ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
yorunosuke yorunosuke 関与は問えないので監督責任を追求するというスタンスにトーンダウン気味

2018/03/14 リンク Add Starkarma_tengu

interferobserver interferobserver 確かに書き換え前の文書見ても谷査恵子の件は載ってなかったね。会計検査院の報告書には問い合わせがあったと書かれてるけど。で、「書き換え前」が改ざんされてないって誰が言い切れるのかな。

2018/03/14 リンク Add Starnowa_s

vermilon vermilon 管理責任を問われている事がどうも理解できてない感じ。

2018/03/14 リンク Add Starbeck_i

chuntanqui chuntanqui 安倍本人が消されるシナリオを想像した

2018/03/14 リンク Add Star

blockchain-bitcoin blockchain-bitcoin 流れをずっと追っていると主張がどんどん後退しているんだよね。国有地不正払い下げ疑惑はほぼ確定でしょ

2018/03/14 リンク Add Star

YST YST 関係があるないにかかわらず首相の責任がないの?ココ最近何が起きてる?詩織さん問題でしょ、裁量労働制のデータ問題でしょ、これ。他にもスパコン系の話題も一部出ているよね?なんで安倍政権で立て続けに起こる?

2018/03/14 リンク Add Star

neogratche neogratche 控えめに言ってサイコパス

2018/03/14 リンク Add Star

doko doko ぼくがめいかくっていったらめいかくなんだ!

2018/03/14 リンク Add StarRUukaerudayo

chuukai chuukai 平成18年9月13日に入院して病気を理由に首相を辞任した時と同じようになるフラグが立っているように見える

2018/03/14 リンク Add Star

sainokami sainokami はてサの希望的観測がひどすぎる

2018/03/14 リンク Add Star

yP0hKHY1zj yP0hKHY1zj 関与はないというスタイルで行くとしても、安倍政権下だからこそ起こった事件であることは明確なので、「徹底的に洗い出して同じ過ちが無いように対策する」とか言った方がいいのでは?

2018/03/14 リンク Add StarRUuniwakano18124beck_i

Nishijima Nishijima 安倍内閣の最強たる所以。論理的に破綻したことを堂々と主張し、相手が誤りを指摘しても「それには当たらない」と返す。そこらの中学生に総理やらせたほうがまだマシだよ

2018/03/14 リンク Add Starcorydalisfamnetmagi-cocologvmcRUubeck_ikaerudayo

pinotory pinotory 暇だ。

2018/03/14 リンク Add Star

w84_yuto w84_yuto この件への関与の真偽はともかく、関わってたら辞任発言といい、この人は他人の意見を突っぱねる時に自分のハードルを上げるハッタリ言っちゃうタイプの人なんだな

2018/03/14 リンク Add Starsynonymousa-lex666Fi-mk2kumanomiiiRUu

hinbass hinbass いつから状況証拠だけで断罪する土人国家になったんだ?

2018/03/14 リンク Add Starstand_up1973sainokamiFi-mk2famnetbeck_i

Sinraptor Sinraptor せいぜい言えるのは「この文書だけからでは関与したとは断定出来ない」でしょ。どんだけ頭おかしいねん。

2018/03/14 リンク Add Starmagi-cocologakibaredeath6coinRUutadaterubeck_i

magi-cocolog magi-cocolog 「関わった証拠とは言えない」ならわかるが、「関わっていない証拠」ではないだろ/大抵論理が無茶苦茶やから、あんたに国を任せたくないねん

2018/03/14 リンク Add Starpon00a-lex666akibareFi-mk2corydalisdeath6coinarrackhaha64BarakRUubeck_inowa_s

migurin migurin 安倍を選んだ奴らのせいだって言われるけど、じゃあほかに誰がいたんだよ、、、、、ってのはあるよな。

2018/03/14 リンク Add StarKIKUKO

applesin applesin 読解力の問題。

2018/03/14 リンク Add StarRUu

kori3110 kori3110 「手法として、じゃなくて本気でそう思ってるんじゃないか?」という疑問がぬぐえないところが心底怖いです

2018/03/14 リンク Add StarsyakominRUubocbqcmn

mobits mobits え!そこはもうどうでもいいの?wwwwwwww

2018/03/14 リンク Add Star

yajul_q yajul_q これはもう国家の根本のシステムの問題。改ざんができる環境なら、必ず誰かがやる。もはや総理の首とかの次元の話ではなくなった。大日本帝国の問題が憲法の欠陥にあったのと同じく。

2018/03/14 リンク Add StarRUuRoom-BRoom-B

GOD_tomato GOD_tomato ちょっと何言ってるか分からない...

2018/03/14 リンク Add Star

xes4 xes4 妻がめっちゃ絡んでる気がするんだが?妻が自分の知らんとこでやる事にまで責任とれんわって言うなら判る。でも行政の長としての責任と、総理大臣として総理夫人の立場の人に対し指導監督の責任はあるだろ。

2018/03/14 リンク Add StarRUuRoom-B

aiueo1145140 aiueo1145140 それはそう

2018/03/14 リンク Add Star

aya_momo aya_momo ロジックが一切通用しない人っているよね。

2018/03/14 リンク Add Starmarony0109morimori_68a-lex666death6coinkumanomiiiRUubocbqcmnRoom-BRoom-Bkaerudayo

mur2 mur2 「良い土地ですね。進めてください」なんて発言が関与のない私人から出てくるはずはないし、ましてやそれが役人の手によって決裁書類に記されるはずもない。いい加減詰んでるんだから潔く散れ。

2018/03/14 リンク Add Starpon00a-lex666death6coinRUuaopiscleome088beck_iRoom-Bnowa_s

skt244 skt244 狂っている

2018/03/14 リンク Add Star

warp9 warp9 ほんと、頭おかしい

2018/03/14 リンク Add Star

shea shea 安倍ちゃん自分に都合いいまとめサイトと産経しか読んでないからこんなんでいけると思うんだよ

2018/03/14 リンク Add Starmukudori6915kaerudayo

    関連記事

    首相「書き換え前の文書を見ても私も妻も関与なしは明確」 | NHKニュース

    森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書が書き換えられた問題めぐり安倍総理大臣は参...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • G1Xir3um2018/03/14 G1Xir3um
    • yorunosuke2018/03/14 yorunosuke
    • interferobserver2018/03/14 interferobserver
    • vermilon2018/03/14 vermilon
    • chuntanqui2018/03/14 chuntanqui
    • ko6_22018/03/14 ko6_2
    • blockchain-bitcoin2018/03/14 blockchain-bitcoin
    • anguilla2018/03/14 anguilla
    • YST2018/03/14 YST
    • neogratche2018/03/14 neogratche
    • doko2018/03/14 doko
    • khtokage2018/03/14 khtokage
    • sangping2018/03/14 sangping
    • pink_revenge2018/03/14 pink_revenge
    • monoshirihanako2018/03/14 monoshirihanako
    • azutokimiya2018/03/14 azutokimiya
    • chuukai2018/03/14 chuukai
    • sainokami2018/03/14 sainokami
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済

    同じサイトの新着