<div style="display:inline;"> <img height="1" width="1" style="border-style:none;" alt="" src="//googleads.g.doubleclick.net/pagead/viewthroughconversion/965718732/?guid=ON&amp;script=0"/> </div>

【PSVR】ミクとゆく江戸の花街『超歌舞伎VR』4月無料配信

株式会社ドワンゴは、初音ミクと花街でのおもてなしを体験できる『超歌舞伎VR 〜花街詞合鏡(くるわことばあわせかがみ)〜』をPlayStation VR(プレイステーションVR・PSVR)に配信することを発表しました。配信日は2018年4月を予定、価格は無料です。

『超歌舞伎VR』は、2017年のニコニコ超会議にて行われた『超歌舞伎 花街詞合鏡(くるわことばあわせかがみ)』のワンシーンをPSVRで楽しめるアプリです。プレイヤーは灯篭を持ってVR内を歩き回り、江戸時代の花街で傾城初音太夫(初音ミク)を360度どの角度からでも見ることができます。

『超歌舞伎VR』では、どの場面でも自由にVR内で写真撮影が可能。その場でSNSにシェアすることもできます。

(参考)超歌舞伎VR 公式サイト

関連するキーワード: PlayStation VRドワンゴ初音ミク超歌舞伎VR

オススメの関連記事はこちら
ゲーム・アプリ
(2018年2月25日)
田口大智
ゲーム・アプリ
(2018年2月25日)
フォルト
ゲーム・アプリ
(2018年3月7日)
みたらし
Recommended by

この記事を書いた人

  • あちらとこちらを往復する。某ゲーム系の制作会社でプランナー・進行管理・その他もろもろを経てMoguraに合流。現在は記事執筆や編集、取材などを担当。デジタルゲームやVR/AR/MRにおける物語体験や、フィクション/プレゼンスのありかたに興味。ゲーミングコミュニティ「ポ」の管理者のひとり、という側面も。 Twitter:@mizuharayuki