先日起きた銃乱射事件を重く受け止め、トランプ米大統領が「暴力ゲームの規制」を主張している今日。
この意見に真っ向から反対する研究が飛び込んできました。
米ビラノバ大学のパトリック・マーキー教授の研究によると「銃乱射犯の80%が暴力ゲームに無関心だった」とのこと。事実、暴力ゲームが発売される度に犯罪率が低下しているデータもあります。
「暴力ゲーム規制の動きは我々を守るための行動なので理解はできます。しかし問題は科学的根拠に基づいていない部分です」とマーキー教授。
ゲームと暴力事件との間には相関関係がない、と指摘しています。
<海外の反応>
知ってた
現実に銃買って撃つよりゲームで済ました方が数倍楽しいもんなw
そもそもゲーマーが外に出るわけがないだろ
あのクソ面倒な3D世界は理不尽すぎて楽しくねーし
↑現実はクソゲー論だな(笑)
我々はこんな暴力ゲーを本当に許していいのか!?
いまだにこんなこと議論してるの?バカなの?
だが3Dキャラを頻繁に殺して満足してる連中の方が
人間の生き死にに鈍感そうだが
ゲームをしない人の方が実際の犯罪に走る、って心理学者の意見聞いたことある
以前「『コールオブデューティ』に実際の銃器と同じものが使われている」として、サンディフック小学校銃乱射事件の被害者が銃器メーカーを訴訟。それにより暴力ゲームの存在が銃乱射につながる、との印象がアメリカ国内に広まる結果となってしまいました。
しかしESA(エンターテインメントソフトウェア協会)は、先週行われたトランプ米大統領との会談の中で「暴力ゲームと銃乱射に関連性は一切ない」と進言。
ゲーム業界と大統領の議論は始まったばかりですが、長く険しい戦いが待ち受けていることでしょう。
<海外の反応>
・・つまり子供にゲームをさせた方が銃乱射犯は生まれないってこと!よし、みんなゲームしようずwww
全米ライフル協会「やべ、未来の殺人鬼や!」
ゲームに金を使っちまうから
銃を買う金なんてねえよ
むしろゲーマーで銃乱射したことない人間が世界に何人いると思ってんだよw
ゲームは人を幸せにするが、殺人は人を不幸にする。
よし!学校の授業にゲームを導入しよう!!
ほぉ!
amiibo テンタクルズセット[ヒメ/イイダ] (スプラトゥーンシリーズ) 発売日:2018-07-13 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
星のカービィ スターアライズ - Switch 発売日:2018-03-16 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |