コメント
する

Comment by usthehumans

この世に存在している中で最も幸福な写真ってなに?


reddit.com/r/AskReddit/comments/7wu1lo/what_is_the_happiest_photo_that_exists/
関連記事
「いつ見ても幸せな気分になれる画像を外国人が貼っていくスレ」海外のまとめ



Comment by wuop 5893 ポイント

パレード犬

300ce56cfd094915bfb3e75169b6a22a

 Comment by rachhreturns 302 ポイント

 ↑多分この仔そのパレード全ては自分のためにされているって考えてるんだろうな!いいね!

  Comment by youaremom 157 ポイント

  ↑この仔のためのパレードだから。

 Comment by cardboardbrain 5 ポイント

 ↑この写真大好き。多分インターネットに転がってる中でもお気に入りの写真。


Comment by LittlestDeborah 5237 ポイント

NASAはこの宇宙飛行士が自分の犬と一緒に撮影することを許可した。

th

 Comment by LeeTheNPC 1860 ポイント

 ↑彼の名前は「Leland D Melvin」

 何で僕がその事を知っているかというと僕のファーストネームと同じ数少ない人の一人だから。

  Comment by educatedllama 94 ポイント

  ↑俺はラストネームが彼と同じだから君と俺が結合すれば彼になるな。


Comment by Wyelho 4701 ポイント

ご飯を食べながら笑みを浮かべている中国人。1904年!

心から幸福そうな見た目の人が写ってる古い写真てほとんどないからこれ良いなって思う。

44343b3068d72eb1193d4988e9181476

 Comment by Hetlingch 139 ポイント

 ↑この写真見てるとどうしても微笑みを浮かべてしまう。

 Comment by GGCrono 109 ポイント

 ↑多分それは写真が写るまで長い間その表情で居続けないといけなかったからじゃないかな。

 だからこの男性はかなり幸せだっただろうってこと :)


Comment by EatenByGiants 4012 ポイント

アンドレ・ザ・ジャイアントと小さな男の子が写ってるこの写真は昔からずっと好き。

小さな男の子の顔に浮かんでる感嘆の表情が素晴らしい。

XNUFQBQ

 Comment by Euchre 1246 ポイント

 ↑君なかなか面白いハンドルネームだな。

 Comment by Philip_Marlowe 9 ポイント

 ↑良いね!昔そういう写真撮ったことがある。巨大なハンター・S・トンプソン人形に惹かれてる小さな男の子。

 0sCwO0r

アンドレ・ザ・ジャイアント(André the Giant、本名:André René Roussimoff、1946年5月19日 - 1993年1月27日)は、フランス・グルノーブル出身のプロレスラー。

公式プロフィールでは身長が7フィート4インチ(約223cm)、体重が520ポンド(約236kg)とされ、北米では "The 8th Wonder of the World"(世界8番目の不思議)、日本では「大巨人」などの異名で呼ばれた。

圧倒的な体格もさることながら、アームロックなどのレスリングテクニックでも観客を惹きつけることができる巨人レスラーとして、世界各地で活躍した。

アンドレ・ザ・ジャイアント


ハンター・S・トンプソン(Hunter Stockton Thompson、1937年7月18日 - 2005年2月20日)は、アメリカ合衆国のジャーナリスト、作家として活動した。

ハンター・S・トンプソン


Comment by desertroserobin 263 ポイント

これ見ると毎回笑みが浮かぶ。

2016-04-11-zivalska_farma_slon

 Comment by kosmoceratops1138 206 ポイント

 ↑君それがディズニーランドのジャングルクルーズライドのアニマトロニクスだってことに気づいてるよね?

  Comment by -BovineJoni- 131 ポイント

  ↑世界で一番幸せな場所じゃないか。

アニマトロニクス(animatronics)はSFXの一種で、生物を模したロボットを使って撮影する技術。「アニメーション(動作)」と「エレクトロニクス(電子工学)」を組み合わせた造語とされる。

コンピュータによって制御されたロボットを人工の皮膚で覆い、リアルで滑らかな動きのある生物を演出する。飼いならすのが難しい動物や恐竜、空想の生物などを造形し、骨格や筋肉、顔の表情などを機械で表現する。

アニマトロニクス


Comment by ImAGeekNotANerd 317 ポイント

第二次世界大戦に勝利した直後のソ連のパイロット。勲章を凄く誇りにしてる感じ。

WXOcjb7


Comment by yspir 180 ポイント

ホッケーワールドチャンピオンシップで優勝したスウェーデン

william-nylander-championship1

 Comment by JacP123 84 ポイント

 ↑カナダ人の自分からするとこれはキツイ。


Comment by Portentia9 151 ポイント

この写真好き。最初に頭に思い浮かんだのがこれ。

tumblr_mcb4x5GoH61qgwmzso1_r1_1280

 Comment by usuallyconfused91 6 ポイント

 ↑世界中の貧しい子供が生活必需品でこんなに幸せそうにするのかって考えると悲しくもなる。


Comment by prkrrlz 141 ポイント

初めて音を聞いた子供

Harold Whittles hearing sound for the first time, 1979

 Comment by s_paperd 9 ポイント

 ↑あと初めて眼鏡をかけた赤ちゃんの写真もあるけどその子の顔はプライスレス。

  Comment by 410_Bacon 4 ポイント

  ↑多分君この写真の事を言ってるんだと思う。

  piper-glasses-cute

   Comment by s_paperd 2 ポイント

   ↑そう、それそれ。


Comment by lilwonderboy808 132 ポイント

このブーツを履いた子供の写真見ると毎回笑みが浮かぶ。

ob0zH5Z


Comment by Hellothere3111 130 ポイント

このスレだけじゃ満足できない人は「自分を笑顔にさせるもの板」に行くと良いよ。

おっと、お礼は結構さ。


Comment by RidgeRegression 131 ポイント

カービィ開発チームが描いたカービィ。

誰が主任プログラマーか分かる?

93664e43fdf5d765428052605f2a383d6c97b1fc_hq


Comment by volt4ire 126 ポイント

このスレではGIF画像が許されるかどうか分からないんだけど、これは巨大クッキーに対するクッキーモンスターのリアクション。

ezgif-2-cf15689666


Comment by middaymovies 39 ポイント

軍人が家に帰る写真はどれもそう。


Comment by 1deckardsolo 47 ポイント

old-photos-vinta80e99__700


Comment by MaxMayfield 3770 ポイント

ラクダと一緒にいる小さな女の子

LlbEN4n

 Comment by AmosLaRue 66 ポイント

 ↑この女の子ノーマン・ロックウェルの絵画からそのまま脱け出してきたみたいな感じだ。

ノーマン・ロックウェル(Norman Rockwell、1894年2月3日 - 1978年11月8日)は、アメリカ合衆国の画家、イラストレーター。軽いタッチでアメリカ合衆国の市民生活を描き、アメリカ合衆国で幅広い大衆的人気を持つ。

彼の絵は1916年から1963年にかけて『サタデー・イーブニング・ポスト』紙の表紙を飾ったが、とりわけ1940年代から1950年代のものが人気がある。彼の絵は商業主義的で一部の近代美術批評家からはまじめな画家とは扱われず、イラストレーターと呼ばれることもあるが、アメリカ合衆国の市民生活の哀歓を巧みに描き、アメリカ人の心を捉えているため、最もアメリカ的な画家のひとりともいえる。

ノーマン・ロックウェル


Comment by fritend1 3126 ポイント

これ結構前に見つけたんだけどいつ見ても顔に微笑みが浮かぶ。

enhanced-buzz-5143-1377857936-1


Comment by caseyod81 3041 ポイント

花の中で笑みを浮かべる野鼠。

多分天辺まで登れたことで得意になってるんだろう。

mZVvK38

 Comment by danipitas 363 ポイント

 ↑ディズニー映画そのまんまって感じ。

 Comment by pstrocek 95 ポイント

 ↑多分それヨーロッパヤマネ。可愛い。

ヨーロッパヤマネ(Muscardinus avellanarius)は、齧歯目ヤマネ科ヨーロッパヤマネ属に分類される齧歯類。ヨーロッパヤマネ属の唯一の現存種である。体長6-9cmで、5.7-7.5cmの尾を持つ。体重は17-20gであるが、冬眠の前には30-40gに増える。10月から4-5月にかけて冬眠する。

ヨーロッパヤマネ


Comment by uhhMelvinDoo 2386 ポイント

保健所から猫を譲り受けて喜ぶ年配の男性。とても愛らしい。

x

 Comment by The_Flurr 508 ポイント

 ↑猫「え?」

 Comment by surmor 69 ポイント

 ↑こんなん泣くわ。


Comment by thatsofterfalls 2253 ポイント

小さな女の子とペンギン

T60dD

 Comment by the_void__ 393 ポイント

 ↑その写真見てたらこれのこと思い出した。
 https://i.imgur.com/wvpHaVY.gifv

  Comment by s_paperd 24 ポイント

  ↑可愛すぎにも程があるだろ・・・

  Comment by ShitRoyaltyWillRise 7 ポイント

  ↑このスレは郷愁の金脈と化してるな。


Comment by lordofthepings 1951 ポイント

写真爆撃してるリス。

squirrel-photobomb-banff


Comment by mahbluebird 1941 ポイント

この写真映えのするドイツ人警察官と抗議活動者。

Sr6Me9Y


Comment by MrFantastic18 1701 ポイント

bVD57XC

関連記事
「オーストラリアで可愛いクアッカワラビーとの写真撮影が流行に」海外の反応

 Comment by TheCatcherOfThePie 386 ポイント

 ↑クアッカ!

  Comment by Jeff_Puppies 333 ポイント

  ↑こいつらには天敵が存在しないから誰かに会うと大抵フレンドリーで、挨拶しようとしてくる。


Comment by Luke_Il_sung 1538 ポイント

このアザラシ。

2hK8Hv8

 Comment by MaxMayfield 343 ポイント

 ↑あとこのアザラシとか
 mNB4E1E

 このアザラシとか
 b14BerC

 このアザラシとか。
 Nb0HI02

 ああ、幸せそうなアザラシの写真が好きなんだ :)

 Comment by 7echArtist 3 ポイント

 ↑動物が人間みたいなことやってるの好き。


Comment by Generally_Nice_Guy 1502 ポイント

この男性と彼の巨大なタマネギの写真。

fwRMkFP

 Comment by othybear 331 ポイント

 ↑彼は他にもカリフラワーやズッキーニも育ててる!

 58dcdc67bab2472dc9f288cfe036005f

 article-2619228-0DECB41200000578-183_634x1029

  Comment by Sphynx64 463 ポイント

  ↑こり"ゃ、さい"こう!(Holy crop!)

 Comment by cautiondrypaint 49 ポイント

 ↑タマネギを育ててる人間としていわせてもらうと、これはタマネギが大きいか彼が凄く小さいかのどっちかだな。

 Comment by king-of-the-sea 30 ポイント

 ↑今までの人生で見てきた中ではこれが一番イギリスって感じ。


Comment by manic_panic 2356 ポイント

スレ主ひょっとしたら別の画像スレを見て背筋が凍りついたとかじゃない?俺も。

 Comment by usthehumans[S] 1193 ポイント

 ↑うん。鬱になるような写真は勘弁。

  Comment by Bipolar_Charizard 400 ポイント

  ↑あのスレヤバすぎるな。このスレ立ててくれてありがと。

 Comment by phreak121 18 ポイント

 ↑リンク貼って

  Comment by tbone912 81 ポイント

  ↑「この世に存在する最もおぞましい写真は何?」
  https://www.reddit.com/r/AskReddit/comments/7wngyd/what_is_the_scariest_photo_that_exists/

  ※かなりキツイ内容なので閲覧される方は注意してください。

   Comment by FatsDominoPizza 171 ポイント

   ↑助言:このリンクは踏まない方が良い。


Comment by mahboilucas 145 ポイント

ペットにした保護施設の動物のビフォー、アフター。

目の輝きが好き。

 Comment by AdvocateSaint 90 ポイント

 ↑それなら「ペットのビフォー、アフター板」がある。

  Comment by LaVieLaMort 6 ポイント

  ↑全てのスレを高評価する板とかこれくらいだわ。この板ほんと好き。


Comment by MiyaxKapugen 4 ポイント

病院にいる小さな女の子のもとへハイネケンカップを持って行くブライアン・オドリスコル

michaela-11

ハイネケンカップ(Heineken Cup)は、欧州ラグビーのクラブおよび地域代表チームによる欧州ナンバー1クラブを決める欧州クラブ王者決定戦。シックス・ネイションズに参加しているイングランド、フランス、スコットランド、ウェールズ、アイルランド、イタリアの各地域のチームが参加する。サッカーのUEFAチャンピオンズリーグに相当する大会である。2003-04シーズンからハイネケンが冠スポンサーになっている。2013-14シーズンで終了し、2014-15シーズンからはヨーロピアンラグビーチャンピオンズカップとして開催される。

ハイネケンカップ


Comment by LadyChatterteeth 1281 ポイント

大統領執務室でオバマ大統領の髪に触っている小さな男の子の写真は今まで見てきた写真の中でも歴史的に幸せな瞬間の一つだと思う。

黒人の男の子が歴史上初めてのアメリカ合衆国大統領になったオバマとこういう体験ができているって写真はほんと幸せが詰まってる。

あとオバマが赤ちゃんを抱いてる沢山の写真も良いなって思う。愛情が込められてね。

vNhBIRm

 Comment by RudolphMorphi 704 ポイント

 ↑これなんかも可愛い。

 576314271500002b0073b020

 オバマと子供の写真の大半は子供はオバマに愛情を示してるのが分かる。

  Comment by lifelongfreshman 12 ポイント

  ↑むしろオバマが子供に愛情を向けてるって感じがする

 Comment by lenticu1ar 677 ポイント

 ↑僕のお気に入りはオバマと赤ちゃん教皇

 bXhONQ4

 Comment by Go_Habs_Go31 95 ポイント

 ↑これはミシェルがあやせなかった赤ちゃんをオバマがあやしてる動画。

 あやすことができた後のオバマがミシェルを見る表情はプライスレス。

 キャプチャ
 https://youtu.be/uqhzWlqN3uc

 Comment by PM_ME_MAMMARY_GLANDS 56 ポイント

 ↑オバマに感謝だな :)

 ※どんなこともオバマ大統領の責任にするという「オバマに感謝だな」というネタが海外掲示板にはあります。ただトランプが大統領になってからは文字通りの意味で使われることが多くなりました。


Comment by MaFratelli 564 ポイント

「ヤバい、たった今月面を歩いて来たばかりだ!」

4223262-3x2-940x627


Comment by [deleted] 533 ポイント

この砂浜の犬はちょっと前フォトショップバトルの題材になってた。

3ZrjLy2

 Comment by Teewah 1 ポイント

 ↑そのバトルの様子が見たいからリンク貼ってくれ。

  Comment by Bawhawmut 1 ポイント

  ↑ほらこれ!
  https://www.reddit.com/r/photoshopbattles/comments/7rpl3u/psbattle_crazy_dog_at_the_beach/?st=jdkgazvy&sh=05de1f76


Comment by paulcosmith 492 ポイント

2008年ワールドシリーズのラストピッチ直後のカルロス・ルイーズ以上に幸せな人は存在するんだろうか。

082516wpviruiz1

 Comment by leftwingriot 140 ポイント

 ↑サルバドール・ペレスを見たことは?

 Salvy ALCS Celebration

  Comment by SPTG_KC 6 ポイント

  ↑けどサルビーはいっつもそれくらい幸せそうだしな。

カルロス・ホアキン・ルイーズ(Carlos Joaquín Ruiz, 1979年1月22日 - )は、パナマ共和国チリキ県ダビッド出身のプロ野球選手(捕手)。

2008年のワールドシリーズでは、全5試合にフル出場し、第3戦でサヨナラ安打を打つなど、16打数6安打(打率.375)・3打点・4四球・1盗塁と活躍して、シリーズ制覇に大きく貢献した。

カルロス・ルイーズ (野球)


サルバドール・ペレス・ディアス(Salvador Pérez Diaz, 1990年5月10日 - )は、ベネズエラ共和国カラボボ州バレンシア出身のプロ野球選手(捕手)。

サルバドール・ペレス


Comment by Sleep_adict 479 ポイント

27年間の不当監禁から自由になった瞬間というだけではなくて、平等な社会という新しい希望の第一歩の瞬間でもある。

nelson_mandela


Comment by igottopetthedog 452 ポイント

この女の子すごく幸せそうでこっちまで幸せになってくる。

d4EZg7o

 Comment by Mecal00 48 ポイント

 ↑猫は当然ながら至って変哲もない表情であると。




キャプチャ

※関連画像
5291e5a9

  • はてブする
まとめブログリーダー

スマホ×面白ネタ【無料】

いま話題のまとめブログを一気読み!iPhone/Androidアプリ


<お知らせ>
「暇は無味無臭の劇薬」の同人誌が完成しました。




<お願い>
コメント欄において記事内容と全く関係ない署名活動、政治活動をすることはお控え下さるようお願いいたします。

<記事について>
・このサイトではすぐ記事にするという事はせずしばらく時間が経って十分にコメントがたまってから記事にするようにしています
そのため速報性のようなものはなく、意図せず他サイトさんとネタが被る場合があります。
・記事が長すぎるという指摘を受けて以来注意するようにしていますが時々長くなりすぎることがあります。

<コメント欄の規制について>
コメント欄がライブドア側によって規制されています。
問題があると判定されたコメントは「このコメントは削除されました」と表示されます。

柊りんのイラスト一覧
柊りんのイラストのリクエスト
暇劇あぷろだ

柊りん&オコジョMMDモデルのダウンロードはこちらから


2012年に更新した記事まとめ
2013年に更新した記事まとめ
2014年に更新した記事まとめ
2015年に更新した記事まとめ
2016年に更新した記事まとめ
このサイトについて(アクセス禁止基準など)

翻訳担当:オコジョ
感想担当:柊りん
コメント 『※』『米』『>>』でアンカー機能が使えます
(業者の書き込み防止のためhttpを禁止ワードにしました)
1. 名無しのサッカーマニア   2018年03月13日 12:15  ID:x1Ff5DoJ0 このコメントへ返信
アメリカで世界で一番幸福な人間は誰かというアンケートをとった結果、
子供を抱きしめる母親と難しい手術を成功させた医者と、
後一つという結果が出た。
問題は、その1つを忘れてしまったことだけれども、
たぶん、上にあるどれかだろう。
このコメントへのレス :※4
0good0bad
2. 無味無臭なアノニマスさん   2018年03月13日 12:26  ID:ME1.2hS10 このコメントへ返信
北の大地でチャラ男になる前の大田さん

http://drazuli.com/upimg/file14738.jpg
4good0bad
3. 無味無臭なアノニマスさん   2018年03月13日 12:28  ID:NLxvglp10 このコメントへ返信
やっぱり子供と動物にはかなわない。
7good0bad
4. 名無し   2018年03月13日 12:28  ID:CKb4ko880 このコメントへ返信
※1
トランプのヅラがとれた瞬間を目撃したヒラリー
このコメントへのレス :※14
0good0bad
5. んん   2018年03月13日 12:35  ID:WsmNAFoS0 このコメントへ返信
い、いかんぞ!例の揚げ芋のグレイビーソースがけは幸福の種類が違うぞ!(ヌギヌギ
0good1bad
6. 無味無臭なアノニマスさん   2018年03月13日 12:37  ID:yfqZWvzP0 このコメントへ返信
純粋な笑顔って、老若男女問わずに人を惹きつける魅力がある
その一瞬の美しさって、きっとみんな本来持っているんだろうね。。。

い、今は鏡を見ないでおこう。。。

良記事をありがとうございました
2good0bad
7. 無味無臭なアノニマスさん   2018年03月13日 12:38  ID:aM.okmua0 このコメントへ返信
こないだimgurで見つけた「初めて外に連れてってもらった犬」というのがよかった

http://drazuli.com/upimg/file14740.jpg
5good0bad
8. 無味無臭なアノニマスさん   2018年03月13日 12:42  ID:Cyf6DbEz0 このコメントへ返信
ワイの生まれた時の家族写真に決まってる
幸せ以外何もない位の写真だ

それなのに成長したワイとしたら迷惑や心配ばかり掛ける人間になってしまった
このコメントへのレス :※36
2good0bad
9. 無味無臭なアノニマスさん   2018年03月13日 12:43  ID:.9XLU7er0 このコメントへ返信
自分や親しい人が撮影した写真に幸せがあると思いたいよ。
2good0bad
10. 無味無臭なアノニマスさん   2018年03月13日 12:43  ID:YaiqUPWo0 このコメントへ返信
アザラシの写真のうちの1枚目はアザラシじゃなくアシカかオットセイ。
幸せそうなら同じか
1good0bad
11. 無味無臭なアノニマスさん   2018年03月13日 12:45  ID:Ry3f2uHp0 このコメントへ返信
中国人の画像は画像レスにしたら秀逸だと思う。コラ素材にもされそう。
不幸な写真は色々思い浮かぶが、幸福な写真は難しいな。
幸福な家庭はどれも似たようなものだが、不幸な家庭はどれもそれぞれに不幸であるbyトルストイと言うから。
とりあえず、歴史的でもなんでもないけどお婆ちゃんと猫のまるの画像、ネットでたまに見る笑った柴犬の画像を挙げておく。
0good0bad
12. 無味無臭なアノニマスさん   2018年03月13日 12:49  ID:GXLqrHdy0 このコメントへ返信
何か幸福そう
何か幸福が来そうな気がします
あと私は鹿になりたい・・・


http://drazuli.com/upimg/file14741.jpg
7good0bad
13. まとめブログリーダー   2018年03月13日 12:54  ID:za4akiW80 このコメントへ返信
ホームラン鬱多羅僧長嶋茂雄がスキップしてるやつ
空を歩いているよう!
0good0bad
14. 無味無臭なアノニマスさん   2018年03月13日 13:00  ID:L.HVWRK90 このコメントへ返信
※4


http://drazuli.com/upimg/file14742.jpg
0good2bad
15. 無味無臭なアノニマスさん   2018年03月13日 13:01  ID:L.HVWRK90 このコメントへ返信
プーチンは如何だい。

http://drazuli.com/upimg/file14743.jpg
1good1bad
16. 無味無臭なアノニマスさん   2018年03月13日 13:02  ID:MfXnWDEG0 このコメントへ返信
鼻の下ってホントに伸びるんだ(笑)


http://drazuli.com/upimg/file14744.jpg
11good0bad
17. 無味無臭なアノニマスさん   2018年03月13日 13:11  ID:L.HVWRK90 このコメントへ返信
犬猫

http://drazuli.com/upimg/file14746.jpg
3good1bad
18. 無味無臭なアノニマスさん   2018年03月13日 13:12  ID:L.HVWRK90 このコメントへ返信
虎獅子

http://drazuli.com/upimg/file14747.jpg
3good1bad
19. 無味無臭なアノニマスさん   2018年03月13日 13:12  ID:L.HVWRK90 このコメントへ返信
寝子

http://drazuli.com/upimg/file14748.jpg
3good1bad
20. 無味無臭なアノニマスさん   2018年03月13日 13:13  ID:L.HVWRK90 このコメントへ返信
ガイア、マッシュ、オルテガ、ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

http://drazuli.com/upimg/file14749.jpg
このコメントへのレス :※34
3good1bad
21. 無味無臭なアノニマスさん   2018年03月13日 13:13  ID:L.HVWRK90 このコメントへ返信
檻猫

http://drazuli.com/upimg/file14750.jpg
1good1bad
22. 無味無臭なアノニマスさん   2018年03月13日 13:14  ID:L.HVWRK90 このコメントへ返信
カップル

http://drazuli.com/upimg/file14751.jpg
2good1bad
23. 無味無臭なアノニマスさん   2018年03月13日 13:14  ID:L.HVWRK90 このコメントへ返信
ネコ科

http://drazuli.com/upimg/file14752.jpg
1good1bad
24. 無味無臭なアノニマスさん   2018年03月13日 13:15  ID:L.HVWRK90 このコメントへ返信
親子

http://drazuli.com/upimg/file14753.jpg
2good1bad
25. 無味無臭なアノニマスさん   2018年03月13日 13:15  ID:L.HVWRK90 このコメントへ返信
横断


http://drazuli.com/upimg/file14754.jpg
1good1bad
26. 無味無臭なアノニマスさん   2018年03月13日 13:16  ID:L.HVWRK90 このコメントへ返信
育メン

http://drazuli.com/upimg/file14755.jpg
2good0bad
27. 無味無臭なアノニマスさん   2018年03月13日 13:16  ID:L.HVWRK90 このコメントへ返信
お粗末様でした。

http://drazuli.com/upimg/file14756.jpg
1good1bad
28. 無味無臭なアノニマスさん   2018年03月13日 13:20  ID:sWD.7BQa0 このコメントへ返信
「この世に存在する最もおぞましい写真は何?」スレ
すっごく覗いてみたい・・・けどグロ系スプラッタ系がありそうで怖い・・・
0good0bad
29. 無味無臭なアノニマスさん   2018年03月13日 13:40  ID:dTNX5O3u0 このコメントへ返信
両陛下が海辺で身体を寄せ合って笑いあってる写真
本当に幸せそうであの写真を見る度に、こんな風に生きたいなと思う
0good0bad
30. 動物画像アリなの?   2018年03月13日 13:43  ID:MfXnWDEG0 このコメントへ返信
獅子は崖から子供が落ちたら普通に助けにいく


http://drazuli.com/upimg/file14757.jpg
6good0bad
31. 無味無臭なアノニマスさん   2018年03月13日 13:51  ID:NZjpfncQ0 このコメントへ返信
写真じゃないけどこないだのオリンピックで表彰台に登った羽生結弦、目を閉じて口元が笑っててすっごい幸せそうだったわ
なんつうか、真冬に熱い風呂につかった時の表情w
最高に幸せなんだろうなとこっちもつられて笑ってしまった
0good0bad
32.    2018年03月13日 13:56  ID:yRpcLgux0 このコメントへ返信
やっぱり幸せそうな人や動物っていいな…
1good0bad
33. 無味無臭なアノニマスさん   2018年03月13日 13:56  ID:NbfetG1J0 このコメントへ返信
おぞましいスレの方には東海村臨界事故の写真があったよ
0good0bad
34. 無味無臭なアノニマスさん   2018年03月13日 13:57  ID:Ytszf2oo0 このコメントへ返信
※20
そのセリフ言ってる4人目誰だよ定期
6good0bad
35. 名無し   2018年03月13日 17:13  ID:9thAZEfs0 このコメントへ返信
おぞましい写真のスレ…
どんなものか知りたいけど怖くて見に行けない
0good0bad
36. 無味無臭なアノニマスさん   2018年03月13日 17:33  ID:Xq2CA3ET0 このコメントへ返信
※8
今からでも遅くないと思うよ。
TV見たり、おやつ食べてたりして
一緒になって笑っておけ。
特別な事なんてしなくていいから。
0good0bad
37. 無味無臭なアノニマスさん   2018年03月13日 17:37  ID:kVH0fMP70 このコメントへ返信
幸福ってなんじゃろな
とりあえず笑ってるってことかな
0good0bad


画像投稿(アップローダーを開きます)