パチンコ店の禁止行為!固定ハンドルについての話です。


2018.03.13

足長いな~と思った方
応援ポチお願いします↓
にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク

こんにちはヒソカです!

HUNTER×HUNTER
今週のジャンプでついに
幻影旅団が登場しましたね!

まあ旅団全員から
ヒソカが狙われる訳ですが
この後の展開が楽しみです!

クロロ団長がそうとう怒ってるので
ヒソカが殺されない事を祈ります!

では本題です。

この前ホールでスタッフとお客で
こんな揉め事をやってました!

パチンコ店では定期的に
固定ハンドルのお声がけが
義務づけられてる店があるそうで

その店でも
スタッフがお声がけをして周ってると

そのスタッフの
お声がけが気に食わなかったのか?

1人のお客が怒鳴りだしました!

聞くところによるとその客は
台の横についてる台間POP
を破って使用していたそうで

スタッフもせっかく作った
台間POPを破られ頭に来たのか

お客に注意する口調も
怒った感じになったそうです!

お客もそりゃ悪い事とは思っていても
1万も2万も使ったあげく

そんな怒られるような感じで
注意されたら頭にくるでしょう!

スタッフもすぐに
謝罪したのですが怒りは収まらず

最後は店長らしき人が出てきて
スタッフと一緒に謝ってました!

結局お客はもう二度と来るかと
捨てゼリフを残し帰ってしまいました

まあ1週間もすれば
また打ちに来ると思いますがね

しかし入り口の遊技約款や
台の横にも固定ハンドル禁止とは

書いて有るとはいえなぜこんな
パチンコ店もお客も誰も得を

しないというかむしろ悪影響
しか及ぼさないルールが有るのか?

調べて見ました!

理由として
パチンコ店には著しく客の射幸心を
そそる恐れのある遊技機を

設置してはならないのだが、
ぱちんこ遊技機の基準の中に、

客が直接操作していないにも
かかわらず遊技球を発射させる

ことができる遊技機であること
と明記されている。

つまり、客が直接ハンドルを握ら
なくても玉が発射できる遊技機は、

著しく射幸心をそそる恐れがある
遊技機となるのでホールには
設置してはならないことになる。

これが固定ハンドルが
禁止される理由だそうです(;´・ω・)

昔みたいに固定ハンドル用に
厚紙を置けとは言いませんが

メーカーも固定できるハンドルを作り
警察もこれを許可すれば良いのでは?

そもそも狙った場所に玉が飛び
続けるようにすれば良いわけで

今の時代もうハンドル握らなくても
液晶で玉飛び調整をしてその後は

スマホいじりながらでも
遊技出来るようにすれば

もっとパチンコ遊技人口も増えると
ヒソカは思いますけどね!

ランキング参加中
応援ポチお願いします!
にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク




スポンサーリンク




シェアする

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク