2018-03-14

ワンピース大好きオタクなんだけど

皆さんご存知、ワンピ

1巻につき10回も泣いたことないレベルで好き

ワンピ信者アンチがとんでもないし、好きって言うとにわかオタク判定されるかジョジョ信者馬鹿にされるかなのであんまり人に好きって言ってない

というわけでワンピ感想あんまりだって書けないからここで正直に書く




ビッグマム編、微妙!!!ドン!!!

長いし人が多すぎる!!!

ドレスローザも人を覚えるのがキツかった自分にはキツすぎる!!!!!

ストーリーが「元々の家族」と「今(自分で作った)家族」との対比とかいろいろめっちゃ重い!!!

あとビッグマムの設定けっこう変態じゃない?めっちゃヤっとるやんけ!!!

よく「昔のワンピは良かった」って言ってる人いるけど、読み返す度に思うけど「一つの話が短い」からだと思う

ワンピって話によって当たり外れがめちゃくちゃある。初期のイーストブルーでも個人的にはバギーの話があまりハマってこない。

皆が外れたことで有名な「DBF」とかあるよね

個人的に今外れてる状態…人覚えられないし、増えるし、なんか麦わらの一味みんな弱いし…

ビッグマム海賊団、壊滅だぁ!」ってベッジが叫んだところで、一旦引き揚げ→カイドウだと思ってたから「まだやってんのかよ…」ってけっこう思ってる

ゼフの件はプリンちゃんに任せて…

だってゾロも「マムと戦ったら降りる」みたいなこと言ってたし、サンジ戻すことが目的であってカタクリと戦って強くなることが目的じゃないよね


ネットではワンピについての感想は、「全部良い!」か「くそまらない!」の両極端しか見ないので、これを見たワンピファン、なんか書いてってください…

ビッグマム編面白い!でもなんでもいいんで!

  • anond:20180314010420

    ワンピはギブアップしました 読んでません

    • anond:20180314010607

      長いから…しょうがないです… 私もアニメはギブアップしてます… どの辺でギブアップされましたか?

  • anond:20180314010420

    全部読んでるけど、一番アツかったのはノーランド/カルガラ編だったなあ。何故かあまり目立ってないけど…。

    • anond:20180314011409

      古代文明のわけわからん常識に「おかしい!」と言ってくれたノーランドさんほんとすごい 近代的な技術を取り入れてくれた方もすごい そしてゲリラが元々の都を奪還しようとしてた理...

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん