サイクルジャージ姿の「女子マネージャー」が癒してくれる『ロードバイク専門トレーニングジム併設カフェバー』を淡路町(神田と秋葉原の中間)にて4月下旬オープンすることが決定いたしました。 ご支援頂いた資金はロードバイクの調達や素敵なサイクルジャージ女子の求人費用などに使用させて頂きます。

プロジェクト本文


 

▼はじめに&プロジェクト概要

はじめまして。当プロジェクト『サイクルフィットネスバー CYCLE:HOLIC(サイクルホリック)』運営責任者です。

当プロジェクトをご覧いただき、まことにありがとうございます。

プロジェクトのサマリーを先にお話しさせていただくと

●かわいいサイクルジャージ女子が

●大画面Zwift&スマートトレーナー完備のジムでトレーニングを見守ってくれたり

●併設のカフェ&バーで接客してくれたりして

●プロテインやエナジーバーで一杯やりながら1人でも大人数でも盛り上がれる

そんなお店を淡路町(秋葉原と神田の中間あたり)にOPENさせようというプロジェクトです。
※写真の内装はあくまでイメージです。

▼プロジェクトをやろうと思った理由

私自身はポタリング中心のゆるゆるホビーライダーでロード歴3年ほどの超初心者です。

そんな私ですが、『人生で買ってよかったものNo.1』を挙げるとしたら迷いなく『ロードバイク』と答えるでしょう。

それくらい、ロードバイクの存在は私にとって衝撃的で、私の生活を一変させ、人生の楽しみとなってくれました。

そんな素晴らしい自転車の楽しさをもっとたくさんの人に広めたい!

ロード好きだけでなく、様々なジャンルのサイクリスト同士が交流できる『場』を作りたい!

それを考え詰めて考案したのが今回のプロジェクトです。

ロード乗りだけでなく、マウンテンバイク派やミニベロ派、フォールディングバイク派など様々な形で自転車を楽しむ大人が集う空間にしたいと思っています。

▼なぜジム+バーなのか

ひとつのお店の中にジムとバーが一緒になっているなんて聞いたことがない!

そう思われる方もいらっしゃるかもしれません。

でも、考えてみてください。

 

(1)最先端の機材を揃えたジムで汗をかいて

(2)シャワー浴びてさっぱりした後に

(3)サイクルジャージ女子がいるバーで軽く1杯!

(もちろんノンアルコールでもOK!)

・・・・最高じゃありませんか?

 

(1)ジムの予約待ち時間にバーでまったり自転車談義

(2)本気モードに切り替えて全力トレーニング!

(サイクルジャージ女子がサポートしてくれる!)

(3)汗を流したら再びバーへ。帰りは電車だから飲酒!

・・・・最高ですよね?

 

(1)自走で100kmの道のりを走って店に到着!

(2)シャワーでさっぱり汗を流して

(3)待ち合わせていたサイクリスト仲間とノンアルで乾杯!

・・・・最高の休日ですよね。

(自転車でご来店のお客様には酒類は提供いたしません)

 

他にも、プロの選手をご招待してのペダリング指導会からの親睦会。

ロードレースチームの壮行会からの祝勝会などなど!

自転車乗りの集う『場』として活用の幅が大変大きい施設となる予定です。

▼Zwift&スマートトレーナー完備のロードバイク専用トレーニングジム

室内トレーニングに革命を起こしたスマートトレーナー『Tacx NEO Smart』を3台設置予定。

ロードはレンタル可能(10速・11速対応予定)ですので仕事帰りでもOK!

(身長別で4フレーム程度サイズをご用意する予定です。)

壁面に設置の大画面に映し出された『Zwift』のプレイ画面は臨場感たっぷりです!

世界中のプレイヤーとレースをするも良し、ひたすらにワークアウトをこなすも良し!

自転車の設置や操作方法などはスタッフがしっかりサポートします。

つらいトレーニングも、サイクルジャージ女子が応援してくれれば頑張れちゃうのが男ってもんですよね!

【ちなみにZwift(ズウィフト)とは】

ローラー台上で走行したデータをリアルタイムでオンライン上のアバターに反映することで、世界中のユーザーとサイクリングを楽しむ事ができるオンラインゲーム。

Zwift内では様々なレースやファンライドイベントなどが開催されている。

▼サイクルジャージ女子が切り盛りするカフェ&バー

自転車のことを気軽に話せる女性が身近にいる男性って、どのくらいいるのでしょうか?

私の感覚だと、ロード女子・自転車女子ってはぐれメタルより遭遇率が低い気がします。

でもやっぱり、どうせならかわいい女の子にわかってほしいですよね、自分の好きな自転車のこと。

教えてあげたいですよね。自転車の楽しさ、すばらしさ。

このお店で働くスタッフたちは、自転車に精通している子ばかりにはならないと思います。

でも、少なくとも興味はある子だけを雇おうと考えています。

そんな彼女たちに、あなたの自転車への愛を存分に語って育ててあげてください。

そんなに詳しくない、語れるほどの知識がない・・・という方は一緒に勉強していきましょう。

▼内装・お店の雰囲気について

お店の雰囲気については、オシャレでストイックな雰囲気をデザイナーさんにオーダーしました。

大人の男が普段使いしても恥ずかしくないスタイリッシュな空間です。

ロードバイクハンガーも6台ほどご用意いたしましたので(天気の良い日であればベランダにも2~3台置けます)、愛車の盗難に怯えながら食事する…なんてこともありません!

ただし、お店自体はあまり広くないのでそこはご容赦ください(泣)

※3/9追記 内装イメージ公開しました。

▼資金の使い道

・店舗物件や器材の確保

・内装工事費

・ジム設備の充実

・スタッフの募集及びトレーニング研修

などの費用に使用させて頂きます。

▼リターンについて

 ・コンセプト最高!毎日入り浸ってやる!

・ちょっと雰囲気だけ見てみたい

・Zwift&スマートトレーナーをちょうど体験してみたかった

・サイクルジャージ女子をこの目で確かめたい。

そんな幅広いニーズにお応えできるリターンをご用意いたしました。

▼この場をお借りして【求人募集】

・ホール&ジムスタッフ

当店で一緒にお店を盛り上げてくれる女性スタッフを募集しております。

自転車への興味、接客への興味をお持ちの方であることが条件ですが、自転車に詳しい必要は全くありません。

メイドカフェや接客業の経験者は優遇させていただきます。

ご興味お持ちの方は下記求人よりご応募ください。

<求人ページはコチラ>

▼モデルさんのご紹介

今回のイメージ写真の撮影にご協力いただいたモデルさん(コスプレイヤーさん)です。

このモデルさんたちのように素敵なスタッフを採用できるよう頑張ります!!

・カモミールさん(@chamomi017

・つん子さん(@Garterbelts

ロードバイクにゆかりの深いタレントさん、コスプレイヤーさんの1日店長イベントなども企画中です!

▼最後に

これまで世の中にはなかった業態ですが、きっとサイクリストの皆様にご満足いただけるお店になると確信しています。

自転車乗りにとって夢のような空間をみなさまと一緒に作っていきたいと強く思っております。

ぜひご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

 

--------------------------------------------------------------------

※2月28日追記 スポーツリラクゼーションサービス提供取りやめのお知らせ

プロジェクト公開後からアナウンスしておりました『スポーツリラクゼーション』のサービスについてですが、サービスの提供を取りやめることに決定いたしました。

サービス提供の取りやめに至った経緯といたしましては、当プロジェクトに対するのSNS等での反応を鑑みまして、この業態で本来提供したい体験価値がユーザーの皆様に正しく認知されない可能性があるばかりでなく、カフェ&バーやジムのサービスにも不適切な印象を感じさせる恐れがあると判断したためです。

リラクゼーションのサービス提供を楽しみにされていたユーザーの皆様には、誠に申し訳ございません。

リラクゼーションスペースとして利用予定だった敷地に追加で1台自転車設備を拡張することで、よりユーザー様に自転車の楽しさを味わっていただけるサービスへと昇華させたいと考えております。

ユーザーの皆様ならびに、当プロジェクトをご紹介いただいた各メディア様に混乱をきたすような事態を招いてしまい、誠に申し訳ございません。

また、それに伴いまして『リラクゼーション体験チケット』のリターンについては提供ができなくなってしまいました。ジムもしくはカフェバーの体験チケットに振替をさせていただく対応でご容赦いただければと思います。何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。(すでにご支援いただいたご支援者様には個別にメッセージを送らせていただいております)

当初の予定とは少し違う形を目指すことにはなりましたが、自転車乗りの皆様が心から楽しめる場を創りたいという想いは変わりません。今後ともサイクルホリックを何卒ご支援くださいますようお願い申し上げます。

サイクルホリック運営責任者

--------------------------------------------------------------------

 

このプロジェクトの問題報告やご取材はこちらよりお問い合わせください