7泊8日、那覇で過ごしました。
宿泊先はゲストハウスで、一泊1000円ぐらいです。
LCCで渡航したので7日間の宿泊代と航空費の合計が2万8000円でした。
観光らしいことはしませんでしたが、地元の人やゲストハウスの外国人と毎日をのんびりと過ごしました。
沖縄は花粉がないので、花粉症の人にとっては天国です。
また、徒歩圏にビーチもあり、離島(石垣島等)と異なり田舎のような不便さも全くありませんでした。
観光地のエリアは何かと高く、さほど美味しいものが少ないそうですが、今回は地元の人に色々と教えてもらいました。
少し外れた地域に行けば、非常に安く美味しいご飯屋さんがありました。
おかずの種類も量も多く、美味しい定食が300円以下とかザラにありました。
沖縄の物価の安さには驚きです。
また、多くの居酒屋さんは1000円ベロメニューを用意しており、ゲストハウスの外国人の仲間と飲み食べ歩いても1500円〜2000円もあれば満腹&ベロベロです。
飯だけなら定食屋さんでやはり300円で満腹になります。
儲かっているのかな。
どこかゆっくりしたとこで長期滞在したいな、と思った方は沖縄はいかがでしょうか。
ゲストハウス以外にも民宿もたくさんあり滞在費は非常に安く済ますことができると思います。
19歳の男の子が60日以上もゲストハウスに滞在していましたが、その気持ちもわかります。
地元の居酒屋さんのオーナーが仰ってましたが、最近、移住してくる人が本当に多いそうです。
地元の人にとっては非常にウェルカムだそうです。
いま、場所を選ばず出来る仕事が多い現在、移住先として沖縄は今後も魅力が増すかもしれませんね。
猫もうたた寝する気持ち良さでした。
株式投資の話ですが、私は今回、花粉を避けて銘柄発掘に勤しむ目的で沖縄に渡りましたが、結果は見つかりませんでした。反省。
新規で売り買いをしておりませんが、渡航前より帰宅した本日では20%ほど資産が増えていました。神に感謝。
明日からまたちゃんとブログを更新します。