1:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:42:13.08 ID:W+iDuFNi0.net
ワクワクするンゴ~~











5:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:43:07.04 ID:W+iDuFNi0.net
NHKのはおもんなさそうやけどコレはおもろそう
6:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:43:36.56 ID:MxRC/Hl+p.net
強そーやん
7:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:43:55.30 ID:rtTXCKIwp.net
パワーゲージええな
8:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:43:58.13 ID:g85kcl6S0.net
NHKの方がええわ
相撲を汚すな
14:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:44:46.96 ID:QvGem7tB0.net
>>8
すでに汚れてるから
9:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:44:03.92 ID:hU8Slu2M0.net
テニスのあれ思い出した
10:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:44:13.07 ID:EcHuBIbap.net
白鵬はSSSやろなぁ
11:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:44:17.03 ID:RtUwvdbc0.net
寝とかゲームとかなかったら格好よかった
12:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:44:27.96 ID:aSksTpbGp.net
>>1
これなら見るわ
13:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:44:37.17 ID:W+iDuFNi0.net






16:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:44:50.38 ID:IM6k7Tpy0.net
>>13
正義は草
26:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:46:19.53 ID:YvP3nlUc0.net
>>13
ぐう聖やんけ
17:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:45:02.27 ID:YkqPdcDhp.net
ええやんおもろそう
18:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:45:08.95 ID:tmEqI0J60.net
ネットぽくてワイはすき
19:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:45:26.64 ID:jGUmUykZ0.net
稀勢の里さんバージョンも見たかったのに残念です
20:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:45:32.48 ID:h1ZEEYHS0.net
デブキャラしかおらんやんけ!
21:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:45:33.15 ID:ekcvAJpWp.net
>>1
NHKがいかにつまらん画作りしてるかわかるな
22:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:45:46.76 ID:BgJ52A1f0.net
ぶちぎれそうやけどよー中継許したな
38:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:48:09.48 ID:Rxl04FcS0.net
>>22
相撲は昔はニコ生で中継やってて
結構きわどい発言も検閲されなかったし
案外こういうのには寛容だよ
ネットで新しいファンを開拓しようという意識はかなり前から持っている

ただabemaはテレ朝系なので、
貴乃花問題との関連で放映権を取り上げられるのではと言う声はチラホラあった
23:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:45:55.03 ID:9fSDuofh0.net
普通のTVと差別化出来ててええな
27:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:46:29.84 ID:lYM20QIC0.net
昔はニコニコがやってた仕事
28:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:46:33.82 ID:1gGC8UL60.net
昨今の醜態考えたらカッコよくして貰えるだけありがたいと思えや
29:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:46:41.92 ID:fXCrHSRr0.net
こういう画面が出てくるのは格ゲーより育成ゲーではないか
32:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:47:33.10 ID:W+iDuFNi0.net
カッコヨ







35:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:47:51.77 ID:IM6k7Tpy0.net
普通に外で見れるのは有難い
平日の夕方から実況できるニートじゃないし
40:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:48:42.53 ID:W+iDuFNi0.net
>>35
Netflixみたいにダウンロードできるようにして、通信制限回避できたらなお最高やな
43:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:49:33.15 ID:/B6qxuSbp.net
でも実際必殺技とか攻撃型/防御型とか書いてくれた方が、見てる方も楽しいよな
44:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:49:34.79 ID:bOlmQSNtd.net
相撲中継の画面でこういう赤の色づかいは新鮮
51:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:50:58.20 ID:oLe/oXiyp.net
>>44
でもなんか合ってて好き
相撲が格闘技、力士はレスラーってのを思い出させてくれる
47:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:50:15.42 ID:Kjyn3YAPp.net
ソシャゲのカードにできるレベル
48:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:50:16.14 ID:wM5+naHQ0.net
誰が技名つけとんねん
49:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:50:35.92 ID:m1Qe07Xm0.net
NHKで見るからいいや
50:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:50:36.35 ID:conZV5bLa.net
オサレで草
52:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:51:03.42 ID:ntuZNQvVa.net
ワイはNHKのしんみりした感じより好きやな
老人はあっちのが好きやろうが
53:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:51:03.85 ID:0cPj7CcRH.net
国技の神聖な相撲をこういうので汚してほしくないんだよなぁ
62:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:52:58.42 ID:Z7B+rJsCp.net
>>53
WWEみたいでカッコええと思うけど、あかんのか?
イングランドがサッカー放送をエンターテイメントにして世界中に配信して儲けてるのと一緒やん
69:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:54:48.94 ID:77OKO3W+0.net
>>53
もう汚れに汚れ尽くしてるのにアホか
54:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:51:03.96 ID:aLgGbNwx0.net
得意技の所はちょっと寒い
56:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:51:42.52 ID:3E1rpMt20.net
同じCMを繰り返し流すのがね…
まあ無料で見れるのは有り難いけれども
57:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:51:45.40 ID:5OuwG8H+p.net
力士別に得意技とか性格知ってたり、そういうよっぽどガチの相撲好き以外は>>1のが見てておもろいやろ絶対
58:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:52:05.44 ID:CH4lj+3Ta.net
ええな
59:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:52:08.97 ID:tLLz6dAY0.net
割と面白くて草
85:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:58:09.11 ID:N7oAfPLsp.net
>>1
むしろ「格闘技」にしてしまえば悪の横綱がいてもそれはそれで人気でそう
WWEだって、みんなの嫌われ者だがクソ強いみたいな奴がいるのがええわけで
87:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:58:29.55 ID:YWHIRkDz0.net
白鵬のステないんか
88:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:58:39.37 ID:+jufq2GI0.net
こういうダイマは引くわ
89:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 00:58:46.55 ID:uf4QUhVo0.net
正直めっちゃ分かりやすい
93:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:00:07.50 ID:4Nhdtbiup.net
正直おもろくて好き
批判してるやつと友達になりたくない
94:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:00:27.56 ID:5XNlWz27p.net
相撲って寄り切りしか必殺技しらんわ
98:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:01:05.76 ID:mo08EQ/n0.net
格闘ゲームじゃなくてカードゲームみたいだわ
100:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:01:29.53 ID:lAy3eCxC0.net
よりポップになったな
NHKと棲み分けができてええんちゃう
101:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:01:29.80 ID:h1ZEEYHS0.net
こういう演出の導入は遅すぎたくらいやな NHKもやれや
104:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:02:03.50 ID:McNVuMaY0.net
NHKは一生出来ないやろなこういうおふざけ
106:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:02:21.72 ID:8TA8RuFI0.net
ええやん
ワイは好きやで
107:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:02:22.13 ID:h1ZEEYHS0.net
入場曲とかあってええやろ
108:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:02:39.56 ID:S9wlL2uvM.net
民法のノリはスポーツだとアレやからなぁ
あんまりうるさく実況しないでほしい
109:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:02:56.41 ID:8frUt6zW0.net
いうほどおふざけか?これ
ええやろべつに
112:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:03:42.66 ID:Lx2TJuKc0.net
品がない
相撲に失礼
114:風吹けば名無し:2018/03/14(水) 01:04:32.74 ID:jv2MIUkO0.net
これはこれでええやろ
神事じゃなくてスポーツなら
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1520955733
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
-ページ
PR1回5万円もらえるアンケート実施中
1ワイ「手足シビれる…尿泡立つ…すぐ喉渇く…」→病院行った結果
2〈動画〉ショートプログラム歴代最低の3点! 羽生結弦と真逆の演技、観客も楽しくなって彼を応援
310年前オタクを興奮させたヒロインの最新画像がこちら…まだイケる、か…?
4【飯テロ注意】亀田史郎の料理凄すぎワロタ
5昔飼ってたネッコ「22時13分やで。はよベッド入って一緒に寝るで」
6【画像】ツーブロック流行らした奴出てこい!!俺の頭が悲惨なことになったぞ
7【悲報】野原ひろしの声、元に戻らない
8【訃報】デンマーク女王の夫、ヘンリック殿下が死去。遺言「女王と並んで埋葬しないでくれ」
9ジャーナリストと婚約者がマフィアに殺され遺体の周りに銃弾が並べられる
10砂漠の緑化実験でゴミをまいたら緑が広がった
11【画像】 最近女の間でスカスカのバーコードみたいな前髪が流行ってるけど、あれクソダサいよね?
12カルビーが提案する ポテトチップスの新しい開け方 が話題
13【動画】羽生が表彰台に登ったシーンが話題に
14【川崎】電車内で介抱してくれた俳優男性(35)を殴る、会社員の男(25)逮捕 男性はあごの骨を折り全治1カ月半の重傷
15保険無しで事故起こしたワイの人生悲惨すぎるんやが
16悠々自適、ビーチに自作の「砂の城」で22年間生活する男性
17白川郷で世界中が待った「奇跡の10分」 
18同じ工場で次々と膀胱癌発症。少なくとも9人
19【緊急事態】間違ってPS4ゲーム「龍が如く6命の詩」を無料で配信してしまう / 体験版に制限付け忘れ
20ワイ氏、サッポロ一番を超絶底辺な食べ方で食べる
21イモトアヤコ「南極行っている間にジャーマネが辞めた、あいつ最悪だな、塚田くーん」
22【悲報】底辺ゲーム実況者さん、統失を発症し上げる動画のジャンルが変わってしまう
23【悲報】今回のこのマンガが凄いランキング、流石に酷過ぎる
24【速報】ねこ、エスカレーターの降り口に陣取る
2535歳だけど仕事辞めて日本一周してきたwww
PR1回5万円もらえるアンケート実施中
Edit LastUpdate:03/14 07:12
-ACR WEB-
人気記事ランキングを全て表示する