郎さんの2作目となる長編作品で、現在、累計発行部数は1500万部を超えている。
莫大な遺産を相続して親族から狙われることになった少年・才賀勝(さいが まさる)、彼と偶然出会った男気あふれる拳法家・加藤鳴海(かとうなるみ)、そして勝を守るという使命を負った人形遣いの女性・しろがねを中心とした、数奇な運命を描いたストーリー。
過去と現在が徐々につながっていく緻密で壮大な物語構造と、敵味方それぞれに花を持たせる魅力的なキャラクター造形と演出、そして少年漫画にふさわしいアツいストーリーとアクション……『からくりサーカス』は、藤田和日郎さんの代表作の一つとなっている。
2015年から2016年にかけて『うしおととら』もTVアニメ化され、藤田和日郎さん本人の監修で、ファンも納得の超大作として話題を呼んだ。
『からくりサーカス』の原作は『うしおととら』以上の長編大作だが、今回のアニメ化にも期待がかかる。
藤田和日郎も喜びと困惑のコメント?
本日3月14日(水)発売の『週刊少年サンデー』16号の表紙では、藤田和日郎さんによるフルカラー描き下ろしで、現在連載中の『双亡亭壊すべし』と『からくりサーカス』のコラボイラストが掲載されている。また、『からくりサーカス』完全版の発売も決定している。
藤田和日郎さんも、Twitterでその喜びを表明。勝、鳴海、そしてしろがねという、物語の重要キャラクターたちのイラストを公開している。
TVアニメ化にあたって、藤田和日郎さんのコメントも寄せられている。
Q.『からくりサーカス』のTVアニメ化決定に際してのご感想をお聞かせ下さい。
ついに!ついに!ついに!からくりサーカス アニメ化! ゲンサクシャは「やった〜〜!」と「え〜!?できないだろ〜冗談やめろよ〜!」の交差点でうろうろしてますな! ブジできますように〜〜!!
Q.アニメの放送を心待ちにしている視聴者の皆様へのメッセージをお願い致します!
「いひひ、夢はかならずかなう!」暗黒の太陽の如き心で願ったワタシの望みが今現実のものに! 動いてるしろがねや勝、鳴海のアクションシーンをいっしょに楽しみにしようぜえ!! 藤田和日郎さんコメント
アニメの気になる話題
関連商品
からくりサーカス(1) (少年サンデーコミックス)
著者 : 藤田和日郎
発売 : 2013年2月4日
販売元 : 小学館
関連リンク
KAI-YOUをフォローして
最新情報をチェック!
ご利用にはログインが必要です
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事へのコメント(0)