もともと日常に何かあるわけでもなし、かと言って特別感情の起伏があったわけでもなし。ま、あるにはあるんだけどあまりに私的だしただの私怨だし、聞いてて楽しいものでもないし言いたくもないから割愛。要はただただ鬱だどうこう言うのを封じられるともうほんとに何も言うことがなくなる。
相変わらず自分の稚拙さに苛々する以外は特に。どうしてこうもおこちゃまなんだって自覚はある。
先日久々に某ねずみの国の会社のアニメ映画を見た。人魚姫のだ。前までは普通に可愛い〜と思って見てたんだけど、最近になって見直したら彼女の末っ子っぷりに苛々してしまう。アナ雪が流行った時もそうだったんじゃあなかろうか。
年下っていつもそうだ。
今日あったことで妹と弟がすごく苦手になった。元から苦手意識あったけど。
年下の兄弟がいない友達と話すと「なんで?年下の子って可愛いじゃん!」とか言われるけどそうでもないよ、ほんと。
いや、憎くはない、憎くはないけど可愛いと思えることは少ない。
先述のアナ雪だとかちびまるこちゃんだとか、年下の子メインの物語って、まあ作品は嫌いじゃないんだけど「年下のこういうとこ苛々するよね〜わかる」みたいに思える。そして年下キャラがやってることに他人事なのにハラハラしちゃう。
逆に年下の人が見れば「姉/兄のこういうとこウザいよね〜」って感じるのだろうか。
そんなわけでロリショタ属性が嫌いじゃないけど萌えない。小さい子、なら可愛いんだけどお兄ちゃん/お姉ちゃんがいる、媒体によっては自分が年上で扱われるのがなんか萌えない。
めっちゃ可愛いロリ少女に「おにーちゃん♡」とか言われても「はあ…」としかならないと思う。ショタに「おねーさん♡」と呼ばれるのもならないなあ。うーん。
まあそれはどうでもよくて。
明日は久々に早起きしなきゃいけない。低血圧だからほんと朝がつらい。あー朝と新年度とかいう春が来なきゃいい。停滞したい。